こちらの記事も読まれています
【時期別】離乳食に作るたらとかぼちゃを使った簡単なレシピを紹介
ママたちがたらやかぼちゃを使うときに工夫したこと
白身魚の中でも取り入れやすいたらと、甘みがありさまざまな食材と組みあわせやすいかぼちゃを使って、離乳食を作りたいと考えるママもいるでしょう。今回は、離乳食にたらやかぼちゃを使うときに工夫したことや、時期別の簡単レシピについてママたちの体験談を交えてご紹介します。
離乳食にたらとかぼちゃを与えた時期
離乳食にたらやかぼちゃを与えた時期をママたちに聞いてみました。
たらを与えた時期
30代ママ
30代ママ
離乳食後期にたらを使って、炊き込みご飯やフライを作りました。たらは1年を通して手に入りやすいので、離乳食によく使います。
離乳食初期に食べられる鯛で魚の味に慣れてから、後期にたらを取り入れたママの声がありました。たらは季節問わずに手に入りやすく、離乳食に取り入れやすいというママの声が多いようでした。
かぼちゃを与えた時期
30代ママ
離乳食初期にかぼちゃをお湯でのばして、ペースト状にして与えていました。子どもがかぼちゃを好きだったので、苦手な野菜をすりつぶしてかぼちゃと混ぜて与えるといっしょに食べてくれました。
30代ママ
離乳食初期にかぼちゃのお粥を作って与えていました。離乳食後期には、他の食材と組みあわせて煮ものやスープを作ると、よろこんで食べてくれました。
離乳食初期からかぼちゃを使ったママが多いようでした。かぼちゃは自然の甘みを楽しめる素材なので、薄味で作る離乳食に重宝したというママの声もありました。
たらは離乳食後期から食べられる食材のようなので、たらとかぼちゃを合わせて離乳食を作るときは、後期から取り入れるようにしましょう。
離乳食にたらやかぼちゃ使うときに工夫したこと
離乳食にたらとかぼちゃを使うときに、ママたちはどのようなことを意識していたのでしょうか。
新鮮なたらを選ぶ
30代ママ
たらの切り身や刺身を購入するときは、水が出ていないものを選ぶようにしています。透明感があり、色がくすんでいないものを離乳食に使っています。
離乳食に新鮮なたらを選んで使うママの声がありました。スーパーの店員に離乳食にたらを使いたいと伝えると、鮮度がよいたらを選んでくれたというママもいました。
たらの下ごしらえをする
30代ママ
たらの切り身は茹でてから、骨や皮をピンセットで取り除きました。加熱すると骨や皮を取りやすかったです。
30代ママ
たらの臭みを取るために、たらに塩を振って10分ほど置いてから、余分な水気をキッチンペーパーで取ると臭みが消えました。
たらを下ごしらえするときは、骨や皮を丁寧に取るようにしましょう。たらの臭みが気になる場合は、塩をまぶすというママや砂糖をまぶして時間を置くと臭みが消えたというママの声もありました。
おいしいかぼちゃを選ぶ
30代ママ
離乳食に使うかぼちゃは、甘みのある完熟しているものを選ぶようにしています。緑色が濃く、ずっしりと重みのあるものが甘みがあると聞いたので、色味や重さを考えて購入しています。
かぼちゃはさまざまな品種があるので、甘みのある品種を選ぶというママの声もありました。半分にカットしているかぼちゃは種がふっくらとしているものを選ぶと、熟して甘みがあるようです。
電子レンジを活用する
30代ママ
離乳食にかぼちゃを使うときは、電子レンジを使ってやわらかくしています。スプーンで実がくり抜けるほどのやわらかさになるまで加熱するようにしています。
固いかぼちゃを調理するときは、電子レンジで加熱するとやわらかくなって離乳食に使いやすいというママの声がありました。かぼちゃの皮を包丁で取り除く場合も、電子レンジで加熱してやわらかくすると切りやすいでしょう。
【離乳食の時期別】たらとかぼちゃを使った簡単レシピ
離乳食にたらとかぼちゃを使った簡単レシピを時期別に紹介します。
【離乳食後期】たらとかぼちゃのミルクリゾット
1. 下ごしらえした、たらを細かくほぐす
2. かぼちゃを電子レンジで加熱し、皮を取り除いてあらくつぶす
3. 鍋に5倍粥、お湯で溶いた粉ミルク、粉チーズを入れて混ぜる
4. 3に1.2を入れてひと煮立ちさせる
粉ミルクとチーズを混ぜたまろやかなリゾットです。たらは骨や皮の取り残しがないかしっかり確認しましょう。
【離乳食後期】たらとかぼちゃのスープ
1. 下ごしらえしたたらを茹でて細かくほぐす
2. かぼちゃを電子レンジで加熱し、皮を取り除いて約5mm角に切る
3. 鍋に水、2、少量の塩、ベビー用コンソメを入れて煮る
4. 3に1を入れて数分煮る
たらは加熱しすぎると固くなるため、最後に鍋に入れて加熱時間に気をつけましょう。かぼちゃは子どもが歯ぐきでつぶせるように、豆腐くらいの固さを意識するとよいかもしれません。
【離乳食完了期】たらとかぼちゃのおやき
1. 下ごしらえした、たらを大きめにほぐす
2. 茹でたかぼちゃの皮を取り除いてつぶし、なめらかにする
3. ボウルに1、2、水、小麦粉、塩を少々入れ、混ぜる
4. フライパンに少量の油をひき、2をスプーンですくって落とし、両面を焼く
手づかみ食べしやすい、たらとかぼちゃのおやきのレシピです。かぼちゃが温かいうちに、少量のお湯を混ぜてつぶすとなめらかになるでしょう。
一口サイズに丸い形を意識してフライパンにスプーンで落とすと、手づかみ食べしやすいでしょう。
【離乳食完了期】たらとじゃがいものクリーム煮
1. 下ごしらえした、たらを大きめにほぐす
2. 茹でたかぼちゃの皮を取り除き、約1cm角に切る
3. 鍋に1、2、少量の生クリーム、コンソメを入れて煮る
魚の味が苦手な子どもでも、甘みのあるかぼちゃを組みあわせて、まろやかなクリームの味つけにすると食べやすいかもしれません。かぼちゃを加熱するときは、子どもが歯ぐきで噛めるように、肉団子くらいの固さにすると食べやすいでしょう。
たらとかぼちゃを上手に取り入れておいしい離乳食を作ろう
今回は、離乳食にたらやかぼちゃを初めて与えた時期や、使うときに工夫したこと、簡単な時期別レシピを体験談を交えてご紹介しました。
子どもが魚の味が苦手な場合でも、野菜の中でも自然の甘みを味わえるかぼちゃとたらを組みあわせて離乳食を作ると、子どもが食べやすいのではないでしょうか。
離乳食の進み具合にあわせてたらとかぼちゃを使い、子どもにおいしい食事を用意できるとよいですね。
離乳食初期に鯛を使って魚の味に慣れてから、離乳食後期にたらを取り入れてスープやグラタンに混ぜて与えました。子どもがよろこんで食べてくれたのでうれしかったです。