「宿題はもちろん予習、復習も終わってる!」 現役ワーママがホンネを語る 「伸芽’Sクラブ、普通の学童とココが大きく違う!」
Profile
小学校の子どもを持つ共働きファミリーにとって、放課後、子どもがどのように過ごすかを考えることはとても大切です。ママやパパが帰宅するまでの4~5時間の過ごし方によっては、子どもの将来が大きく変わることも。そこで今回は、子どもの将来について真剣に考えるママやパパたちが注目している学童施設に取材へ行ってみました。
「見守りはもちろん、宿題も徹底して終わらせてほしい」がママのホンネ
来春、子どもが小学校へ入学する家では、ランドセルを購入する、就学前健診を受診するなど、少しずつ入学に向けての準備が進んでいるのではないでしょうか。
共働き家庭の場合、小学校入学に向けて夫婦でぜひ話し合ってほしいことの1つに「放課後の過ごし方」があります。
習い事へ行く、祖父母や親戚の家で預かってもらう、地域や学校で決められている学童で過ごすなどさまざまな過ごし方がありますが、いざ学校生活がスタートしてみると、放課後の過ごし方に不安や悩みを抱えるママやパパも少なくないようです。
実際、KIDSNAメディアの編集長として毎日フルタイムで働いている加藤さんの子どもは、小学校入学を機に「学校から近いから」という理由で選んだ学童クラブで放課後を過ごしていました。
仕事が終わり、子どもを学童へお迎えに行くと家に到着するのが19時30分。
そこから夕食→お風呂→宿題をこなして21時30分までに寝かせることが、本当に大変だそうです。
子どもも眠くなるし、そうなると宿題の進み具合も悪くなるので、悪循環でした。
さらに、高学年になって中学受験をさせようか迷っているが低学年の頃からしっかりと勉強する習慣を身に着けさせておけばよかったな…と後悔しているそう。
現役ママが体当たり取材!「伸芽’Sクラブ」にしかない魅力とは
学童に対して悩みを持つ先輩ママ加藤さんが、低学年から学習習慣+αが身につくとして注目されている「伸芽’Sクラブ」の学童を取材し、池袋西口校の豊岡先生に気になる部分、「伸芽’Sクラブ」ならではの特長や工夫などについてとことん聞いてみました。
宿題は必ず終わらせてくれる!
学童にいる間に必ず宿題を終わらせてくれるのはうれしいですよね。帰宅してからも時間の余裕ができるので、親子でゆっくりコミュニケーションがとれます。
また学校と同じように担任制になっているのも特長のひとつ。その子の特徴をよく把握している先生が指導にあたるので、微細な部分までていねいに確認してくれます。これは他の学童にはなかなか無く伸芽’Sクラブならではのポイントです。
自ら学習する子が多いのにビックリ!
宿題や学校の予習や復習の時間も含めると低学年のわりに学習の時間が長いと感じたのですが、子どもたちは全く飽きる様子もなく、楽しそうに学習している姿に正直驚きました。
伸芽’Sクラブでは、オリジナルテキストを使い、先取り学習をしています。
例えば3年生で4年生の内容を学習するため、学校で習うときには学習内容が理解できているので、自信をもって授業を受けられる。
子どもたちは《自信》を積み重ねることで、ますます勉強が好きになっていくのです。
正解、不正解にかかわらずどんどん手をあげて発言する子が多い
授業=座って先生が話す内容を聞くだけではなく、クイズ形式など子どもが楽しみながら学習できる工夫が施されているのもポイント。
私が驚いたのは、クイズの質問に手を挙げる子の多さ。
先生が「〇〇の答えはな~んだ?」と聞いたとき、答える子どもは数人かなと思いきや、ほとんどの子どもが大きな声で回答していてすごいですね。
子どもはわからないことがあると『質問するのが恥ずかしい…』と思うようで、そのままにしちゃうことが多いんです。でも、それが重なると学習についていけなくなり、勉強嫌いになってしまいます。
正解不正解より、まずは自分の答えや意見を発言することが大切。恥ずかしがらず積極的に発言できるよう、クイズ形式をはじめ伸芽’Sクラブの先生だからこそできる工夫を取り入れています。
先生たちの指導&保育(しつけ)力が高い!
子どもたちの学習指導から心身の養育までどの先生も細やかにケアしてくれていますが、どんな方が先生をやっているのでしょうか。
当クラブで子どもたちの指導やケアを担当するのは、幼児教育のパイオニアである伸芽会独自の教育を受けたプロフェッショナル。
学習指導はもちろん、将来、学力を伸ばすうえで土台となる心と体の成長をサポートすることにも気を配っています。
たとえば大きな声で挨拶をする、時間を守るなど保育やしつけ面のサポートも心がけているのです。
さらに本人の様子や学校からの連絡帳も確認し、変わった様子がないかチェック。体調や授業の進み具合に応じて細やかに対応してくれます。
また、学習環境にも大きな魅力があるようです。
普通の学童だと大きな机など学習道具を持ち寄って勉強するスタイルが多いのですが、伸芽’Sクラブは、子どもひとりにつき1つ机がある。これってすごいですよね。
そうなんです。『1人1机』なので整った学習環境で学ぶことができ、勉強する習慣が身につきやすくなるのです。それが学力を伸ばすこと、心や感情を育てることにつながっています。
伸芽’Sクラブで放課後を過ごした子どもたちは、漢字検定や算数検定、各種の模試で優秀な成績を修める子が多く、漢検では優秀団体賞、数検では団体金賞受賞。さらに全国模試トップの子も多くいます。
こういった子どもたちの活躍も、整った学習環境と、先生方の指導やケアによるものなんですね。
今からでもいいので、わが子の学習指導はもちろん、心のケアをぜひお任せしてみたいです。
子どもにとってはもちろんですが、親が今感じている負担や学童へのモヤモヤもきっと解決すると思います。
まだある!「伸芽’Sクラブ」がママやパパから人気の理由
先輩ママ加藤さんがレポートしてくれた内容以外にも伸芽’Sクラブの魅力はたくさんあります。
なかでも利用しているママ、パパたちから支持されているサービスをご紹介します。
学童にいながら習い事ができるので土日がフリーに!
伸芽’Sクラブなら学童時間内にピアノやヴァイオリン、囲碁などを一流講師に習うこともできるとのこと※。
子どもの情操教育につながるのはもちろん、旅行をはじめ、週末の時間を違ったことに充てられるのがとてもいいですね。
※オプションになります
送迎や栄養バランスの取れた給食などのサービスもあり、安心!
ルート送迎のほか、ご希望場所までお迎えにくる個別送迎もしてくれるので、「クラブの内容は魅力的だけれど距離が…」という場合も安心です※。
さらに、急な残業の時はお弁当のサービスも利用OK!子どもの味覚形成のことを考え、野菜中心のメニューなのも、子どもの健康を気づかうママにとっては大きなポイントですよね。
また入退室の状況を保護者にメールなどで連絡してくれるのも安心です。
※オプションになります
中学年以降は受験の塾と併用しやすい
伸芽’Sクラブは、学校の行事やママやパパの仕事に応じて早朝は8:00~、夜間は21:00まで預かってもらえます。
「月、木、金は伸芽’Sクラブから中学受験の塾に行かせたいけれど、それ以外の日は1日中利用したい」、などの利用の仕方も可能です。
いろいろな学校の子どもと交流でき、楽しいイベントも!
「違う学校だから友達ができるか不安…」と思っているママやパパもいるかもしれませんが。子どもたちはとっても仲良し!
春と秋に日帰り遠足、夏にはキャンプ、冬にはスキーキャンプのプログラムがあり、そこで子どもたち同士の絆が深まるそう。
さらに、イベントやキャンプ毎にテーマと目標を設定しているので、「キャンプに行くと、子どもが成長して帰ってくる!」と、ママやパパからも大好評だそうです。
単なる「お預かり」ではなく、学ぶ土台となる心のケアにも力を注ぐ
伸芽’Sクラブは、子どもの可能性を引き出す学習指導+プラスワンを伸ばす情操教育を受けられるところです。
学力を伸ばすことはもちろん大切ですが、その土台となる部分をしっかり育む必要があります。
ですから、伸芽’Sクラブでは、心や感情を育むかかわり方、子どもの様子を細かく観察して状況に応じた声かけを行うなど、整った生活、学習環境の中で子どもたちにていねいに接することを心がけています。
お家とおなじようなしつけを教えることもとても重要なんです。それらを行うのも私たちの使命と考えています。
たとえばちょっと気が緩んで靴をぬぎっぱなしにした子には、「靴はちゃんと揃えてね」と、お家と同じようにしつけもしてくれます。
また、低学年などが感じやすい「ママやパパのいない淋しさ」を少しでも和らげるような環境づくりを行ってくれるのも、伸芽’Sクラブの大きな魅力です。
そういった姿勢をママやパパたちに認めているからか一度入所していただくと、卒業まで長く通っていただく方がほとんどです。
長く通っていただくことで、子どもたちの性格や傾向を把握できるようになるので、より細やかなケアができるようになるんです。
子どもの将来を考えるなら放課後は「伸芽’Sクラブ」へ
共働き家庭の場合、お子様の小学校入学に向けて夫婦でぜひ話し合ってほしいことの1つに「お子様の放課後の過ごし方」があります。
学童クラブで過ごすというのも代表的な方法の1つです。
ただ、「学校から近いから…」という理由だけで学童クラブを選ぶと、入学後にさまざまな悩みが出てきてしまうケースもあるようです。
伸芽’Sクラブは、お子様が放課後に安心して過ごせるだけでなく、質が高くお子様の可能性を引き出す学習指導+プラスワンを伸ばす情操教育を受けられるところです。
さらに、勉強だけでなく「心の成長」を促す教育やサポートを行ってくれるのも大きな魅力です。
学校が終わってからママやパパが帰宅するまでの4~5時間をどう有意義に過ごすかによって、子どもの将来が変わることもあるでしょう。
「毎日の放課後を子どもの将来を見据えた充実した時間にしてあげたい」と考えるママやパパ、ぜひ伸芽’Sクラブを検討してみてはいかがでしょうか。
2019.12.06
一人でお留守番させるよりは安全だと思うのですが、学童にいる間に宿題ができない日もあり…。そこが大きな悩みですね。