新生児向けの毛布選びのポイント。赤ちゃんが毛布を蹴るときの対応

毛布の水通しや洗濯方法、代用品について

新生児向けの毛布選びのポイント。赤ちゃんが毛布を蹴るときの対応

冬場でも、赤ちゃんが寝ているときに毛布を蹴ってしまうこともあるでしょう。身体が冷えてしまわないか心配になるママやパパもいるかもしれません。新生児向けの毛布の選び方や、毛布の水通しや洗濯方法、毛布の代用品についてママたちの体験談を交えてご紹介します。

赤ちゃんが使う毛布

新生児向けの毛布を用意したいと考えているママやパパもいるでのはないでしょうか。

赤ちゃんが毛布を蹴ってしまうとき、身体が冷えてしまわないかや、どう対応したらよいのか気になることがあるかもしれません。

生後28日を経過しない赤ちゃんのことを新生児と呼びますが、生後3カ月頃までの赤ちゃんも含めて、新生児向けの毛布の選び方や赤ちゃんが毛布を蹴るときの対応、毛布の代用品についてママたちに聞いてみました。

新生児が使う毛布を選ぶポイント

さまざまな毛布が販売されていると、どれを選ぼうか迷うことがあるかもしれません。新生児向けの毛布を選ぶポイントについてママたちに聞いてみました。


洗濯できるか

洗濯機
iStock.com/Choreograph
20代ママ
20代ママ

赤ちゃんには常に清潔な毛布を使ってほしかったので、洗濯機で洗えるかどうかよく確認して選びました。

赤ちゃんは寒い冬でも寝ているときに汗をかくため、毛布を清潔に保てるよう、洗濯機で洗えるものを選んだというママがいました。

毛布によっては手洗いしかできないものもあるので、洗濯表示をチェックするとよいでしょう。


軽さ

20代ママ
20代ママ

重たい毛布は赤ちゃんも苦しくなってしまうかもしれないので、購入する際には実際にお店に行って、重たくない毛布を探しました。

重い毛布は赤ちゃんも寝苦しいかもしれません。赤ちゃんが快適に眠れるような軽い毛布を用意しましょう。

実際にお店に行って毛布の軽さはどうか確かめながら選んだママがいました。


素材

20代ママ
20代ママ

自分で実際にさわってみながらやわらかい素材の毛布を選びました。赤ちゃんが使う毛布なので、肌にやさしい素材かどうか気になりました。

赤ちゃんの毛布には、ポリエステルや綿、ウールやオーガニック素材などさまざまな毛布があります。

素材によって吸汗性や保温性、肌ざわりにも違いがあるので、実際にさわって確かめながら選ぶとよいでしょう。

赤ちゃんが毛布を蹴るときの対応

新生児向けの毛布を用意しても赤ちゃんが寝ているときに蹴ることもあるでしょう。赤ちゃんが毛布を蹴るとき、どのような対応をするとよいのでしょうか。


スリーパーを着せる

ベビースリーパー
iStock.com/WangAnQi

赤ちゃんが毛布を蹴るときの対応として、スリーパーを使っているというママの声がありました。スリーパーを着ると、毛布を蹴っても体を温めることができるでしょう。

冬の寒い時期に使えるフリース素材のものや、ガーゼやタオル生地でできたオールシーズン使えるスリーパーなど、さまざまな種類があります。


腹巻を使う

赤ちゃんが布団を蹴ると、お腹が冷えて風邪を引いてしまうと心配するパパやパパもいるかもしれません。腹巻を使うと、赤ちゃんのお腹を守ることができるでしょう。

筒状になった腹巻の他にも、サイズを調節できるオープン式の新生児向け腹巻もあるようです。


寝るときの室温を確認する

寒い冬は暖房を少し高めの温度に設定して使うこともあるかもしれませんが、暑がりな赤ちゃんにとっては寝苦しく感じてしまうかもしれません。

暖房器具を使う場合は、赤ちゃんが寝る前に切ったり、設定温度を確認して赤ちゃんがすごしやすい快適な室温に設定しましょう。

こちらの記事も読まれています

新生児が使う毛布の水通しと洗濯方法

赤ちゃんが使う毛布の水通しと、日常での洗濯方法についてご紹介します。


水通し

新生児向けの毛布を買ったら、赤ちゃんが使う前に水通しをしましょう。水通しは洗剤を使わずに水だけで洗います。

手洗いする場合は洗面器に水かぬるま湯を入れて、毛布をもみ洗いをし、よく絞って干しましょう。


日常の洗濯方法

洗濯機で赤ちゃんの毛布を洗うときは、まずはじめに洗濯槽が汚れていないかを確認し、きれいに掃除しましょう。

洗濯機を毛布コースや手洗いコースなどに設定して、大きめの洗濯ネットに毛布を入れて赤ちゃん用の洗剤を使って洗濯します。毛布に洗剤が残らないようによくすすぎましょう。

新生児が使う毛布の代用品

新生児が使う毛布の代用品についてママたちに聞いてみました。

20代ママ
20代ママ

暖かい午後の時間帯にお昼寝しているときは、厚手の毛布ではなく薄い生地のバスタオルやおくるみをを赤ちゃんにかけていました。

20代ママ
20代ママ

赤ちゃん用毛布の代用品として、大人が使っているブランケットを使うこともありました。

赤ちゃんが昼寝をするときなど使うシーンに合わせて、バスタオルやおくるみ、ブランケットで代用しているママがいました。

毛布を洗濯していて使えない場合もあるでしょう。代用できるものがあると便利かもしれません。

赤ちゃんに合った毛布を用意しよう

新生児とママ
iStock.com/Satoshi-K

新生児向けの毛布の選び方や赤ちゃんが毛布を蹴るときの対処法、代用品についてご紹介しました。

毛布の素材によって、洗濯機で洗えるかどうか、軽さやさわり心地などは異なるようなので、実際にお店に行き、確認しながら選ぶのがよいかもしれません。赤ちゃんが毛布を使う前に水通しをしましょう。

冬の寒い時期も、赤ちゃんはたくさん汗をかきます。赤ちゃんが快適に眠れるような毛布を用意できるとよいですね。

2019.10.08

レクチャーカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。