パパと公園で遊ぼう!子どもとの遊び方や服装、マナーなどを調査

公園で遊ぶためにパパたちが気にかけたポイント

パパと公園で遊ぼう!子どもとの遊び方や服装、マナーなどを調査

「公園で遊ぼう」と子どもやママに声をかけられるパパもいるのではないでしょうか。休日に車でいつもとは違う公園へ出かける場合もあるかもしれません。パパたちが公園に行くときはどのようなポイントを気にかければよいのでしょう。子どもとも遊び方やマナー、靴や帽子など服装選びなどについて聞きました。

パパの公園デビュー

仕事のない休日には、子どもといっしょに公園で遊ぼうと考えているママやパパも多いのではないでしょうか。いつもはママと行く場合が多い公園も、パパがいるとちょっと特別な印象を持つ子どももいるかもしれません。パパも一緒に遊ぶ場合、周りはどのような遊び方をしているのでしょう。パパたちが気にしているポイントなどを含め調査しました。

【体験談】パパも楽しい公園の遊び方

パパたちは子どもといっしょにどのような遊び方をしているのでしょう。公園での過ごし方を含めて聞いてみました。


ボールやシャボン玉

シャボン玉
iStock.com/alexandrumagurean
1歳のママ
1歳のママ

ボール遊びをしています。私とパパの間でゆっくり転がすと娘が一生懸命追いかけるので、それをパパは動画におさめながら楽しんでいました。

2歳のパパ
2歳のパパ

公園には毎回シャボン玉を持っていきます。最近は子どもも自分で吹けるようになりました。夢中になるとじっとしたまま吹いているので、ママがいなくても安心して遊べます。

小さな子どもでも楽しみやすい、ボールやシャボン玉をもって公園で遊んでいるご家庭もあるようです。ボールやシャボン玉を見ているだけでも、子どもにとっては新鮮で楽しいものかもしれません。公園デビューのお供として持っていくのもよさそうですね。


ピクニック

4歳のママ
4歳のママ

子どもが小さいときからお昼ご飯だけ用意して公園でピクニックをしています。0歳のころは特に遊ぶおもちゃは持っていきませんでしたが、子どももパパも楽しそうでした。

2歳のパパ
2歳のパパ

簡易テントをもって公園で過ごしてます。テントがあると休みながら子どもと遊べるので自分もリフレッシュできます。

公園でピクニックをしているという声も聞かれました。公園によっては簡易テントなどを使用できる場合もありますよね。家族そろって気分転換しやすい過ごし方ではないでしょうか。


公園の遊具

4歳のパパ
4歳のパパ

4歳になった子どもは公園の遊具が大好きです。パパは見守るだけが多いですが、難しい遊具に子どもが挑戦してできるようになると、パパも嬉しそうにしています。

2歳のパパ
2歳のパパ

いっしょにすべり台やアスレチックに挑戦するのが楽しいです。遊び方に悩まないし、楽しみながら身体を動かせるのがよいなと思います。

子どもが大きくなってくると、公園遊具で楽しんでいる親子も多いようです。いっしょに遊ぶパパもいれば、動画に撮って夫婦で共有し楽しんでいるという声もありました。子どもが怪我をしないか目を配りつつ遊べるとよさそうですね。

こちらの記事も読まれています

公園遊びでパパたちが気にかけたこと

子連れで公園で遊ぶとき、パパたちはどのようなポイントを気にかけているのでしょう。


服装選び

ポロシャツ
iStock.com/enviromantic
3歳のパパ
3歳のパパ

公園遊びのときは汚れてもよい靴、速乾性のある肌着を選んでいます。

4歳のママ
4歳のママ

パパは洗いやすい服や靴を選んでいるようです。水遊びができる公園に行くときは、するしないに関わらず着替えは必ず持って行ってます。

2歳のパパ
2歳のパパ

長い時間公園で遊びやすいよう、暑い時期は子どもだけじゃなく自分も帽子を被っていきます。

公園で思い切り遊べるよう服装を気にかけているパパもいるようです。子どもと芝生の上でかけっこしたり、砂場で遊ぶ機会もあるかもしれません。汚れてもよい靴や季節に合わせた帽子などがあるとよさそうですね。


公園選び

4歳のママ
4歳のママ

帰宅途中で子どもがぐずっても対応しやすいよう、パパもいっしょに遊ぶときは車で大きな公園に行くことが多いです。

2歳のパパ
2歳のパパ

遊ぶ時間によって公園を選びます。半日くらいなら徒歩で行ける公園にしますが、1日遊ぶならドライブもかねて車で遠い公園へ行き楽しんでいます。

3歳のパパ
3歳のパパ

自転車やシャボン玉で遊ぶときは芝生が広い公園、身体をおもいきり動かしたいときは大型遊具が充実している公園を選びます。

4歳のパパ
4歳のパパ

暑い時期になると、水遊びもできる公園に行くことも多いです。

公園選びを気にかけているという声もありました。パパも交えて家族で公園に行く場合、車に乗って公園へ向かう場合もあるようです。遊ぶ時間や遊び方によって公園を選んでいるパパもいるようです。


公園でのマナー

2歳のパパ
2歳のパパ

遊具は他の子たちと順番に使うなど、基本的なマナーが身に着くよう子どもに声かけしているつもりです。難しいときもありますが、ちゃんとできたときは大げさに褒めています。

5歳のパパ
5歳のパパ

スマホはなるべく見ないよう意識しています。せっかく公園にきたのだし、自分の子どもから目を離さないのが親のマナーかなと思います。

公園で過ごしている他の人たちにも配慮し、マナー的な部分を気にかけているパパもいるようです。遊び方のマナーや親としてもマナーなど、きちんと守って楽しく遊べるとよいですね。

休日はパパもいっしょに公園へ

公園で遊ぶ親子
iStock.com/recep-bg

子どもと楽しく遊ぶため公園を利用しているパパも多いようです。子どもの好みや年齢にあわせた遊び方なら親子そろって楽しめるかもしれません。パパ自身が快適に過ごせるよう、靴や帽子選びなども気にかけたいですね。パパも公園が大好きになれる、そんな遊び方を見つけてみてはいかがでしょうか。

2019.06.08

外遊びカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。