離乳食のたらはいつから?初期・中期・後期・完了期の進め方やレシピ

離乳食のたらはいつから?初期・中期・後期・完了期の進め方やレシピ

たらをおいしく食べ進めるアレンジ方法

2019.12.15

離乳食のたらはどのように進めていくのでしょうか。離乳食でたらを与えられる時期や離乳食レシピが知りたいママやパパがいるかもしれません。今回は、離乳食初期・中期・後期・完了期の進め方、たらを使った離乳食レシピやたらのアレンジ方法をまとめました。

離乳食のたらはいつから?

たら
iStock.com/Hana-Photo

厚生労働省の資料によると、たらを含む白身魚は離乳食初期の生後5〜6カ月頃から取り入れられるようです。離乳食初期は、つぶし粥から与え始め、すりつぶした野菜を食べることに慣れてきたら白身魚を与えるよう奨励されています。赤ちゃんの様子を見ながら少しずつ進めていきましょう。

離乳食の開始時期の目安としては、

・授乳の間隔があき、タイミングも一定になってきた
・食べ物に興味を持つようになってきた
・スプーンなどを口に入れても舌で押し出すことが少なくなる

などがあげられるようです。

離乳食はいつから?たらの離乳食時期別の進め方とアイディア

離乳食はいつから?たらの離乳食時期別の進め方とアイディア

離乳食の魚の目安量

たらを含む魚の離乳食の目安量をご紹介します。


離乳食初期(5~6カ月)

調理形態の目安は、なめらかにすりつぶした状態

子どもの様子を見ながら、1日1回1さじずつ始める


離乳食中期(7~8カ月)

調理形態の目安は、舌でつぶせる硬さ(豆腐くらい)

1回当たりの目安量は10~15g


離乳食後期(9~11カ月)

調理形態の目安は歯ぐきでつぶせる硬さ(バナナくらい)

1回当たりの目安量は15g


離乳食完了期(12~18カ月)

調理形態の目安としては、歯ぐきで噛める硬さ(肉団子や茹で卵の白身くらい)

1回当たりの目安量は15~20g

こちらの記事も読まれています

【時期別】たらを使った離乳食の進め方やレシピ

たら
iStock.com/milanfoto

たらを使った離乳食の進め方やレシピをご紹介します。


離乳食初期

厚生労働省の資料によると、生後5カ月から6カ月頃が離乳食初期とされています。子どもの様子を見て、ご機嫌なときや体調のよいときに与えていきましょう。

ペースト状になめらかにすりつぶし、たらを雑炊やうどんに入れるのもおいしそうです。野菜といっしょに調理して、煮込み料理にするのもよいかもしれません。

食べやすいように水溶き片栗粉でとろみをつけて、スープにするのもよいでしょう。

離乳食初期のたらはどう進める?レシピやアレンジ方法をご紹介

離乳食初期のたらはどう進める?レシピやアレンジ方法をご紹介

離乳食中期

厚生労働省の資料によると、生後7カ月から8カ月頃が離乳食中期とされています。離乳食を開始して1カ月を過ぎた頃から、1日2回食にして食事のリズムをつけていくとよいでしょう。

たらを舌でつぶせるくらいの硬さにして、とろみをつけてあんかけに入れたり、つぶしたじゃがいもと合わせてたらポテトにしたりといろいろアレンジできるようです。

大根おろしと合わせるたらのみぞれ煮は、大人と取り分けができそうですね。

離乳食中期のたらはどう進める?レシピや冷凍保存方法についてご紹介

離乳食中期のたらはどう進める?レシピや冷凍保存方法についてご紹介

離乳食後期

厚生労働省の資料によると、生後9カ月から11カ月頃が離乳食後期とされています。授乳がメインでなくなってくる子もでてくるようで、1日3回食の食事のリズムにしていくとよいでしょう。手づかみ食べをすることもあるかもしれません。

歯ぐきでつぶせるくらいの硬さにして、たらをクリーム煮やシチューなどの煮込み料理に入れてみてはいかがでしょうか。

ひき肉と合わせてたらのハンバーグにしても食べやすそうです。

離乳食後期のたらはどう進める?レシピや冷凍保存方法についてご紹介

離乳食後期のたらはどう進める?レシピや冷凍保存方法についてご紹介

離乳食完了期

厚生労働省の資料によると、生後12カ月から18カ月頃が離乳食完了期とされています。1日3回の食事のリズムを大切にすると、生活リズムを整えやすいかもしれません。

離乳食を進めるなかで食べ物の好き嫌いがでてくることもあるでしょう。

完了期のたらは、歯ぐきで噛めるくらいの硬さに調理しましょう。きのこやバターと合わせてホイル焼きにしたり、トマトやチーズといっしょにパスタに入れたりといろいろな食材と調理しやすいようです。

離乳食完了期のたらはどう進める?レシピやアレンジ方法についてご紹介

離乳食完了期のたらはどう進める?レシピやアレンジ方法についてご紹介

たらを使った離乳食のアレンジレシピ

たらを使った離乳食のバリエーションを広げたいママやパパがいるかもしれません。たらを使った離乳食のアレンジレシピをご紹介します。


野菜を使ったレシピ

さまざまな食材と相性がよい野菜とたらを組み合わせて離乳食をアレンジできるようです。野菜とたらのスープや煮込み料理など調理方法によってさまざまなアレンジレシピが作れるでしょう。

たらとかぶを使った離乳食のレシピ。おいしく食べるためのポイント

たらとかぶを使った離乳食のレシピ。おいしく食べるためのポイント

たらとじゃがいもの離乳食レシピ。作り方のコツや時短テクニック

たらとじゃがいもの離乳食レシピ。作り方のコツや時短テクニック

たらとじゃがいもを使った離乳食レシピや時期別のメニュー

たらとじゃがいもを使った離乳食レシピや時期別のメニュー

【時期別】離乳食に作るたらとかぼちゃを使った簡単なレシピを紹介

【時期別】離乳食に作るたらとかぼちゃを使った簡単なレシピを紹介

チーズを使ったレシピ

うまみのあるチーズとたらを組み合わせると子どものよろこぶアレンジレシピが作れるかもしれません。チーズとたらのおやき、チーズとたらのグラタンやドリアなどもおいしそうです。

たらとチーズの離乳食レシピ。時期別の作り方やおいしく調理する工夫

たらとチーズの離乳食レシピ。時期別の作り方やおいしく調理する工夫

揚げ物のレシピ

淡白であっさりとした味のたらは、揚げ物にしてもおいしそうです。たらの竜田揚げやたらのフライは、お弁当のおかずにもぴったりかもしれません。揚げ物の油が気になる場合は、油を使わずにパン粉をまぶして焼くレシピもあるようです。

離乳食で味わえるたらのフライ。ママたちのアレンジレシピを紹介

離乳食で味わえるたらのフライ。ママたちのアレンジレシピを紹介

離乳食にたらを上手に取り入れよう

離乳食
iStock.com/ziggy_mars

たらは、離乳食初期から与えられる食材で、子どもに初めて与える魚に適しているようです。あっさりとした淡白な味で他の食材と調理しやすいかもしれません。

離乳食の進み具合や子どもの好みに合わせて、上手に離乳食にたらを取り入れましょう。

出典:Ⅱ離乳編/厚生労働省

※記事内で使用している参照内容は、2019年12月27日時点で作成した記事になります。

2019.12.15

レシピカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。