赤ちゃんの名付け。女の子、男の子、双子の名付けアイディアとポイント

赤ちゃんの名付け。女の子、男の子、双子の名付けアイディアとポイント

2021.01.22

妊娠し出産が近づくにつれて気になるのが赤ちゃんの名付けではないでしょうか。どのような名前にしようか悩むこともあるかもしれません。今回は、名付けのポイントや、男の子女の子、双子それぞれの名付けのアイディアのほかに、注意点についてご紹介します。

赤ちゃんの名付けで気になること

赤ちゃんへの最初のプレゼントとなる名付けについて、両親や身近な友人に相談するべきか悩むこともあるのではないでしょうか。

ママやパパたちに聞くと、相談したという家庭から相談せずに自分たちで決めたという家庭までさまざまな声が集まりました。

名付けを相談することのメリットとしては、客観的な意見を聞ける、名付けの視野が広がったという声がありました。一方で、相談することでなかなかスムーズに決まらなかったという声も。

相談する際は、いくつか候補を絞ったり、最終的に夫婦で決めたい場合は自分たちの希望を伝えておくという配慮が大切かもしれません。

赤ちゃんを名付けるときは相談する?ママたちにきく、メリットやポイント

赤ちゃんを名付けるときは相談する?ママたちにきく、メリットやポイント

赤ちゃんの名付けで押さえたいポイント

妊娠 ハテナ
iStock.com/Prostock-Studio

相談するかどうかのほかには、画数や由来といった具体的な名付けのポイントが気になるという声もありました。

名付けで押さえておきたいポイントにはどのようなものがあるのでしょう。


画数や由来

画数を気にする場合は、名付けの本を参考にしたという声がありました。姓名判断の流派によっても画数の計算方法などが異なるようなので、前もって調べておく必要がありそうです。

一方で画数にこだわらないという声も。どちらにする場合でも夫婦でしっかり話し合うことが大切です。

また、どの家庭でも大事にしているのが名前に込める想いではないでしょうか。

子どもが大きくなったときに名前の由来を伝えたいという想いでしっかり考えたという声が多く聞かれました。

子どもの名付けに画数は気にする?画数の調べ方や名前の決め方

子どもの名付けに画数は気にする?画数の調べ方や名前の決め方

子どもの名付けの由来。男の子、女の子別の漢字や響きなど素敵な名前の考え方

子どもの名付けの由来。男の子、女の子別の漢字や響きなど素敵な名前の考え方

苗字とのバランス

名付けのポイントに、苗字とのバランスを挙げた家庭もありました。画数ももちろんありますが、読みやすさを意識したという声も。

実際に口に出して読んだときに、呼びやすいかどうかを考えることがひとつの基準になりそうです。苗字の長さに合わせて、名前の文字数を考えるのもよいかもしれません。

兄弟姉妹がいる場合は、止め字を揃えたり、関連する名前にしたりするなどのバランスを意識した家庭もあるようです。

苗字とのバランスを考えた名付け方。画数や苗字の最後の音、響きなど意識したこと

苗字とのバランスを考えた名付け方。画数や苗字の最後の音、響きなど意識したこと

響きや個性

子どもの名前を考えるときに、名前の響きや個性を大切にしたいママやパパもいるのではないでしょうか。

漢字を決める前に、まず名前の呼び方や聞こえ方から考えたという家庭も多いようです。

漢字の組み合わせを考える際は、誰でも読めるかどうかという点を意識したという声もありました。

子どもの名付けを読み方から決めるには。名前の参考になるものや気をつけたポイント

子どもの名付けを読み方から決めるには。名前の参考になるものや気をつけたポイント

こちらの記事も読まれています

女の子・男の子・双子の名付けアイディア

女の子、男の子、双子の場合の名付けアイディアをご紹介します。


女の子の名付けアイディア

女の子の赤ちゃん
iStock.com/kuppa_rock

女の子の名付けについて各家庭に聞くと、柔らかい印象になるように「ちひろ」や「しおり」という名前を付けたという家庭がありました。

また、花にまつわる「杏(あん)」や「百合(ゆり)」という名前を付けたという声も。生まれた季節や名前に込めたい想いから考えられるとよいかもしれません。

女の子の名前をひらがなで名付ける?ひらがなの名前の意味や名付け方

女の子の名前をひらがなで名付ける?ひらがなの名前の意味や名付け方

女の子の名付けは字画を気にする?気にしない?旧字体などでの字画の調べ方

女の子の名付けは字画を気にする?気にしない?旧字体などでの字画の調べ方

女の子の漢字一文字での名付け。響きや意味などで選ぶ漢字一文字の名前を紹介

女の子の漢字一文字での名付け。響きや意味などで選ぶ漢字一文字の名前を紹介

夏生まれの女の子の名付け。夏や海を意味する漢字やイメージから考える名前

夏生まれの女の子の名付け。夏や海を意味する漢字やイメージから考える名前

女の子の名付けと画数。漢字に秋、夏が入る名前やひらがなの名前

女の子の名付けと画数。漢字に秋、夏が入る名前やひらがなの名前

漢字二文字で考える女の子の名付け。季節や響きのかわいい名前

漢字二文字で考える女の子の名付け。季節や響きのかわいい名前

花を使った名付け方。生まれた季節の花や好きな花の漢字を使った名前を紹介

花を使った名付け方。生まれた季節の花や好きな花の漢字を使った名前を紹介

音楽や音のイメージで考える女の子の名付け。名前の意味や音の響きの考え方

音楽や音のイメージで考える女の子の名付け。名前の意味や音の響きの考え方

男の子の名付けアイディア

男の子の名付けもさまざまあるようですが、「虎太郎(こたろう)」や「隆之介(りゅうのすけ)」といった古風な名前も人気があるようです。

「春斗(はると)」「穂積(ほずみ)」など、季節にちなんだ名前も女の子の名付けの同様に聞かれました。

男の子の名付け。漢字一文字や古風な名前、夏や秋など季節を意識した名前など

男の子の名付け。漢字一文字や古風な名前、夏や秋など季節を意識した名前など

男の子の名付けは難しい?画数や漢字など、子どもの名前を決めるコツや考え方

男の子の名付けは難しい?画数や漢字など、子どもの名前を決めるコツや考え方

漢字二文字で考える男の子の名付け。画数や響きのかっこいい名前

漢字二文字で考える男の子の名付け。画数や響きのかっこいい名前

音楽にちなんだ名付けや希望をイメージした名付け。男の子と女の子それぞれの名前を紹介

音楽にちなんだ名付けや希望をイメージした名付け。男の子と女の子それぞれの名前を紹介

秋冬生まれの男の子や女の子の名付け。季節にちなんだ名前や名付けのとき心がけたこと

秋冬生まれの男の子や女の子の名付け。季節にちなんだ名前や名付けのとき心がけたこと

双子の名付けアイディア

双子の場合は、名前の関連性を意識する家庭も。

ママたちに聞くと、同じ漢字を一文字使ったり、止め字を揃えたり。なかには、同じ音から始まる名前にするといった工夫で、お揃い感を演出したという声がありました。

双子の赤ちゃん
iStock.com/kckate16

ほかには、季節のイメージを揃える、2人の名前をつなげると言葉になるといったアイディアもあるようです。

【ふたご育児】#035 双子の名付けについて①

【ふたご育児】第35話 双子の名付けについて①

【ふたご育児】#036 双子の名付けについて②

【ふたご育児】第36話 双子の名付けについて②

名付けをする際の注意点

漢字のなかには、名付けに使えないものもあるようなので注意が必要です。また画数の多い漢字は、書くときに大変だからという理由で控えたという声もありました。

姓と名前を続けて読んだときに、発音しにくくないかという点も気にかけられるとよいかもしれません。物事の名前担っている場合は、からかわれることもあるようなので慎重に考えることも大切です。

当て字にする場合は、名前を読み間違えられることがないか周囲に確認しておくとよいかもしれません。

名付けのヒントを見つけよう。男の子や女の子の名付けをするときに工夫したこと

名付けのヒントを見つけよう。男の子や女の子の名付けをするときに工夫したこと

子どもの名付けで注意することや気をつけたこと。女の子男の子それぞれの注意点

子どもの名付けで注意することや気をつけたこと。女の子男の子それぞれの注意点

赤ちゃんに素敵な名前を贈ろう

夫婦と赤ちゃん
Chikala/Shutterstock.com

赤ちゃんの名付けを考えるとき、画数や苗字とのバランス、響きなどをポイントに考えたという声がありました。

双子の場合や兄弟がいる場合は、関連性のある名前を付ける家庭もあるようです。

名付けをする際は、発音や読み方、人名に使える漢字かどうかといった点も確認しておくとよいでしょう。

夫婦でよく話し合いながら、赤ちゃんに素敵な名前のプレゼントができるとよいですね。

2021.01.22

家族カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。