いよいよ筑波大学に進学…秋篠宮さまと紀子さまが悠仁さまに中学時代から強く勧めていた進路の選択肢

いよいよ筑波大学に進学…秋篠宮さまと紀子さまが悠仁さまに中学時代から強く勧めていた進路の選択肢

秋篠宮家の長男、悠仁さまは今年4月から筑波大学生命環境学群生物学類に進学する。秋篠宮家と30年以上の親交を持つジャーナリストの江森敬治さんは「当時高校3年生だった悠仁さまについて記者から質問をされた際、秋篠宮さまも紀子さまも、外国留学を強く勧める姿勢を見せていた」という――。(第1回/全3回) ※本稿は、江森敬治『悠仁さま』(講談社ビーシー/講談社)の一部を再編集したものです。

画像
筑波大学筑波キャンパス(写真=Kanrika/CC-BY-3.0/Wikimedia Commons)

「本人が何をしたいかが大事」

高校に進学する際、悠仁さまの進路は注目されたが、高校卒業後、大学の進学先についても、さまざまな憶測が週刊誌などで飛びかった。

「どうやら、東大農学部を志望されているらしい」

「北海道大学や京都大学の可能性もあるのではないか……」

など、有名国立大学から、私立大学まで、複数の大学名があがっていた。

2023年11月27日、誕生日を前にした記者会見で悠仁さまの高校卒業後の進路について記者から尋ねられ、秋篠宮さまはこのように答えている。

「卒業してたとえば大学に行くというときに、本人が何をしたいかということがやはり一番大事なのだと思います。そういうことができるような場所に行ってくれたらいいのではないかなと私は思います」

一番関心が強いのは「トンボ類」

同じ頃、悠仁さまが2人の研究者らとともに手がけた論文『赤坂御用地のトンボ相―多様な環境と人の手による維持管理』が発表された。

住まいのある赤坂御用地内に生息するトンボをモニタリング調査したものだ。

記者会見で秋篠宮さまは、「おそらく一番関心が強いのはトンボ類のこと、トンボについてなのですけども、そのトンボ類の調査をしていることや、また、かなり以前からやはりお米についても調べていましたので、実験をしたりとか、ということもしております」と、トンボ類の調査について話し、あわせて、お米のことについても付け加えた。

詳細を見る

この記事を読んだあなたにおすすめ

画像

https://kidsna.com/magazine/article/entertainment-report-240921-87680363

2025.04.10

ニュースカテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。