幼稚園面接では男の子はどんな服装がいい?父親と母親の服装や当日の持ち物など

【再掲】幼稚園面接で押さえておきたい男の子の服装

幼稚園面接では男の子はどんな服装がいい?父親と母親の服装や当日の持ち物など

幼稚園の面接に男の子はどんな服装で行くべきなのか、そして父親と母親はカジュアルな服装とスーツどちらを選べばよいのかなど、気になることも多いと思います。今回は、幼稚園の面接時の男の子と両親の服装、当日の持ち物などを先輩ママたちの体験談をもとにご紹介していきます。

幼稚園の面接には男の子と両親はどんな服装で行く?

幼稚園の面接に行くとき、男の子はどんな服装で行ったらよいのでしょうか。また父親や母親はスーツ以外のカジュアルな服装で行ってもよいのかと悩むこともあると思います。

「幼稚園の面接の経験がなかったので、子どもにどのような服装をされせばよいのかわからず悩みました。習い事の先生がよく知っているかと思い相談しました」(3歳児のママ)

「子どもの服装よりも、親の服装をどうしようかとギリギリまで悩みました。インターネットで情報収集したり、ママ友に相談したりしました」(3歳児のママ)

実際の話を聞くと、ママたちは面接のときの服装に悩み、事前にいろいろと情報収集をしていたようです。幼稚園から服装の指定があれば良いですが、ない場合は幼稚園の方針や雰囲気によって決めるとよいでしょう。

先輩ママに聞く、幼稚園の面接時の男の子の服装

幼稚園の面接のとき、男の子はどのような服装をしたら良いのでしょうか。幼稚園の雰囲気や特色に合わせた面接時の服装を、先輩ママたちに聞いてみました。


お受験がある幼稚園はスーツで

「習いごとの先生から、面接時の服装はスーツがよいと教えてもらい、お受験用のスーツを購入しました。ズボンが下がってきて歩きにくそうだったので、サスペンダーをしてずれ落ちるのを防ぎました」(5歳児のママ)

お受験がある幼稚園の場合、子ども用のスーツやYシャツ、ハイソックスというきちんとした感じの服装を選ぶと良いようです。ベストやネクタイ、サスペンダーなどは、子どもが嫌がらないかなど反応を見ながら、必要に応じて足してあげるとよいでしょう。


シャツを着て少しきれいめに

画像
© Studio KIVI - Fotolia

「制服がある幼稚園だったので、幼稚園の制服と同じような服装がよいかなと思いました。ポロシャツにベスト、黒のズボンというスタイルになりました。靴は入園後も履けるようなシンプルなスニーカーを購入し履いていきました」(4歳児のママ)

服装の指定がない場合でも、面接を意識したシンプルな服装を選ぶのもよいでしょう。お出かけ用のセーターやベストにきれいめのズボンなどを用意するだけでも、きちんとした印象になります。靴も、できれば汚れのないきれいな靴を履いて行けるようにしたいですね。


いつものカジュアルな服装

「自然とのふれ合いを大切にするアットホームな幼稚園だったので、チェックシャツにチノパンという普段着ているようなカジュアルな服装で行きました。面接後、園庭で遊ぶことができたので普段着で行ってよかったです」(4歳児ママ)

面接時の服装に特に決まりがなく、アットホームな雰囲気の幼稚園の場合は、カジュアルな服装で行ってもよいかもしれません。普段着で行くことで、子どもも緊張せずにリラックスして面接に参加できそうですね。

こちらの記事も読まれています

ママとパパはどんな服装?

画像
iStock.com/maroke

幼稚園の面接のとき、両親はどのような服装をしたらよいのでしょうか。服装だけでなく、スリッパやアクセサリーなどの小物についても聞いてみました。


両親ともスーツで

「パパは紺色のスーツにネクタイは無地のもの、私もパパにあわせて紺色のスーツで行きました。お受験のある幼稚園でしたので、きちんとした印象を与えられるように、バッグやスリッパも服装に合ったシンプルで上品なデザインのものを選びました」(5歳児のママ)

お受験のある幼稚園の場合は、きちんとした印象を与えられるようなシンプルなスーツがよいようです。アクセサリーは上品なパールネックレスやシンプルなネックレスをつけたというママもいました。
親の服装で印象が変わることもあるようで、面接経験のあるママ友に事前に聞いて情報収集をしたという声もありました。


少しきれいめのオフィスカジュアルで

「父親はビジネススーツ、母親の私は上着にジャケットを羽織ったパンツスタイルで行きました。当日は子ども用の小さなイスに座ったり、子どもが動き回るのを追いかけたりしたのでパンツスーツを選んで正解だったと思いました」(4歳時のママ)

幼稚園の雰囲気によっては、面接を意識しつつも、堅苦しくなりすぎずないような服装で行くのもよいでしょう。子どもを抱っこしたり、子ども用の小さなイスに座ったりすることもあるようなので、パンツスタイルもしくは膝下丈のスカートを履くのがよいかもしれません。


カジュアルな普段着

「父親はチノパンにポロシャツ、母親の私はシャツワンピースと、二人ともカジュアルな服装で行きました。幼稚園に着くまではカジュアル過ぎないか心配していましたが、他の親御さんたちも普段着で来ていて安心しました」(4歳児のママ)

面接と聞くとかしこまった服装をイメージするかもしれませんが、幼稚園によってはカジュアルな服装でも問題ない園もあるようです。ただし、普段着の場合でも清潔感は意識するようにしましょう。

事前に確認しておきたいこと

画像
iStock.com/clubfoto

当日に焦ることなく面接に臨めるよう、事前に確認しておきたいことについてまとめてみました。


服のサイズや汚れの確認

「子どもに以前結婚式に参列したときに来た服を着せようと思い、いざクローゼットから出してみたら汚れがありました。急いでクリーニングに出しました」(5歳児のママ)

面接日の直前に服の汚れやサイズが合わないことに気づいても、すぐに対応できないことがあるかもしれません。あらかじめ余裕をもって用意し、確認しておくと安心ですね。


下の子を連れていけるかを確認

「下の子を預けることができず、面接に連れて行ってもよいか幼稚園に確認をしました。当日はオムツ替えや授乳ができる部屋を用意してくれて助かりました」(3歳児と1歳児のママ)

下の子を預ける都合がどうしてもつかなかった場合、下の子も同伴で面接に参加してもよいかを幼稚園に確認しておくようにしましょう。幼稚園によっては、下の子を連れて行けない可能性もあるかもしれません。事前に確認しておけば、幼稚園も対応できる場合もあるようです。


当日の持ち物

「子どもの上履きと親用のスリッパを用意しました。子どもの上履きは入園後も使うことふまえて選ぶようにしました」(5歳児ママ)

「子どもがお腹が空いて機嫌が悪くならなように、一口サイズのお菓子とお茶を持っていきました。待ち時間が長く飽きてしまったとき、食べて気を紛らわすことができたので持って行ってよかったです」(4歳児のママ)

他にも、資料を持ち帰るためのサブバッグや筆記用具を持って行ったというママの声がありました。スリッパやサブバッグは服装にあわせて選んだり、入園後の園行事などでも使えるものを選ぶとよいでしょう。

幼稚園に合わせた服装で面接に行こう

画像
iStock.com/ziggy_mars

幼稚園の面接時の男の子の服装、そして父親と母親の服装は、幼稚園の方針や雰囲気に合わせてフォーマルな服装かカジュアルな服装かを選ぶとよさそうです。アクセサリーや鞄などの小物はシンプルなものをつけていったというママが多くいました。

スリッパなどの当日の持ち物や下の子を連れて行ってもよいかなど、気になることは事前に確認しておきましょう。安心して当日の面接に全力で臨めるとよいですね。
本記事は2018年7月13日に配信した記事の再掲載です。

2023年09月05日


広告の後におすすめ記事が続きます


お受験カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
あつまれ子どもたち!住宅展示場で遊んで学べる無料イベント開催!

仕事に育児に家事に忙しい毎日では、子どもといっしょに遊ぶ時間をなかなか作れないですよね。遠くのお出かけにも連れて行ってあげたいけれども余裕がなかったり、「本当はもっといろいろな体験をさせてあげたいのに…」と感じているママ・パパもいるかもしれません。 そんな悩みを抱えているママ・パパにおすすめしたいのが、ハウジングステージで開催している数々のイベント。 親子がいっしょに楽しむことができるイベントが盛りだくさんで、笑顔いっぱいの思い出が作れることでしょう。