何気ない日常こそ、かけがえのない思い出に。家族の暮らしをおしゃれに切り取るコツ

何気ない日常こそ、かけがえのない思い出に。家族の暮らしをおしゃれに切り取るコツ

あっという間に過ぎ去ってしまう子どもの日々の成長を、せっかくならキレイな写真で残したい――そんなママパパの願いが、高価なカメラや難しい技術なく、叶えられるってホント?今回は、オシャレで自然体な子育てライフが人気のインスタグラマー中川じゅりさんに、何気ない日常をスマホのカメラで魅力的に切り取るコツを聞きました。

[PR] ソフトバンクグループ株式会社

写真×スマホの可能性。子どもの成長はスマホ写真で残す

じゅりさん
子どもが生まれてから写真を撮ることが日課になりました。子どもの何気ない日常を撮影するには、「いいな!撮りたい!」と思った瞬間に、すぐ撮影できるスマホカメラが便利ですよね。
スマホは常に持ち歩いていることから、いつでもどこでもすぐに写真が撮れる手軽さがなんといっても魅力。

一方、「子どもが動き回ってブレブレになってしまう」「子どもの寝顔がうまく撮れない」「キレイな景色なのに逆光で暗くなってしまう」など、撮影に苦戦しているという声も。

今回は、そんなスマホ撮影の悩みを解決してくれる Google Pixel をご紹介。普段から Google Pixel を愛用しているじゅりさんに、ソフトバンクの Google Pixel 4a (5G) ※ を使って日々の暮らしを切り取ってもらいました。

※高速大容量5G(新周波数)は限定エリアで提供しています。詳しくはエリアマップへ。

休日の晴れた日は、思う存分ビーチを満喫

  
Google Pixel デュアル露出補正で白とびをおさえて撮影
  
通常モードで撮影
じゅりさん
外での撮影はカメラを持ち歩きたくないので、もっぱらスマホですね。

普通に撮影すると、逆光で暗くなってしまったり、逆に明るい部分が白とびしてしまう場合があるのですが、 Google Pixel なら自動で逆光を調整(デュアル露出補正)してくれるので、光の当たり方を気にせずキレイな写真が撮れます。

空とか海など広々とした背景で撮影する場合は、ポートレート機能もよく使います。背景を効果的にぼかすことで、子どもの姿がより映えて魅力的な写真が撮れるんです。

特にソフトバンクの Google Pixel 4a (5G) なら画面もサイズも大きいので、写真もダイナミックで臨場感があり、外で撮るにはオススメです。
Google Pixel ポートレート機能で撮影  
Google Pixel のポートレート機能で撮影 
海の帰り道、気になるお花と虫を発見……!

Google Pixel では Google レンズという、目の前にあるものを検索することができる機能が使えます。
花にカメラを向けると花の名前を教えてくれたり
花にカメラを向けると花の名前を教えてくれます
じゅりさん
子どもに「これは何?」「あれは何?」と聞かれたときに、「あとで図鑑で調べようね」だと、そのまま忘れてしまうこともあるので、その場で調べられるのは子どもの学習機会を逃さないためにもいいですよね。
もちろん急いでいる時はとりあえず写真を撮っておいて、後から写真を検索することもできます。

さらに Google レンズには、英語をカメラにかざすだけで日本語に翻訳してくれる翻訳機能や、数式を撮影することで問題の解き方や解答をガイドしてくれる宿題機能も!子どもの年齢に即した機能が、知的好奇心を育ててくれます。

かわいい子どもの寝顔が日々の癒し

   
左:通常モードで撮影、右:夜景モードで撮影
じゅりさん
子どもの寝顔は、かわいくてついつい写真を撮っちゃいます。でも暗い部屋で撮るのって難しい……。フラッシュを使って起こしてしまったらかわいそうだし。

Google Pixel の夜景モードなら、暗い場所でもフラッシュを使わずにきれいで明るい写真が撮れます。誕生日ケーキのろうそくを吹き消すシーンや、遊園地のライトアップ、今の季節だとキャンプの撮影でも活躍しそうですよね。

子どもの成長ってあっという間!!

  
じゅりさん
子どもって寝ているとき以外、常に動いていて止まってくれないので、写真がブレてしまいがち。

Google Pixel のトップショット機能※なら、自動的に複数枚の写真を撮影して、ベストな瞬間を選ぶことができます。

子どもと過ごしていると撮りたい瞬間が急に訪れるので、そういったときにシャッターチャンスを逃さず、躍動感ある写真がとれるのはうれしいですよね。
※モーションフォトを「 ON あるいは自動」にしてください。 
新たな機能として搭載された「シネマティック撮影」モードを使えば、まるで映画のような、風景がなめらかな動画などより高性能な撮影が楽しめます。

一緒に過ごせるこの瞬間を大切に

どんどん増えていく写真や動画の整理には Google フォトがおすすすめ。保存容量の節約画質であれば容量無制限※で保存できるほか、人物や場所ごとに分類したり検索できる機能も!
※ Google フォトは 1600 万画素の写真と 1080p の動画は容量無制限で保存いただけます。Google アカウントが必要です。データ通信料が発生する場合があります。詳しくは g.co/help/photostorage をご覧ください。写真を元の画質で保存する場合は、15GB★まで無料で保存いただけます。元の画質で 15GB ★以上の保存には Google One をご利用ください(★ Gmail、Google ドライブの容量を含む)。詳しくはhttps://support.google.com/googleone をご覧ください。
じゅりさん
写真は撮るのも楽しいですけど、「こんなこともあったなぁ、懐かしいなぁ……」と思い出を振り返るのも、また良い時間。

Google フォトは写真の共有もでき、離れて暮らす祖父母にも子どもの成長をリアルタイムで伝えられるのも便利です。
スマホもいいけど、やっぱり紙でも残したい!そんなときは、写真をフォトブックにすることも可能。プレゼントとして贈るのも喜ばれそうです。

家族の思い出を彩るスマホ、 Google Pixel 4a (5G) は、子育てを応援するソフトバンクから限定発売!※

※国内の携帯キャリアにおいて

子育て応援クラブに登録すると、フォトブック無料クーポンがもらえます!さらに、登録後のお子さまの初めての誕生月から12歳になるまで毎年PayPayボーナスプレゼント。(最大13回)初回は3000円相当をプレゼント※ 
ほかにも、子育て世帯にうれしい特典満載。

※2回目以降は1000円相当

ソフトバンクの Google Pixel 4a (5G) は、価格も抑えコスパも最強!子育ての味方です!
この機会にチェックしてみては。
ソフトバンク限定発売! Google Pixel 4a (5G) 詳細は下のバナーをクリック!

2021年08月27日

アンケート

アンケート

Q1. Google Pixel をご存じでしたか?
Q2. Google Pixel のどこに魅力を感じましたか? (複数回答可)
Q3. Google Pixel をどのようなシーンで利用したいですか? (複数回答可)
Q4. 今回の記事を読んだ感想やサービスに関するご意見などお聞かせください。 (任意)
ご回答いただきありがとうございます!

レクチャーの関連記事

カテゴリ一覧