生後3カ月の赤ちゃんとの散歩。適切な散歩時間や頻度は?冬や夏の時期の工夫も

季節にあわせた服装や持ち物など

生後3カ月の赤ちゃんとの散歩。適切な散歩時間や頻度は?冬や夏の時期の工夫も

生後3カ月の赤ちゃんと散歩に出かける場合、散歩時間や頻度をどう決めればよいのか悩むママもいるかもしれません。今回の記事では、生後3カ月の頃の散歩について、冬や夏の時期の散歩時間や頻度、散歩に行っても寝る場合や毎日散歩してない場合など、ママたちの体験談をご紹介します。

生後3カ月の赤ちゃんとの散歩

生後3カ月頃になると、それまでと比べ体もしっかりしてくるため、赤ちゃんとの散歩を楽しみたいと考えているパパやママもいるかもしれません。生後3カ月の頃のお散歩について、ママたちに聞いてみました。

「生後3カ月の頃からお散歩によく行くようになりました。外の風にあたることが目的だったのですが、散歩中寝ることがほとんどでした」(30代ママ)

「生後3カ月の頃のお散歩は天気や気温で判断していました。赤ちゃんが外の空気に触れて気持ちよく感じてくれるよう、暑すぎず寒すぎす、風や日差しが心地よいときに散歩するようにしていました」(20代ママ)

生後3カ月の頃は、赤ちゃんの様子や気温、天気などで散歩に行くか行かないかを決めていたというママの声がありました。生後3カ月の頃は寝ている時間もまだ多く、散歩中でも寝ることがあるかもしれません。外の空気に慣れるようにする、生活リズムを作るという目的で、散歩中寝ることが多くても散歩を続けていたというママもいました。

生後3カ月の赤ちゃんの散歩時間

生後3カ月の赤ちゃんを連れて散歩に出かけるママは、季節によって散歩時間にも気をつけているようです。ママたちの体験談を聞いてみました。


緑が多い公園
iStock.com/wat

「夏は涼しい時間を散歩時間にしていました。朝、夫が仕事に行く前に親子3人で散歩に出掛けたり、夕方風が出てきた頃に散歩したりしていました」(20代ママ)

夏は午前の早い時間や夕方など、涼しい時間を選んで散歩に出かけていたというママの声がありました。日陰の多い道路や場所を探して、散歩を決めるとよいかもしれませんね。


「冬はお昼を過ぎた頃の暖かい時間に散歩に出かけていました。目安は午後1時から2時くらいです」(30代ママ)

日照時間が短くなる冬は、一番気温が上がる正午過ぎの時間帯に散歩に出かけているというママの声がありました。暖かい時間帯を選ぶことで冬でも安心して散歩に行けるかもしれません。

こちらの記事も読まれています

赤ちゃんとの散歩の頻度は?

生後3カ月の頃はどれくらいの頻度で赤ちゃんと散歩に出かけているのでしょうか。ママたちの体験談を聞いてみました。


毎日短時間でも行く

「生後3カ月の頃は散歩しやすい季節でもあったので、毎日15分くらい散歩をしていました。毎日少しでも出かけることで自分自身の気分転換にもなりました」(30代ママ)

「生活リズムを作っていくという目的もあり、毎日短い時間でも外の空気を吸うようにしていました。ベビーカーに乗せてしっかり散歩することもあれば、抱っこ紐で家の近所をぐるっとまわるだけのときもありました」(30代ママ)

短時間でも毎日散歩をするというママの声がありました。すごしやすい季節のときや、天気が安定している時期は、赤ちゃんに無理のない範囲で毎日少しでもお出かけができると、気分転換にもなるかもしれませんね。


週に2日から3日

ベビーカーに乗る赤ちゃん
iStock.com/loonger

「毎日散歩に出るのは大変だったので、週に2日から3日程度にしていました。1回お散歩は30分くらいにしていました」(30代ママ)

「生後3カ月の頃は夏の一番暑い頃だったので、散歩の頻度は週に2日くらいにしていました。できるだけ日差しの弱い日陰を選んで散歩するようにしていました」(30代ママ) 

生後3カ月の頃の散歩の目安として、週に2、3日程度と決めていたというママの声がありました。週に2、3日程度の頻度だと、ママも赤ちゃんも負担なくお散歩ができそうですね。


週に1回

「真冬の寒い時期は、週に1回程度しか散歩してないです。まだ小さかったので、もう少し大きくなって気温も高くなったらお散歩に行こうと考えていました」(20代ママ)

寒い日や暑い日は、週に1回程度の散歩にしていたというママもいました。雪が降ると足元が悪くなるため、雪が溶けるまで散歩してないというママの声もありました。

生後3カ月の頃の散歩の服装と持ち物

生後3カ月の赤ちゃんとお出かけするとき、赤ちゃんにどのような服を着せていたのか、また持ち物はどうしていたのかママたちに聞いてみました。


服装

「夏の暑い時期は、抱っこでもベビーカーでも汗で蒸れないように、メッシュ素材の通気性のよい肌着を着せて出かけました。お出かけ中も背中を触ったりして確認していました」(20代ママ)

「冬は寒いので体全体を覆うジャンプスーツを着せて散歩していました。ジャンプスーツは足から頭まですっぽり着ることができるので、冬のお出かけには重宝しました」(30代ママ)

生後3カ月の赤ちゃんは体も小さいので、大人が考える以上に気候の影響を受けやすいかもしれません。天気や気温にあわせて、赤ちゃんがすごしやすい服装を選んであげられるとよさそうです。


持ち物

「家でよく遊んでいる、にぎると音が出るおもちゃを持っていくと、赤ちゃんが散歩に少し飽きてしまったときでもおもちゃで気を紛らわせることができました」(30代ママ)

生後3カ月の赤ちゃんとの散歩のときは、帽子やよだれを拭くためのガーゼ、おもちゃなどを持ち歩くようにしているというママの声がありました。散歩中に赤ちゃん寝ることもあるかもしれませんので、ブランケットやタオルなど、肌にかけるものを用意しておくとよいかもしれませんね。

持ち物なども工夫して楽しいお散歩を

散歩中の親子
iStock.com/Masao


生後3カ月の赤ちゃんとの散歩は、季節や天気などでで出かける時間帯や頻度を決められるとよいかもしれません。散歩中に寝ることや、天気の悪いときは散歩してないということもあるようですが、生活リズムを作ったり気分転換のためにも散歩を続けていたというママの声もありました。

毎日散歩に行くのか、冬の寒いときや夏の暑いときの散歩時間をどうすればよいのかは、赤ちゃんの様子にあわせて判断し、楽しく散歩ができるとよいですね。

2018.12.16

家族カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。