【ふたご育児】#067 ふたごのお布団チェンジの真相(1)

【ふたご育児】#067 ふたごのお布団チェンジの真相(1)

2018.03.11

Profile

pika

pika

ブロガー

2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。

作家プロフィール:2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。第67話の更新です。

ふたごのお布団チェンジの真相(1)

画像
画像
画像
画像
画像

保育園ではそれぞれの持ち物に名前をつけていて、ふたりとも自分のもの区別して使っています。

水筒や帽子など、他のものは間違えないふたりが、なぜかお布団だけは毎回チェンジして使っているとのこと。

それって、もしかして? 心当たりを質問してみたところ……?
(お布団チェンジの真相はまた次回に)

Profile

pika

pika

2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。

作者:pika

ブログ:「ふたご絵日記」
Twitterアカウント:@pucchanPC

漫画カテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。