子どものスポーツの習い事。メリットや費用、始めた時期ときっかけ

子どものスポーツの習い事。メリットや費用、始めた時期ときっかけ

2017.10.09

未就学児の子どもに何かスポーツの習い事をさせてみたい、と思うパパママたちも多いのではないでしょうか?そこで、スポーツの習い事のメリットと、未就学児に人気のスポーツの習い事の費用、始めた時期ときっかけについて調べてみました。

未就学児の子どもにスポーツを習わせるメリット

身体面でのメリット

スポーツの習い事をするからには、子どもに身体面でも成長して欲しい、と思うパパママたちも多いのではないでしょうか。

スポーツの習い事をして、身体を動かす機会が増えると、汗をかいたり、運動することに抵抗がなくなるので遊び方が変わってきたり、ということが期待できそうです。

筆者は子どもの頃、風邪を引くことが多く保育園をよく欠席していたのですが、4歳から水泳を習い始めたことで風邪を引きにくくなり、保育園を休む回数が減りました。


精神面でのメリット

個人種目のスポーツの習い事には、最後まで諦めないで頑張ろうとするという精神面でのメリットがあるようです。

一方、チームスポーツの習い事には、チームメイトとコミュニケーションをとりながらプレイをする楽しさを感じられる、ということが期待できるようです。

スポーツの習い事をすることで、チャレンジしようとする心の芽生えと成長が見られると親として嬉しいですね。

未就学児に人気のスポーツの習い事とその費用は?

男女問わず人気のスポーツの習い事

水泳と体操は男女を問わず人気があるようです。

水泳は、始める際に用意する道具も少なく教室の数も多いので、男女問わず人気のスポーツの習い事のようです。小さい頃に習った経験のある方も多いのではないでしょうか。

水泳の習い事にかかる費用は、教室によって異なりますが、月謝が週1回のコースでは約5000円~8000円、週2回のコースでは約7500円~12000円が平均のようです。

指定水着の平均相場は男子用水着が約2000円~3500円、女子用水着が約3000円~5500円、帽子が約500円~750円ほどかかります。

教室によっては、進級する度に帽子の色が変わり買い替えの必要な場合があるので、事前に確認をしてみた方がよいかもしれません。

体操は水泳と比べると教室数は少ないですが、オリンピックでの日本選手の活躍もあり、こちらも男女問わず人気のスポーツの習い事のようです。

体操の習い事にかかる費用は、教室によりますが、平均月謝が週1回のコースでは約6000円~8000円、週2回のコースでは約8000円~13000円のようです。

体操着が指定の場合は上下で5000円~6000円程度かかり、子どもの習い事中のケガに備えた「スポーツ傷害保険」が年間800円~1000円ほど必要です。

水泳をする子ども

男の子に人気のスポーツの習い事

◆サッカー◆

サッカー選手に憧れる子どもも多いようで、サッカーは男の子に人気のスポーツの習い事の一つです。小さい頃に習っていたというパパも多いかもしれません。

サッカーの月謝は教室によりますが、平均相場が週1回で4000円~7000円程度、週2回で7000円~10000円程度のところが多いようです。

ユニフォーム代は平均7000円~12500円ほどかかり、この他にスパイクも必要になることもあるかもしれません。


女の子に人気のスポーツの習い事

◆バレエ◆

女の子に人気のスポーツの習い事のひとつがバレエです。幼少期、優雅に踊るバレリーナに憧れていたというママもいるかもしれません。

バレエの平均月謝は、教室によりますが、週1回で6000円~9000円程度、週2回で10000円~16000円程度かかるところが多いようです。

バレエを習うには、レオタード、タイツ、バレエシューズを用意する必要があります。発表会を1~2年に1回行うバレエ教室が多く、コスチュームが必要になるので、教室を決める前に確認をしてみた方がよいかもしれません。

こちらの記事も読まれています

スポーツの習い事を始めた時期ときっかけは?

水泳・体操

水泳と体操の習い事を始めた時期ときっかけを、ママたちに聞いてみました。

水泳の習い事は、筆者のまわりでは3歳~4歳くらいに始めた子どもが多いようです。

「幼稚園のカリキュラムで水泳の時間があるので習い始めました」という方や、

「自分が水泳が苦手だったので、子どもには水泳が得意になって欲しいと思って習わせ始めました」という方がいました。

体操の習い事は、3歳頃から始めた子どもが多いようです。

「幼稚園のカリキュラムで体操の時間があり、本人も体操が好きな様子だったので習い事を始めました」という声が聞かれました。


サッカー

サッカーの習い事は、4歳以上を対象として開講している教室が多いため、4歳以降に習い事を始める子どもが多いようです。

「パパが子どもの頃にサッカーをしていたから子どもにも習わせている」
といった声が聞かれました。

筆者の甥は、「自分の応援しているサッカーチームがやっている教室でサッカーを覚えたい」という理由で、5歳からサッカーを始める予定です。


バレエ

バレエの習い事は、3歳~5歳くらいに始めたという方が多いようです。

「近所の子育てサークルでバレエをやったのがきっかけ」といった声が聞かれました。

筆者の姪は、「テレビで見たバレエがきれいだっかたから」という理由で、3歳半からバレエの習い事を始めています。

子どもが夢中になれるスポーツを選ぶ

サッカーをする子ども

いろいろなスポーツの習い事があり、どれを子どもに習わせようか迷うパパママも多いかと思います。

「こういうことができるようになって欲しい」という思いから習い事を選ぶ方もいるでしょうし、習い事の費用やスポーツ教室が近くにあるか、といったことを重視するパパママたちもいるかもしれません。

子どもが好きなスポーツを選んで、子どもの楽しみとやる気を引き出してみてはいかがでしょうか。

2017.10.09

習い事カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。