年末の帰省の持ち物。家族連れの基本の持ち物やあると便利なもの

年末の帰省の持ち物。家族連れの基本の持ち物やあると便利なもの

実家や義父母の家などそれぞれの体験談

2019.10.10

年末に帰省をするときの持ち物について、何を持っていけばよいのかという悩みや忘れ物がないか不安を抱えるママやパパもいるのではないでしょうか。今回は年末に帰省するときの基本的な持ち物や、あると便利なもの、実家や義父母の家など帰省先にあわせて変えた持ち物などについて、ママたちの声も交えながらご紹介します。

年末に家族で帰省するとき

年末に家族で帰省を計画しているママパパのなかには、帰省の持ち物について知りたい方もいるのではないでしょうか。忘れ物がないよう事前に持ち物リストなど作っておくと安心かもしれません。

今回は、年末に帰省する際の持ち物についてママたちの体験談も交えながらご紹介します。

年末に帰省するときの基本的な持ち物

年末に帰省するときの持ち物について、ママたちに聞いてみました。


ママとパパの持ち物

・着替えやパジャマなど衣類

・アメニティなど洗面グッズ

・スマホの充電コード

・クレジットカードやお金

・カメラ類

年末に帰省するときの持ち物として、滞在日数分の下着や靴下、服、防寒着などを用意したママやパパもいるようです。歯ブラシやスキンケア用品、化粧品など毎日使うものは帰省先にも持っていくとよいでしょう。

車で帰省する際は、ETCカードを忘れないように確認したというパパの声もありました。帰省先での写真や動画を残せるように、カメラやビデオカメラを持っていった人もいるようです。デジタル機器などは事前に充電しておくと安心かもしれません。


子どもや赤ちゃんの持ち物

赤ちゃんのもちもの
Africa Studio/Shutterstock.com

・着替えなどの衣類

・オムツやおしり拭き

・食事用エプロン

・おもちゃ

・赤ちゃんせんべいなどのおやつ

・ベビーカーや抱っこ紐

・おくるみ

・授乳ケープ

・ミルク関連用品

・水筒やベビーマグ

帰省するときの赤ちゃんや子どもの持ち物として、オムツやミルク関連用品など毎日使うものを用意したというママやパパの声がありました。ベビーカーや抱っこ紐、授乳ケープなどお出かけに必要なものも持っていくとよいかもしれません。

授乳クッションやベビー枕、綿棒やガーゼなどのお手入れグッズなどを帰省先でも使いたいと感じ、持ち物に入れたママもいるようです。赤ちゃんや子どもの持ち物は、すぐ取り出せる場所にしまうようにしたという声も聞かれました。

帰省先への移動が長時間になる場合は、移動中の対策も考えながら赤ちゃんや子どもの持ち物を決めるとよいかもしれません。


忘れないようにしたい持ち物

・母子手帳

・健康保険証

・運転免許証

体調を崩したときなどのために、帰省の持ち物として保険証や母子手帳などを忘れないように用意したというパパやママの声も聞かれました。運転免許証など身分証明書も事前に持ち物として確認しておくと安心ですね。

こちらの記事も読まれています

年末に帰省するときにあると便利な持ち物

年末に帰省するときに、あると便利だった持ち物についてママやパパに聞いてみました。


帰省の移動中に遊べるもの

20代のママ
20代のママ

3歳の子どもを連れて電車で帰省したのですが、座席でじっとしていると退屈するのではないかと思いさまざまなシールを張って遊べるシールブックを持っていきました。子どもも気に入ってくれて、移動中も騒ぐことなく遊んでいてくれました。

30代のパパ
30代のパパ

車での帰省だったのですが、移動中に子どもが楽しくすごせるよう、子どもの好きなDVDや音楽などをなるべく多く用意しておきました。おかげで子どもも終始ご機嫌だったように思います。

年末に帰省するときに、移動中に子どもが退屈しないように子どもの好きなものや遊べるものを用意したママやパパの声がありました。電車や車など、移動手段にあわせて遊べるものを選ぶとよいかもしれません。

電車移動の場合は、絵本やお絵描きセットなど静かに遊べそうなものを用意したママもいるようです。


持ち物の整理に使えるもの

小物類の持ち物
Africa Studio/Shutterstock.com
30代のママ
30代のママ

帰省先での持ち物の仕分けに、コンパクトに折りたためるランドリーバッグをいくつか持っていきました。家族分の衣服などを整理することができ、出したいものをすぐに出せて便利でした。

20代のママ
20代のママ

歯ブラシやスキンケア用品など小物類の持ち物は、チャック付きの透明なビニール袋に分別しておきました。袋が透明で中に入っているものが一目でわかるため、帰省先で使いやすかったように思います。

年末に帰省するときの持ち物を整理するために、折りたためるランドリーバッグやチャック付きの透明なビニール袋を用意したというママもいるようです。持ち物が整理されていると、帰省先でも快適にすごすことができるかもしれません。

衣類用の圧縮袋は、家族の衣類を整理しながら、コンパクトに持ち歩けて便利だったというママの声もありました。

帰省先が実家か義父母の家かで変えているもの

年末に帰省するときの持ち物で、行き先が実家か義父母の家かで変わるものはあるのでしょうか。帰省先にあわせて変えている持ち物についてママたちに聞いてみました。


着替えの数

30代のママ
30代のママ

年末に私の実家へ帰省したのですが、汚れたら洗濯すればよいと考えて、滞在する日数分以上の衣類は用意しませんでした。実家だと気兼ねなく洗濯機も使えるので、小まめに洗濯することができたように思います。

自分の実家では、気軽に洗濯できると考えて着替えの数を調節したというママの声がありました。義父母の家に帰省するときは、着替えを多めに用意しておくママもいるようです。


タオル類

20代のママ
20代のママ

バスタオルやフェイスタオルなどのタオル類は、実家のものを使わせてもらえるので帰省のときに持参しませんでした。

年末に実家へ帰省するとき、タオル類など実家にあるものは持っていかなかったというママの声もありました。義父母の家に帰省する際には、どのようにしたらよいか事前に夫から義父母に聞いてもらったママもいるようです。


洗面グッズ

30代のママ
30代のママ

年末に義父母の家に帰省したのですが、シャンプーやボディソープなど一通りの洗面グッズは持っていきました。荷物は増えますが、使い慣れているものを帰省先でも使えてよかったように思います。

義父母の家に帰省するときの持ち物として、洗面グッズやドライヤーなども用意したママもいるようです。実家に帰省したママからは、自分用のシャンプーを持ち帰らずに実家に置いておき、帰省のたびに使うようにしているという声も聞かれました。

帰省の準備を整えて楽しい年末を迎えよう

スーツケースの荷物
Africa Studio/Shutterstock.com

年末の帰省では長期の滞在も多く、持ち物の選び方に悩むママやパパもいるかもしれません。ママたちからは、実家や義父母の家かなど帰省先にあわせて持ち物を用意している声も聞かれました。

移動中の対策や持ち物の整理なども工夫して、楽しい帰省の思い出が残せるとよいですね。

赤ちゃんや子どもといっしょの帰省。持ち物リストやかばんの種類など

赤ちゃんや子どもといっしょの帰省。持ち物リストやかばんの種類など

2019.10.10

レクチャーカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。