スポーツの習い事はメリットがたくさん!子どもに人気のスポーツと選び方

スポーツの習い事はメリットがたくさん!子どもに人気のスポーツと選び方

2017.08.15

幼稚園や保育園、小学校への入学を機に、子どもにスポーツ系の習い事をさせたいと思っている方はいませんか。しかし、簡単に習わせるといっても、どんな種類の習い事があるのか分からない場合もあるでしょう。そこで今回は、男の子、女の子それぞれに人気の習い事や、習わせるメリット、そして習い事を通して運動を取り入れて良かったことの体験談を紹介します。

スポーツの習い事ってどんなもの

定番の水泳、体操

スポーツの習い事で定番と言えるのが、水泳や体操です。

水泳の場合、幼稚園や小学校では水泳が始まるので、少しでも泳げると水泳の時間も楽しくなるでしょう。さらに水泳は、ユニホームや練習着、スパイクなど揃えるものが多いサッカーや野球と違い、水着と帽子さえあれば始めることができます。水泳も体操も屋内のスポーツなので、雨が降っても関係なく行えるスポーツなのです。

水泳は全身を使う競技なので、バランスよく全身の筋肉が鍛えられることや、胸に水圧がかかることで呼吸筋の働きが活発になり、心肺機能の向上が期待できるでしょう。また、体操はバランス感覚や柔軟性が身につき、運動神経の基礎がつくられるといわれています。


男の子に人気の野球、サッカー

野球

男の子に特に人気の習い事は、野球やサッカー。野球は軟式と硬式がありますが、キッズやジュニアから始めるのなら、軟式野球の方が主になっているようです。

野球もサッカーも、チームプレイなので、自分ひとりでは成り立たないスポーツです。チームプレイをすることで、初めてスポーツとして成り立ちます。仲間とともに頑張ることで、協調性や積極性などを学べ、最後まで諦めない精神力や忍耐力も鍛えられるでしょう。


女の子にも人気のバレエ、テニス、ダンス

女の子に人気の習い事は、バレエ、テニス、ダンスでしょう。バレエは美しい立ち振る舞いが身につくほか、全身の筋肉を使うことや、体幹が鍛えられるのでバランス感覚も良くなります。

スポーツを習わせるメリットとは

身体が丈夫になる

スポーツは身体を動かすことが基本です。筋肉や体幹が鍛えられることで、身体が丈夫になっていきます。

身体を強化することは、健康な身体づくりの基礎。子どもの健やかな成長を願う親にとっては、メリットといえるでしょう。


心が豊かになり、人との交流が生まれる

個人から団体までさまざまなスポーツがありますが、同じ目標に向かって友だちと頑張ることで、心が豊かになり人との交流も生まれます。

友だち

人と交流することでコミュニケーション能力も養われるというメリットもあります。


興味や特技につながる

なにかスポーツを始めることで、自分の興味や特技につながっていく場合が多いといわれています。

なにか一つでも特技があると、子どもも自分に自信が持てるようになるでしょう。さらに興味を持つと、もっといろいろなことに挑戦したいという好奇心につながります。

こちらの記事も読まれています

スポーツ系の習い事の選び方

子どもの性格を考える

スポーツ系の習い事を選ぶときは、まず子どもがどんな性格なのか考えましょう。黙々となにかに取り組むような子どもならば、体操や水泳などの個人競技がよいかもしれません。逆に社交的ならば、サッカーやダンスなどの仲間とともにプレイする習い事がよいでしょう。


子どものやる気を確認

子どもはその場の勢いで「これがしたい」と言っても、実際にしてみたらすぐ飽きた…なんてこともあるでしょう。そうならないためにも、子どもが本当にこのスポーツをしたいのか、やる気を確認しましょう。子ども自身にやる気があるのなら、ずっと続けていけるかもしれません。


先生や友人など第三者の意見を聞く

先生や友人など、第三者の意見を聞くことも大切でしょう。普段は見たことがない子どもの様子を知ると、新しい一面を発見でき、子どもの才能を見つけられるかもしれません。習い事をさせるうえで参考になるでしょう。

スポーツの習い事をさせた体験談

身体が丈夫になった

身体があまり丈夫でなかった我が子。そんなときにお医者さんに勧められたのが水泳でした。水泳は全身の筋肉を使い、運動量も多いので、風邪を引きにくい身体になりました。


泣かずに堪える場面が増えた

子どもがサッカーに興味を持ち始めたので習わせてみました。

最初のうちは走って転んで大泣きすることもしばしば…。しかしだんだんと泣かなくなり、たくましい姿を見せてくれるようになりました。

スポーツの習い事はメリットがたくさん

女の子

スポーツの習い事はメリットがたくさんあります。
幼児のころからスポーツを始めることで身体が鍛えられるほか、運動を通して仲間と同じ目標に向かって頑張る機会も多く、協調性も養われます。子ども自身が楽しんでスポーツに取り組むことで、心も豊かになるでしょう。

なにか習い事をさせたいと思っているのなら、子どもの可能性を信じてチャレンジしてみるのがおすすめです。

2017.08.15

習い事カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。