生後3ヶ月の赤ちゃんと日中どう過ごす?起きてる時間は何してる?昼間や雨の日の過ごし方

生後3ヶ月の赤ちゃんと日中どう過ごす?起きてる時間は何してる?昼間や雨の日の過ごし方

まだまだ小さいけれど新生児の頃よりも少しずつできることが増えてくる生後3ヶ月の赤ちゃん。そんな生後3ヶ月の赤ちゃんがいるママたちは、昼間どのように過ごしているのでしょうか?今回はママたちの話を参考にしながら、生後3ヶ月の赤ちゃんとの日中の過ごし方や、雨の日の過ごし方などについて考えていきます。

生後3ヶ月の赤ちゃん

生後3ヶ月の赤ちゃんは体重も増え、ふっくらとした赤ちゃんらしい体型になる子が増える時期ようです。早いと首が座り始める子もいるようで、ママにとっても赤ちゃんの成長を見るのが楽しい時期なのではないでしょうか。

生後3ヶ月頃から徐々に授乳間隔が落ち着いてきたり、昼夜の区別がハッキリしてきたというママの声もありましたが、赤ちゃんの生活スタイルはその子によってさまざまでしょう。なかには日中に赤ちゃんとの時間をどう過ごしたらよいのかなど、赤ちゃんとの1日の過ごし方に悩んでしまうママもいるようです。

生後3ヶ月の赤ちゃんがいるママたちは、日々の生活をどのように過ごしているのでしょうか?

生後3ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方

実際に生後3ヶ月の赤ちゃんがいるママたちに話を聞き、昼間や夜間など、ママたちは赤ちゃんとどのような過ごし方をしていたのか見ていきましょう。


赤ちゃんと過ごすママの気持ち

赤ちゃんとママ
iStock.com/AZemdega

まずは生後3ヶ月の赤ちゃんとの生活に、ママたちはどのような想いを抱いていたのか聞いてみました。

「生後3ヶ月になると首もだいぶ座ってきて、日中のお世話が楽になってきました。笑ったり、少しずつできることも増えてきて、やっと育児に慣れてきて赤ちゃんとの生活を楽しめるようになってきました」(1児のママ)

「生後3ヶ月になっても新生児の頃とあまり生活リズムが変わらないので、生活リズムをつけることや寝かしつけの方法など、赤ちゃんとの過ごし方を日々試行錯誤していました」(2児のママ)

ママたちが赤ちゃんとの生活に抱く想いは人それぞれのようです。生活リズムが定まらず大変な場合も、あまり悲観的になり過ぎず、周囲のママがどのような工夫をしているかなど、参考にできそうな情報を前向きに集めてみるとよいかもしれませんね。


昼間の過ごし方

次に赤ちゃんの活動時間が長い日中、ママたちは赤ちゃんとどのように過ごしていたのか聞いてみました。

「お昼寝を全然しない子だったので、日中赤ちゃんの機嫌のよいときに家事を済ませるようにして、お昼寝してくれたときは自分もいっしょに仮眠していました」(1児のママ)

「昼間でお天気のいい日は、買出しがてら赤ちゃんといっしょにお散歩するようにしていました。赤ちゃんに外の空気を吸わせられるし、私も気分転換になるのでなるべく毎日外に出ることを心がけていました」(2児のママ)

「バウンサーが好きだったので、基本はバウンサーの上で過ごさせていました。たまに寝返りの練習をさせたり、昼間は割とのんびり過ごしていました」(1児のママ)

日中アクティブに過ごす方が好きなママは赤ちゃんといっしょに散歩をしてみたり、逆に家でゆっくりしたい派のママは赤ちゃんとまったり過ごしてみたりとさまざまなようです。生後3ヶ月の赤ちゃんとの昼間の過ごし方は、ママ自身がどんな過ごし方をしたら負担にならないのかを考慮してみてもよいのかもしれませんね。


夜間の過ごし方

生後3ヶ月頃になると夜にまとまった時間寝るようになる赤ちゃんもいるようですが、ママたちは夜間どのような過ごし方をしているのでしょうか?

「夜間はまだ2〜3回起きて授乳していました。たまに5時間くらいまとまって寝てくれる日もありましたが、基本的には3時間おきに起きていました。出産前のようにぐっすり寝れる時間がないのはしんどいかったですが、こんなに頻繁に授乳するのも今だけだと思って楽しんでいました」(1児のママ)

「生後3ヶ月になって授乳間隔は落ち着いてきたものの、夜間も1〜3回は起きて授乳していました。私が夜あまり寝れなかった日は次の日赤ちゃんといっしょにお昼寝したりと、どうにか睡眠時間を確保していました」(2児のママ)

生後3ヶ月の赤ちゃんとの夜間の過ごし方は、まだまだ多くのママが授乳のために起きなければならないことが多いようです。あまり寝ることができず大変な日もあるかもしれませんが、ときには家族の協力を仰いだり、無理をし過ぎないように夜の時間を過ごせるとよいですね。

こちらの記事も読まれています

雨の日の過ごし方はどうする?

赤ちゃんの手
iStock.com/onebluelight

雨の日が続いたり、梅雨の時期などは思うように外出できないことにストレスを感じてしまうママもいるようです。生後3ヶ月の赤ちゃんと雨の日を楽しく過ごすにはどうしたらよいのでしょうか?


室内遊び

雨の日は外出を控え、1日を家の中で過ごすママも多いようです。家にあるおもちゃで遊んでいてもなかなか時間を潰すことができず、何をしたらよいかわからないというママの声もありました。

そんな雨の日には、家にあるもので一味違った遊び道具を用意してみると赤ちゃんも喜んでくれるかもしれません。例えば、ママが新聞紙で動物の形を手作りしてみたり、赤ちゃんといっしょに新聞紙をグチャグチャにして遊んでみたり。ティッシュの箱のなかに端を結んだハンカチを何枚か入れ、ティッシュの箱のなかを出し放題にできる簡易おもちゃを作ったというママの声もありました。

雨の日をママと赤ちゃんが退屈しないためにも、家にあるもので雨の日限定のおもちゃを作ってみると、ママにとってもよい気分転換になるかもしれません。


近所のお出かけスポットへ

ママが車の運転ができたり、抱っこをして出かける余裕があるときなどは、雨の日でも近所のお出かけスポットに出かけてみるのもよいかもしれません。子育て支援センターやショッピングモールなど、雨の日でも手軽に赤ちゃんと楽しめる施設を利用しているママもいるようです。

天気のよい日やパパのいる週末などに、雨の日に活用できそうなスポットが近所にないか散策してみるのもよいかもしれませんね。

生後3ヶ月の赤ちゃんとの生活を楽しもう

笑顔の赤ちゃん
iStock.com/alexey_ds

赤ちゃんが生後3ヶ月のうちはまだ生活リズムがきちんと定まっておらず、昼間や夜間問わずママが大変な思いをする日もあるかもしれません。特に雨の日などは赤ちゃんとの過ごし方に悩んでしまうこともあるでしょう。

そんなときは周囲のママの意見を参考にしてみたり、自分なりの気分転換の方法を探してみることも必要なのかもしれません。今しか経験できない生後3ヶ月の赤ちゃんとの生活を前向きに楽しむために、日々の生活にちょっとした工夫をこらしてみてはいかがでしょうか。

2018.04.09

家族カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。