たらとじゃがいもの離乳食レシピ。作り方のコツや時短テクニック

たらとじゃがいもの離乳食レシピ。作り方のコツや時短テクニック

おいしいたらとじゃがいもの離乳食レシピ

2019.10.08

離乳食でたらとじゃがいもを使ったメニューを作りたいママやパパもいるかもしれません。たらとじゃがいもの離乳食レシピ、おいしく調理するコツや時短テクニックを知りたい場合もあるでしょう。いつからたらとじゃがいもの離乳食を与えられるか、離乳食レシピ、おいしい調理方法や時短調理法などをご紹介します。

離乳食でたらとじゃがいもを食べられるのはいつから?

たらとじゃがいもは、生後5カ月から生後6カ月頃の離乳食初期から取り入れられるそうです。

厚生労働省の資料によると離乳食初期頃の調理形態は、なめらかにすりつぶした状態とされています。つぶし粥やすりつぶした野菜に慣れてきてから、白身魚を与えるよう推奨されています。

出典:授乳・離乳の支援ガイド/厚生労働省

たらとじゃがいもの離乳食レシピ

たらの切り身
iStock.com/iuliia_n

たらとじゃがいもを使った離乳食を作るときに、どのようなレシピがあるのか迷ってしまうママやパパもいるでしょう。たらとじゃがいもの簡単な離乳食レシピをご紹介します。


【離乳食中期】たらとじゃがいものおやき

  1. たらを水洗いして、骨や皮を取り除く
  2. 鍋にお湯を入れ沸騰させたら、たらを茹でる
  3. 火が通ったら、取り出して食べやすい大きさに切る(必要に応じてすりつぶす)
  4. にんじんの皮を剥く。やわらかくなるまで茹で、食べやすい大きさに切る
  5. じゃがいもは竹串が入るくらいのやわらかさになるまで茹でる
  6. じゃがいもが熱いうちに皮をむき、フォークなどでつぶしてなめらかにする
  7. たら、にんじん、じゃがいもを混ぜ合わせ、醤油1滴と片栗粉大さじ2/3を入れる
  8. 食べやすい大きさにして、フライパンに並べて焼き色がつくまで焼く

おやきは、手づかみ食べができる赤ちゃんにも食べやすいメニューなのではないでしょうか。好みや成長に合わせておやきの具に入れる食材を工夫してみるとよいかもしれません。


【離乳食後期】たらとじゃがいものクリーム煮

  1. たらを水洗いして、骨や皮を取り除く
  2. 鍋にお湯を入れ沸騰させたら、たらを茹でる
  3. 火が通ったら、取り出して食べやすい大きさに切る
  4. じゃがいも、にんじん、玉ねぎをやわらかくなるまで茹で、食べやすい大きさに切る
  5. たらと野菜を鍋に入れて、牛乳大さじ2を入れて煮る
  6. 水溶き片栗粉でとろみをつける。好みに応じて、粉チーズ少量を入れ

たらの下ごしらえをしたら、大人の食べる分から取り分けしてもよいでしょう。取り分けるときに、野菜が食べやすい大きさややわらかさになっているか確認して赤ちゃんに与えるようにしましょう。


【離乳食後期〜完了期】たらとじゃがいものグラタン

  1. たらを水洗いして、骨や皮を取り除く
  2. 鍋にお湯を入れ沸騰させたら、たらを茹でる
  3. 火が通ったら、取り出して食べやすい大きさに切る
  4. じゃがいも、ブロッコリー、しめじをやわらかくなるまで茹で、食べやすい大きさに切る
  5. 鍋にバター大さじ1/2を入れて溶かし、小麦粉大さじ1と牛乳1カップを入れてとろみがつくまで煮る
  6. 耐熱皿にたらとその他の食材を入れ、5で作ったホワイトソースを入れ粉チーズを振りかける
  7. オーブントースターで5分ほど焼く

取り分けするときは、大人用と子ども用で分けて味付けをしましょう。旬の野菜などを取り入れて、アレンジレシピに挑戦してみるとよいのではないでしょうか。

こちらの記事も読まれています

たらとじゃがいもの離乳食レシピをおいしく調理するコツ

鍋で茹でているじゃがいも
iStock.com/UllrichG

たらとじゃがいもの離乳食を作るとき、よりおいしく調理するためのコツを抑えて参考にしてみてはいかがでしょうか。


たらの臭みを下ごしらえでしっかり取る

たらを美味しく調理するためには、下ごしらえするときに臭みをしっかり取りましょう。いくつかの方法がありますが、ここでは簡単にできるたらの臭みを取る方法をご紹介します。

たらの切り身を並べて、塩をふりラップをかけて15分ほどおきます。水分が出てくるので、キッチンペーパーなどで拭き取ります。スーパーなどでたらを買ってきたら、なるべく鮮度のよいうちに早めに処理するよう心がけるとよいでしょう。


じゃがいもを皮ごと茹でる

じゃがいもをおいしく調理する方法のひとつに、じゃがいもを皮ごと茹でるとよいとされています。皮ごと茹でることで、じゃがいものうまみや栄養を逃さない効果が期待できるそうです。

じゃがいもを皮ごと茹でるという手軽な方法で、うまみや栄養のあるじゃがいもを食べられるのはうれしいですね。

たらとじゃやがいもの離乳食レシピの時短テクニック

たらとじゃがいもを使って離乳食を作るとき、手間や時間を抑えて手軽に作りたいというママやパパもいるでしょう。たらとじゃがいもの離乳食を作る時短テクニックをご紹介します。


たらを冷凍してストックを作る

下ごしらえをしたたらを冷凍してストックを作っておくことも時短テクニックのひとつです。冷凍したたらは、電子レンジで加熱してすぐに調理できるので便利なのではないでしょうか。調理時間を短縮したいときに役に立ちそうですね。


じゃがいもの皮むきは電子レンジを使う

じゃがいもの皮むきは、包丁を使ってひとつずつ皮をむくと時間がかかってしまうこともあるでしょう。簡単な電子レンジを使ったじゃがいもの皮むき方法をご紹介します。

じゃやがいもを水で洗い、土などの汚れを落とします。水気のついた状態でじゃがいもをひとつずつラップで包みます。中くらいの大きさのじゃがいも1個は、600Wでおよそ4分~4分30秒ほど加熱します。加熱してレンジから取り出し、粗熱を冷まします。触れるくらいの温度になったら、ラップを取り皮をむきましょう。じゃがいもの大きさや個数に応じて、加熱時間を調節してみるとよいでしょう。

たらとじゃがいもで離乳食レシピのバリエーションを増やそう

離乳食を食べる赤ちゃんとママ
© buritora - Fotolia

たらとじゃがいもは、離乳食初期頃から赤ちゃんに与えられるそうです。離乳食初期頃は、同じような味付けになりやすいと悩むママやパパもいるかもしれません。取り分け可能なアレンジレシピなどを取り入れて、たらとじゃがいもの離乳食メニューを工夫してみてはいかがでしょうか。


※記事内で使用している参照内容は、2019年10月5日時点で作成した記事になります。

※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

2019.10.08

レシピカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。