こちらの記事も読まれています
【絵本の世界再現レシピ】ぐるんぱのようちえんの大きな大きなビスケット
Profile
ナチュラルフードコーディネーター/インスタグラマー
ナチュラルフードコーディネーター/インスタグラマー
ナチュラルフードコーディネーター。インスタグラマー。 2人の娘と夫の4人暮らし。週末を楽しむために、平日の暮らしをいかにモチベーションを上げて暮らしていくか、日々模索中。 身近な食材を使った彩り豊かな朝食アレンジが好評を博し、メディアでも紹介される。 現在インスタグラムのフォロワー数は10.9万人(2023年1月時点)。 instagramでは、日々の食事や手作りおやつ、ホームパーティーなどを投稿。また企業の商品撮影、スタイリング等にも携わる。
「こんな料理をいつか食べてみたい!」と思ったり、ながめているだけで幸せな気持ちになったりする、そんな美味しそうな絵本ってありますよね。この連載では、絵本に登場する美味しそうな食べ物を、人気料理家さんにレシピ化していただきます。今回再現するのは「ぐるんぱのようちえんの大きな大きなビスケット」です。
ぐるんぱのようちえんストーリー
「ぐるんぱは、ひとりぼっちの大きなぞうです。ビスケットやさん、靴屋さん、ピアノ工場、自動車工場……。ぐるんぱは、色々な仕事場で一生懸命に働きますが、つくるものが大きすぎて失敗ばかり。
そんなときぐるんぱは、子どもがたくさんいるお母さんに出会います。子どもたちの世話をたのまれたぐるんぱは、とても素敵なものを作ります。それはぐるんぱが作った大きなものでたくさんの子どもたちが遊べる、すてきな幼稚園でした。」
今回レシピにしたのは、絵本の中でも象徴的な大きな大きなビスケットです。
材料
- 薄力粉 80g
- 片栗粉 40g
- 無塩バター 50g
- きび砂糖 40g
- 牛乳 大さじ1
- バニラエッセンスまたはバニラオイル 3滴程
用意するもの
- チャック付き保存袋
- タルト型(18㎝使用)
- クッキー型
作り方
【下準備】
・バターは室温に戻しておく。薄力粉と片栗粉は合わせて2回ふるっておく。
・ミルを持っている場合は、きび砂糖を細かくしておく(なければそのままでOK)
【工程】
① 大きめのチャック付き保存袋に室温に戻しておいたバターを入れて、手で握って柔らかくする。
② ①にきび砂糖を加え、バターと馴染ませる。
POINT1
③ ②に薄力粉・片栗粉を加え、粉気がなくなるまで袋を手早く揉んで馴染ませる。練らないように気を付ける。
④ バターと粉類が馴染んで、そぼろのようにポロポロと固まりができてきたら、牛乳とバニラエッセンス(またはバニラオイル)を加えて、袋を揉みながら生地をひとまとめにしていく。このとき、袋の内側に付いた生地もくっつけながらまとめていく。なかなか袋から剥がれない場合はゴムベラなどを使ってはがすとよい。
⑤ ひとまとめになったら、チャック付き保存袋の空気をなるべく抜いて、冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
POINT2
子どもが一緒に作れるようにチャック付き保存袋と手を使って作るレシピにしているため、グルテンの働きをおさえてサクサクに仕上げるために、長めに寝かせたほうがよいです
⑥ 寝かせておいた生地を袋のまま、タルト型(18㎝使用)に合わせて2~3mmの厚さにのばす。
⑦ チャック付き保存袋のサイドをはさみで切り生地を取り出し、タルト型で型抜きする。オーブンシートやシルパンなどを敷いた天板の上にのせる。
⑧ 爪楊枝の上の部分を使って、絵本のように『BISCKET』という文字や柄を描く。※ちょうどよいサイズのスタンプがあれば、スタンプを使ってもOK
⑨ ⑦で型抜きした際に余った生地はひとまとめにして、再び2~3㎜の厚さにのばし、クッキー型(5㎝使用)で型抜きする。
POINT3
スタンプ等があればそれを使い、子どもと一緒にお好きなように装飾してみましょう。18㎝の大きなクッキーと比較出来るので仕上がりがより楽しみになりますよ。
⑩ オーブンは180度に予熱しておく
⑪ 180度で予熱したオーブンの温度を170度に下げて、18センチのビスケットは20~22分、5センチのビスケットは16~18分焼成する。オーブンによって焼成温度と時間が異なるので焼き色をみながら取り出す
⑫ 小さいビスケットは焼き網にのせて冷まし、大きなビスケットは天板ごと焼き網にのせてそのまま冷ます。
⑬ しっかり冷めたらサクサクビスケットの完成!
レシピ作者あやさんより
こちらのレシピは、お子様といっしょに作れるようにチャック付き保存袋を用い、手を使って作るレシピにしています。特に難しい工程もないので、親子で楽しめるのではないでしょうか。
注意ポイントは、お子様が握って作るとグルテンが発生しやすくなること。そうすると、サクサク感が少なくなったり、フラットに焼けなかったりします。そのため、できれば一晩寝かせてから焼くほうが、サクサクにきれいに仕上がるのでおすすめです。
とはいえ、一晩となると待ちきれない子もいますよね……。その場合、必ず一時間以上は寝かせてくださいね!
Profile
あや
ナチュラルフードコーディネーター。インスタグラマー。
2人の娘と夫の4人暮らし。週末を楽しむために、平日の暮らしをいかにモチベーションを上げて暮らしていくか、日々模索中。
身近な食材を使った彩り豊かな朝食アレンジが好評を博し、メディアでも紹介される。
現在インスタグラムのフォロワー数は10.9万人(2023年1月時点)。
instagramでは、日々の食事や手作りおやつ、ホームパーティーなどを投稿。また企業の商品撮影、スタイリング等にも携わる。
①②の作業は、お子様でも出来るようにしていますが、バターを握りすぎると手の温度で溶けてしまうので気を付けましょう