こちらの記事も読まれています
【調査】90%が家族団らんしていると回答。工夫や過ごし方
家族団らんしてよかったこと
家族で団らんしたり、ご飯を食べたりと家族ですごす時間を大切にしたいママやパパがいるのではないでしょうか。家族団らんするための工夫を知りたい場合もあるでしょう。今回は、家族団らんするためにしていることや家族団らんしてよかったことなどをKIDSNA読者のアンケート結果をもとにご紹介します。
家族団らんしていますか?
家族で団らんする時間を大切にしたいママやパパがいるかもしれません。家族団らんしていると感じる人はどれくらいいるのかKIDSNA読者のアンケート結果の回答を参考にご紹介します。
Q:家族団らんしていますか?
アンケート回答の90%以上が、家族団らんしていると感じるようです。家族でいっしょにすごす時間を大切にしたい人が多いのかもしれませんね。
家族団らんしていると感じるとき
iStock.com/Yagi-Studio
どのようなときに、家族団らんしていると感じるのでしょうか。
30代ママ
20代ママ
休日にみんなで出かけているときやお家でまったりしているとき。
30代ママ
3人でお風呂入ったり、川の字で寝たりしてるとき。
30代ママ
布団を敷くときに子どもたちとパパが戦いごっこをしているとき。
アンケートの回答では、家族でご飯を食べているときに家族団らんを感じているという声が集まりました。その他には、家でくつろいだり、いっしょに出かけたりとさまざま場面で家族団らんを感じる人がいるようでした。
家族団らんするために工夫していること
iStock.com/undefined undefined
KIDSNA読者は、家族団らんするためにどのようなことを工夫しているのでしょうか。
家族でいっしょに食事する
20代ママ
パパが早く帰ってこれるときは必ずみんなでご飯食べます。
30代ママ
平日は主人が夕食に同席できないので、休日はなるべく三食全員で食卓を囲めるようにしています。
家族でいっしょに食事しているという声がありました。家族で顔を合わせて食事をすることで自然と会話が増えやすいようです。
段は仕事などで家族みんなが揃わなくても、休日はいっしょに食事するように意識するとよいかもしれませんね。
家族でいっしょに料理する
20代ママ
餃子を作るときは、家族みんなでタネを作ったり、包んだりします。3歳の息子もよろこんで包んでくれます。
20代ママ
休日は、ホットプレートをだしてみんなでおやつのホットケーキを作ることもあります。
家族でいっしょに料理している人もいました。料理や食事の準備を行うなかで、会話したり、子どもに料理を教えられたりするようです。
いっしょに作ったご飯を家族で食べるとき、作り方のコツや味の感想を言い合うなどして話が盛り上がるかもしれないですね。
家族でいっしょに出かける時間を作る
40代ママ
休みの日を合わせて計画する。
20代ママ
前日や数日前から土日はどこに行こうかという話をして大体の行き先を決めておくことが多いです。
普段家族でいっしょにすごしにくい場合、休日に予定を合わせていっしょに出かけるようにしている人もいました。前もって、家族のスケジュールを確認しておくと予定が合わせやすいかもしれません。
家族で出かける日を楽しみにさまざまなことを頑張れたらよいですね。
家族がすごしやすいような部屋にする
30代ママ
冬になるとこたつを出しています。みんな自然と集まってきます。
20代ママ
家族みんなでくつろげるようにリビングの掃除と整理整頓をこまめにしています。家具の配置を考えて、ごろごろできるようなスペースを作っています。
30代ママ
ダイニングテーブルを購⼊しました。
家族がすごしやすい部屋作りをしているという声がありました。快適にすごせるように部屋を綺麗に保ったり、家具を工夫したりしているようです。
居心地のよい場所には、家族が集まりやすく、団らんにつながるかもしれないですね。
家族団らんしてよかったこと
家族団らんする機会を増やした結果、よかったことをKIDSNA読者に聞きました。
30代ママ
子どもが楽しそうにしている。
30代パパ
ほっとする。
20代ママ
家族団らんすると、家族みんなが健康でいっしょにすごせることにあらためて感謝できました。
40代ママ
会話が増える、楽しくなる、もっと団らんしたくなるの相乗効果。
20代ママ
子どものうれしそうな顔や笑顔がたくさん見られて、夫婦ともに穏やかな気持ちになれること。
アンケート回答の多くが、子どもがよろこんだり、しあわせな気持ちになったりしていると感じているようでした。家族団らんする時間は、かけがえのないものなのではないでしょうか。いずれ子どもが成長していっても、家族団らんする時間を持てたらうれしいですね。
家族団らんして楽しい時間をすごそう
Monkey Business Images/Shutterstock.com
アンケートの回答では、家族団らんしていると感じている人が多く、家族で団らんする時間を大切にしているママやパパがいるのではないでしょうか。いっしょに食事したり、出かけたりと家族でのすごし方をいろいろ工夫しているようでした。
KIDSNA読者のなかには、家族団らんする機会を増やして、しあわせな気持ちを感じているという声がありました。
なかなかいっしょにすごすことが難しい場合でも、予定を合わせて家族で団らんする時間を楽しめたらうれしいですね。
【調査概要】
・対象:KIDSNA読者へアンケート調査を実施
・調査期間:2019年11月5日~2019年11月12日
・回答数:20人
家族みんなでご飯を食べてるときに団らんを感じます。