こちらの記事も読まれています
ベビー布団の代用としてバスタオルは使える?春夏秋冬別に意識するとよいこと
長座布団や大人用布団など
赤ちゃんが寝るためのベビー布団が必要なのか、ベビー布団の代用としてバスタオルは使えるのか知りたいと考えるママもいるかもしれません。今回の記事では、長座布団やバスタオルなどベビー布団の代用として使えるアイテムや、春夏秋冬別に掛け布団の使い方で気をつけることをママたちの体験談を交えてご紹介します。
ベビー布団セットは用意した?
赤ちゃんが寝るためのベビー布団セットが必要かどうか気になるママや出産を控えた方もいるかもしれません。まずはママたちが実際にベビー布団セットを用意したかどうかについて聞いてみました。
20代ママ
30代ママ
最初のうちは上の子が使っていたベビー布団に寝かせていましたが、私には添い寝の方があっていたので私と同じ布団で寝かせていました。赤ちゃんがうつ伏せになったときに、万が一赤ちゃんの顔が沈んで呼吸ができなくなってしまわないように、厚めで硬めの敷布団に買い換えました
赤ちゃんにあわせた布団を用意したいと考え、ベビーベッドとベビー布団セットのどちらも用意したママがいる一方で、使う期間が限られていることから他のもので代用しようと考えたり、はじめから添い寝しようと考えてベビー布団セットを用意しなかったママもいるようです。赤ちゃんと添い寝をする場合、厚めで硬めの敷布団や通気性のよい敷布団に買い換えて添い寝をしたというママの声もありました。
ベビー布団セットを用意しない場合、代用アイテムとしてママたちはどのようなものを使っていたのでしょう。
ベビー布団の代用として使ったアイテム
実際に、ベビー布団の代わりにどのようなアイテムを使ったのかママたちに聞いてみました。
バスタオル
20代ママ
オムツ交換の失敗やミルクの吐き戻しのことを考えて、掛け布団、敷布団シーツとしてバスタオルを使っていました。汚れてもすぐ替えられて使い勝手が良かったです。掛け布団として使うときは二つ折りにして、赤ちゃんの顔にバスタオルがかからないように注意していました
赤ちゃんの掛け布団や敷布団シーツとしてバスタオルを使ったというママの声がありました。バスタオルを使う場合には、折って使うなど赤ちゃんの顔にバスタオルがかからないように注意したようです。
大人用の敷布団
30代ママ
大人用の敷布団の余りがあったので、それをベビー布団代わりに使いました。同じ布団で添い寝をするので、わざわざ起き上がらなくても授乳ができるので便利でした
ベビー布団の代用として、大人用の敷布団を使っていたというママの声がありました。掛け布団は別々のものを使い、赤ちゃんの顔に布団が掛からないように配慮したり、敷布団は硬めのものを使用したというママの声がありました。
長座布団
30代ママ
長座布団を購入し、カバーを掛けて赤ちゃん用の式布団として使いました。カバーの上にきれいなバスタオルや防水シーツを敷いて寝かせると、吐き戻しやよだれなどで汚れてもバスタオルや防水シーツだけ洗えばよかったのでお手入れが楽でした
長座布団をベビー布団の代用として使うこともできるようです。ベビー布団として使わなくなった場合には、複数人がけの座布団として使ったり、ソファのクッションにしたりすることで、日常生活にも使えて便利だったというママの声もありました。
ベビー布団の代用のアイテムを選ぶときに意識したこと
ベビー布団の代用のアイテムを選ぶときに意識するとよいことはあるのでしょうか。実際にママたちが選ぶときに気をつけたことを聞いてみました。
素材や硬さ
20代ママ
赤ちゃんが寝る場所はいつも清潔にしておきたいと考えていました。ベビー布団の代用品は通気性と洗濯機で丸洗いできる素材かどうかで選びました
30代ママ
赤ちゃんが寝る布団は硬めがよいと聞いたことがありました。そこで出産準備の際に、ベビー布団の代用として長座布団を選ぶときは硬さがあるかを確かめてから購入しました
40代ママ
赤ちゃん専用の寝具は硬めのものを選びました。吐き戻しやおしっこ漏れをした場合に寝具に染みこまないよう防水シーツを敷いていました
出産準備でベビー布団の代用として使うものを選ぶ際は、赤ちゃんのことを考えた素材や硬さを意識するとよいかもしれません。柔らかい敷布団の場合、万が一赤ちゃんがうつ伏せ寝になったときに呼吸ができなくなってしまう可能性があります。そのため、赤ちゃんの顔が沈まない硬さが必要とされるようです。
ママのなかには、布団だけでなく、赤ちゃんの肌が直接触れるカバーなどには肌当たりのよい素材のタオルを敷くなど、赤ちゃんが心地よく眠れるよう工夫していたという声もありました。また、おしっこ漏れや吐き戻しがあったときに染みこまないように防水シーツを敷いていたママもいるようです。
大きさ
20代ママ
ベビー布団のサイズを参考にして、赤ちゃんが寝返りしてもはみ出さないように大きめのサイズ感の座布団を選びました。座布団の大きさに余裕があるからか、赤ちゃんも居心地がよさそうだったので、ゆったりした気持ちで見守れました
20代ママ
ベビー布団セットで売られているものと同じようなサイズ感のものを選びました。大きすぎず小さすぎずで使い勝手が良かったです
ベビー布団の代用アイテムを選ぶときには、大きさを考えて決めるとよいかもしれません。ママのなかには、赤ちゃんの成長にあわせてベビー布団の代用品のサイズ感を変えていったという声もありました。
ベビー布団セットのなかでも必ず用意したほうがいいもの
ベビー布団セットのなかには、ご紹介した通りバスタオルなどで代用できるものがあるようです。一方で、ベビー布団セットのなかでも必ず用意した方がいいものはあるのでしょうか?ママたちに聞いてみました。
30代ママ
出産準備のときに育児本で、赤ちゃんの呼吸のために硬い寝具が必要だと読みました。そのため、敷布団だけは赤ちゃん専用のものを購入しました
20代ママ
赤ちゃんの顔が埋もれて息ができなくなってしまわないように、赤ちゃん専用の硬いマットレスを買いました。安心して使用し続けることができました
生まれたばかりの赤ちゃんは顔が埋もれてしまったり、顔に何かかかってしまうと、うまく呼吸ができなくなってしまうことがあるようです。そのため、赤ちゃんの呼吸のことを考えて、硬めの敷布団・マットレスは赤ちゃん専用のものを準備したというママの声がありました。
【季節別】掛け布団を代用するときに意識したこと
赤ちゃんが心地よく眠れるような睡眠環境にするために、どのようなことを意識するとよいのでしょう。ママたちに聞いた、掛け布団をバスタオルなどで代用する際に意識したことについて季節別にご紹介します。
春秋
30代ママ
昼と夜で寒暖差のある春や秋は、気候やその日の気温にあわせて掛ける寝具を変えるよう意識していました。夜から朝方にかけては、毛布とタオルケットなどを重ねて掛け、日中の暖かい時間帯は、薄めのタオルケットなどを掛けるといった工夫していました
気温の変化が激しい春や秋には、その日の気温や時間帯にあわせて掛けるものを調節するとよいでしょう。掛け布団の代用として使う際は、適度に動きがとれるよう、軽くふんわりと掛けるように意識していたというママの声もありました。
夏
30代ママ
暑い季節だと赤ちゃんは眠っている間もたくさん汗をかき、寝苦しいときは掛け布団がはだけてしまうことも多いと思いました。そこで、お腹が冷えないように通気性のよいガーゼ地など綿素材のタオルを掛けてあげていました
30代ママ
夏は夜中もたくさん汗をかいていたので、赤ちゃんの寝具は吸水性や通気性など汗の対策ができるものを選んで使っていました。熱帯夜が続く時期は、夜中の授乳のタイミングでシーツ交換をしていました
夏の暑い時期でも、赤ちゃんのお腹が冷えないようにタオルなどを掛けてあげるとよいかもしれません。定期的に赤ちゃんの体を触って汗をかいていないかや、エアコンの風で手足が冷えていないかなどを確かめながら、掛けるものを調節していたというママや吸水性や通気性で寝具を選んだというママもいました。汗をたくさんかいている場合は、シーツ交換が必要な場合もあるかもしれません。
冬
20代ママ
冬場は暖房がきいている部屋で寝かせることが多いので、ベビーベッドの掛け布団の代用としてタオルケットやバスタオルなどを用意していました。子どもの様子にあわせて、掛ける枚数を調節するよう工夫しました
冬などの寒い時期に暖房器具を使って部屋を暖かくしている場合には、赤ちゃんが汗をかいていないか確かめたり、部屋の温度によって掛けるものを変えるといった意識をしていたようです。寒いときには毛布を重ねるなど、赤ちゃんの様子を確かめながら調節できるとよいですね。
ベビー布団を代用するときは季節毎に工夫して
今回の記事では、長座布団やバスタオルなどベビー布団の代用として使えるアイテムや、春夏秋冬別に掛け布団の使い方で気をつけることをママたちの体験談を交えてご紹介しました。
ベビー布団の代用として、大人用の布団や長座布団を使っていたママがいるようでした。代用品を選ぶときには、素材や固さ、大きさなどを意識して選ぶとよさそうです。また、掛け布団の代用にバスタオルやタオルケットなどを使う場合には、春夏秋冬別に掛け方や掛ける枚数を工夫してみてはいかがでしょうか。
代用品の選び方や使い方を工夫し、赤ちゃんが気持ちよく眠れる睡眠環境を整えられるとよいですね。
出産準備の一つとして、赤ちゃん専用のベビー布団セットは用意するものと考えました。赤ちゃんが生まれる前に、ベビーベッドと敷布団や掛け布団、防水シーツなど必要なものがセットになったベビー布団を購入しました