妊娠したら仕事は辞める?続ける?参考にしたい先輩ママたちの体験談

妊娠したら仕事は辞める?続ける?参考にしたい先輩ママたちの体験談

妊娠したときに考えるのが、今やっている仕事のこと。つわりの状態によっては続けるのが難しい内容の仕事もあるでしょう。また、充実したマタニティライフを過ごすために仕事を辞めるべきか悩む人もいるはず。そこで、仕事を辞めるべきか悩んでいる人に向けて、先輩ママたちの体験談をご紹介していきます。

妊娠で仕事を辞めた人・続けた人それぞれの理由

妊娠を機に仕事を辞めた人もいれば、いろいろ思案した結果、そのまま続けた人もいるでしょう。それぞれの道を選択した方の体験談を紹介します。


妊娠期間を穏やかに過ごしたくて辞職

「待ちに待った赤ちゃん。妊娠前から、赤ちゃんができたらスタイを手作りしたり、胎教をしたりと、マタニティライフをしっかり楽しみたいと考えていました。

仕事柄、精神的な負担も大きかったため、穏やかな気持ちで妊娠期間を過ごしたかったのと、出産後に働くとしても子ども優先で働きたかったので、働き方や仕事内容を見直すのにもいいきっかけだなと思い、妊娠を機に思い切って辞めました」

(20代後半/生命保険の営業)


産後も復帰を希望していたため仕事を続けた

「妊娠してからも仕事を続けた大きな理由は、出産後も育休を利用して復帰したかったからです。

夫は体調が悪かったら辞めてもいいよと言ってくれましたが、せっかく慣れた仕事でキャリアを積みたかったし、体力的な負担も少ない仕事だったのでできるところまで頑張ってみようという気持ちが強かったんです。

つわりは比較的軽い方だったので何度かお休みをもらっただけで、産休に入れました」

(30代前半/図書館司書)

妊娠で仕事を辞めた人はどう感じているのか

妊娠を機に仕事を辞めた人は、実際に辞めてしまった後、どんな気持ちだったでしょうか。


家計は苦しくなったが精神的余裕は大に

出産準備

「仕事を辞めたら家計の余裕はなくなりましたが、精神的な余裕が大きくなりました。

介護士の仕事をしていたためどうしても体力が必要で、お腹が大きくなるにつれ腰への負担も大きくなって辛くなったんです。職場の人に気を遣わせるのが申し訳なかったし、自分の体調次第で介護する人に十分なケアができないのも悔しくて辞めました。

辞めたことで夫婦の会話や外出が増えて、最後の夫婦2人の時間をゆっくり過ごすことができました。さらに、遠くにいる友達に会いに行けて1人で動ける自由な時間を後悔なく楽しむことができたんです。里帰り出産だったので、ちょこちょこ実家に帰りながら少しずつ出産準備を進められました。

予定日より2週間早く生まれてきたので、早めに仕事を辞めて出産準備をしておいてよかったなと思います」

(30代前半/元介護士)


産後スムーズに仕事復帰できなかったため、辞めたことを後悔した

「仕事を辞めたことで充実したマタニティライフを過ごせたんですが、子どもが1歳になるころに家計が苦しくなったことと、自分自身も育児以外の場所でやりがいを感じたくなって仕事をしたいと思うようになりました。

でも、いざ働こうとしても保育園は空きがなく、1歳の子どもがいる母親を積極的に採用してくれるような会社が見つかりませんでした。妊娠中も仕事を続けていれば産休や育休制度、手当てなどを利用して復職できたのに、とすごく後悔しましたね。

辞めるときに上司や同僚がとめてくれたにもかかわらず勢いで辞めてしまったので、もうちょっと慎重に考えるべきだったなと思います」

(30代後半/元事務職)

こちらの記事も読まれています

出産まで仕事を続けた人はどう感じているのか

では出産まで仕事を続けた人はどんな気持ちを感じていたでしょうか。体験者に聞いてみました。


仕事が気晴らしになりました

「1人目を妊娠したとき仕事を辞めたら時間を持て余してしまい、出産についてネットで検索する毎日。私の性格上、出産に関する苦労話や育児の悩みばかりが気になって、自分はママになれるのだろうかと不安や心配が大きくなり、マタニティブルーになってしまいました。

楽しいはずの妊娠生活を1人で悶々と過ごして辛かったので、2人目を妊娠したら仕事は辞めまいと決意。2人目を妊娠したときは仕事に就いていたし、上の子がせっかく保育園に入れたこともあって仕事を続けました。仕事中は気が張っているせいかつわりも不思議とラクで、1人で家にいるより気が紛れました。職場の人とは育児以外のことでも会話できるし、ダラダラせずに過ごせたから体重管理も順調でしたね」

(30代後半/住宅展示場接客)


体調管理や栄養管理をできず苦労の連続

「妊娠中の仕事で苦労したことと言えば通勤です。毎日40分ほど電車に揺られて通勤していたので、つわりがある期間は本当に辛かった。仕事内容はパソコンで作業をすることの多い事務職でしたが、つわりが落ち着いた後も夕方になると体力が無くなってクタクタ。

帰るのがやっとで、夕飯を作れない日も多くありました。そのせいで栄養がとれず便秘になったり貧血になったりしたことも。

赤ちゃんのためにも大事な妊娠期間にしっかりと栄養をとるべきだったのに、仕事をしていたことでそれが十分にできなかったことだけは後悔しています」

(30代後半/通信販売会社事務)

妊娠で仕事を辞めるべきかどうかは人それぞれ

妊婦

妊娠によって仕事を辞めるべきかどうかは、仕事の内容や自分が描いているキャリアプランによっても変わってきます。子どもが1歳、2歳となって少しずつ育児が落ち着くとき、自分が母親としてだけでなく女性としてどうありたいかを妊娠中からイメージしておくことも大切です。

仕事を辞めたあと新しく仕事を探そうとしても、保育園の事情や子どもの年齢、やりたい仕事の内容によってすぐに見つかるとは限りません。また、妊娠中も仕事を続けることで理想のマタニティライフを過ごせず後悔しても、その時間を戻すことはできません。

先輩ママの体験談を参考にしながら、妊娠中の体調や将来的なプランを考慮して慎重に決めましょう。

2017.09.14

仕事カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。