2012年4月6日生まれ、現在4歳になる女の子のママ。腐ったおたく。夢見がちな平成生まれのゆとり世代です。とにかく娘が可愛い。可愛すぎてどうにかなりそうです。よろしくお願いします。
はじめまして、マヌオです。
こんな名前ですが女子です。
先月4歳になった娘との日常を綴っていきます。
その前に自己紹介も兼ねたもので
はじまりはじまり…
妊娠した時、正直不安しかありませんでした。
自分なんかが子育てできるのか。仕事はどうしよう。お金はどうしよう。
地元も離れていて、親に期待はできない。
でもやるしかない。
この子を育てられるのは自分しかいない!
…当時、わりと自分に酔ってましたね(笑)
若い若い((´∀`))
…現在もわりと酔ってます
痛い痛い…((゚д゚))
娘とともに
日々成長したいものです(泣)
2016年11月10日
子どもの身を守るためには、幼児期からの性教育が重要。……とわかってはいるけれど、適切な性教育を受けていない保護者世代にとっては、困難や失敗がつきものです。漫画家のヲポコさんに、性教育での失敗談と学びを漫画にしていただく不定期連載「ヲポコのやらかし性教育」第2回目の今回は、知識を教えることよりも大事な親の役割について。
ヲポコ
セックスレス、価値観の違い、浮気、仮面夫婦、夫婦別姓、離婚など、どんな夫婦もなにかしらの問題を抱えているもの。多くのママパパがぶつかる夫婦のお悩みを、『フツウの私がジョフウに行くまで』でリアルな妻たちの姿を描いた、パーソナルトレーナーで漫画家のさやえんどうさんがお届けします!
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第26回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「子どもの絵の褒め方」。
一色美穂
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第24回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「個人レッスンの体験」。
一色美穂
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第23回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「相対評価より絶対評価」。
一色美穂
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第22回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「グループレッスンの体験」。
一色美穂
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第21回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「ピアノと成功体験」。
一色美穂
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第20回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「ぺんぺん草の観察」。
一色美穂
子どもの身を守るためには、幼児期からの性教育が重要。……とわかってはいるけれど、適切な性教育を受けていない保護者世代にとっては、困難や失敗がつきものです。そこで漫画家のヲポコさんに、性教育での失敗談と学びを漫画にしていただく不定期連載を始めます。題して「ヲポコのやらかし性教育」。初回となる今回は、子どもたちに生理を伝えた時の「やらかし」を描いていただきました。
ヲポコ
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第19回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「ジョイントマットで形遊び」
一色美穂
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第18回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「ティッシュでアート?」。
一色美穂
「母親」以外の自分も大事にしたいのに、仕事、家事、育児、どれも手一杯でうまくいかない……。多くのママがぶつかる職場復帰の壁やお悩みを、繊細なタッチと鋭い心理描写が人気のツルリンゴスターさんが描きます。
ツルリンゴスター