簡単にできる和室の掃除方法。コツやあると便利なグッズ

簡単にできる和室の掃除方法。コツやあると便利なグッズ

和室は洋室に比べて手入れ方法が分からないという人も多いかもしれません。畳や障子、ふすまなどそれぞれの特徴を把握しておくことで掃除が楽になるようです。今回は和室を簡単に掃除するためのコツや裏ワザをご紹介します。

和室を楽に掃除したい

和室では、畳の上に座ったり寝転んだりすることもあるでしょう。子どものためのスペースとして使用している家庭もあり、常にきれいな状態を保っておきたい場所ではないでしょうか。ここでは、子育て中のパパやママが簡単にできる和室の掃除方法について考えてみました。

和室の簡単掃除方法やコツ

和室を簡単に掃除する方法やコツをご紹介します。


和室掃除にはほうきが便利

ほうきは掃除機に比べて出し入れが簡単なので、手軽に掃除をすることができるかもしれません。畳は目に沿って掃くことで畳の隙間にゴミが入りにくくなるようです。


茶葉で殺菌・消臭

画像
iStock.com/longtaildog

茶葉を畳の上に散りばめてからほうきで掃くと、茶葉がほこりや細かいゴミを絡み取ってくれるようです。畳は水に濡れてしまうと変色したり傷んだりする可能性があるため、茶葉は固く絞っておきましょう。

茶葉にはカテキンが含まれているので殺菌や消臭効果に期待ができるようです。ほうきで茶葉を掃いた後に雑巾で乾拭きして完了です。


畳や障子の黄ばみ除去には酢水

畳や障子は日焼けやヤニなどにより黄ばんでくることがあるようです。黄ばみを除去する方法のひとつが酢水でしょう。畳の場合は水で薄めた酢を雑巾に含ませ、固く絞ってから黄ばんだ部分を拭きます。障子には酢水をスプレーすることで黄ばみが消えるようです。


輪ゴムでレールのゴミ取り

ふすまのレール部分は細かいゴミやほこりがたまりやすく、ほうきの角を使ってゴミを掻き出したり雑巾で水拭きをしたりしても取りきれない場合があるようです。レールの上に輪ゴムを数本置いてふすまの開け閉めを繰り返すことで、輪ゴムにゴミやほこりが絡みつくため、簡単に掃除ができるようです。

こちらの記事も読まれています

和室の掃除便利グッズ

和室の掃除をするときにあると役に立つ便利グッズをご紹介します。


ほうき

ほうきは手軽に畳やふすまのレールなどを掃くことができるため、和室掃除はかかせないアイテムのひとつのようです。ほうきにはさまざまな種類がありますが、気づいたときに掃除をしたいときは短いほうきの方が使いやすいかもしれません。

おしゃれなデザインのものだと、インテリアにもなりそうですね。


はたき

障子やふすま、柱などの掃除には、はたきを使いましょう。ポンポンと軽くたたくようにほこりを落としていきます。障子は破れないように優しく撫でるように、はたきをかけるのが、きれいにほこりやゴミを落とすコツのようです。


ワイパー

ワイパーは畳掃除にも使用できるようです。ドライシートを装着し、ほうきと同様に畳の目に沿って掃除しましょう。畳専用の洗浄シートもあるようです。

使い捨てのワイパーは手軽に使うことができるようです。


タオルやTシャツ

障子の枠やふすまのレールを拭く際に役に立つようです。生地が薄いとより細かい部分の汚れを取り除くことができるかもしれません。古くなったタオルやTシャツなどを再利用しているママもいるようです。


歯ブラシ

画像
iStock.com/pong-photo9

使用済みの歯ブラシは畳の目に入り込んだほこりやレールの角にたまったゴミを取り除くときに役立つかもしれません。頑固な汚れの場合は、歯ブラシを少し濡らしてから使用すると効果があるようです。

和室掃除の裏ワザの体験談

ここでは和室掃除の裏ワザをご紹介します。ママたちは身近にあるものをうまく活用して和室掃除を行っているようです。


畳の中の汚れを取る裏ワザ

「畳は定期的にほうきで掃いていますが、せっかく掃除するなら畳の中の汚れも取りたいと思い、実施しているのが塩を使った掃除方法です。塩には抗菌や汚れ除去効果があるとママ友から聞いたことがあったので、畳に塩を撒いてからほうきで掃いています。

我が家には子どもが3人いるため、塩なら口に入っても安心。塩は常備しているので、畳掃除のたびにわざわざ買いに行く手間が省けます」


タバコのヤニを取る裏ワザ

「主人がタバコを吸うので和室の障子はヤニで黄ばんでいます。我が家ではバケツに水と大さじ1杯程度の酢を入れた酢水で黄ばみを除去しています。酢水をスプレー容器に入れて障子に2、3回吹きかけると徐々に黄ばみが薄れていきます。

同じところばかりに吹きかけると障子が破れてしまうのでまんべんなくスプレーするのがポイントです。障子を張り替えた直後に酢水を吹きかけておくと黄ばみ防止になるので、張り替えの頻度も少なくなりますよ」

和室の掃除方法は身近なものを使って

画像
iStock.com/JohnnyGreig

和室の掃除方法は身近にあるものを使って汚れを落とすことができるようなので掃除が楽になるかもしれません。掃除の際にはコツや裏ワザもぜひ実践してみてくださいね。

2018.04.15

レクチャーカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。