1歳1ヶ月の子どもの様子。離乳食や遊びなど成長を感じるとき

1歳1ヶ月の子どもの様子。離乳食や遊びなど成長を感じるとき

食事や遊びでママたちがしている工夫

2020.02.03

1歳1ヶ月の子どもを持つママのなかには、離乳食の内容やこの時期にできること、身長など成長の様子について気になる方もいるかもしれません。今回の記事では、1歳1ヶ月の子どもを持つママたちが実際に作った離乳食、成長や食事中の様子、ご飯や遊びでママたちが工夫していることについて体験談を交えてご紹介します。

1歳1ヶ月の子どもについて

幼児
leungchopan/Shutterstock.com

1歳1ヶ月の子どもの成長について、他の家庭はどのような様子なのか気になるママもいるかもしれません。1歳1ヶ月になり、できることも増えた子どもの離乳食や食事の様子、身長や体重の変化、ママたちが工夫していることなどにはどのようなことがあるのでしょうか。

1歳1ヶ月の離乳食や食事事情

1歳1ヶ月の子どものママたちが作っている離乳食や、子どもの食事事情について聞いてみました。


1歳1ヶ月頃の離乳食

30代ママ
30代ママ

1歳1ヶ月の息子の離乳食に、三色丼をよく作ります。軟飯の上に骨と皮を取り除いた鮭、だし汁やごま油で薄く味つけしたほうれん草、にんじんを盛りつけて完成です。 彩りがよいからか、この丼を出すと目を輝かせてモリモリ食べてくれます。

20代ママ
20代ママ

1歳1ヶ月の娘は、ロールサンドが大好きです。中でも、ポテトサラダロールがお気に入りで離乳食のお弁当にも重宝しています。

離乳食の三色丼は、子どもの好みの味つけや具材を取り入れてさまざまなレパートリーで作ることができそうです。ロールサンドは、手づかみ食べができるので、離乳食を自分で食べたい子どもにあっているかもしれませんね。   


1歳1ヶ月の食事中の様子

30代ママ
30代ママ

歩けるようになって、食事中も立ってしまうことがあります。食事に飽きないように、いろいろな献立を作るようにしています。

20代ママ
20代ママ

1歳1ヶ月になった娘は、フォークやスプーンを使って離乳食を食べたがるようになりました。スプーンにごはんをすくって渡すと、自分で口まで上手に持っていき嬉しそうに食事をしてくれます。

1歳1ヶ月になると、できることも増えて自分で離乳食を食べようとする子どももいるかもしれません。持ちやすいスプーンや食べこぼしの受けがついた食事用エプロンを用意したというママの声も聞かれました。

こちらの記事も読まれています

1歳1ヶ月の子どもの成長を感じたとき

1歳1ヶ月の子どものママたちに、成長を感じたときについて聞いてみました。


身体面

40代ママ
40代ママ

娘が1歳1ヶ月の頃は、急激に身長や体重が増えて、90cmの服も着られるようになっていました。周りの子と比べると大きめでしたが、個人差もあるのであまり気にしないようにしていました。

20代ママ
20代ママ

我が家の息子は、1歳1ヶ月になってよちよち歩くようになりました。成長を感じながら、ハイハイをしている姿を見ることも少なくなると思うと、子どもの成長を写真やビデオに残していきたいと感じました。

身長や体重が増えたり、できることが変化することで成長を感じるママがいました。個人差もあるようなので、子どもなりの成長の様子を見守ってあげられるとよいかもしれません。


生活面

20代ママ
20代ママ

1歳前は、公園でも抱っこ紐やベビーカーでお散歩することがほとんどでしたが、1歳1ヶ月になり、たくさん歩けるようになったのでファーストシューズを購入しました。靴を履いて楽しそうに公園の中を歩き回れるようになりました。

30代ママ
30代ママ

1歳1ヶ月の娘は、パパが考え事をする仕草の真似や私がタブレットの画面をタッチする動作の真似がブームです。テレビで音楽が流れると上の子といっしょに踊り出す様子もかわいくて微笑ましいです。

1歳1ヶ月で歩けるようになった子どもに靴を用意したり、大人や上の子の真似をする様子に成長を感じたママもいるようです。できることも増えて、遊び方などにも変化が出てくるかもしれません。


言葉のやりとり

40代ママ
40代ママ

まだ言葉は出ていないのですが、こちらの言っていることの意味はほとんどわかっている様子で、「ご飯だよ」と声をかけると、自分から手をあわせていただきますのポーズをしてくれます。

30代ママ
30代ママ

名前を呼ぶと手を上げて「あーい」、何歳?と聞くと「いち!」と人差し指を立てながら答えられるようになりました。かわいくて何度もやってしまいます。

言葉を理解したり話したりする様子も成長を感じられるかもしれません。コミュニケーションが取れるようになり、育児がますます楽しくなってきたというママの声もありました。

1歳1ヶ月の子どもとの生活で工夫したこと

1歳1ヶ月の子どもとの生活のなかで、ママたちが工夫したことをシーン別に聞いてみました。


食事

ごはん
szefei/Shutterstock.com
30代ママ
30代ママ

食事を始めるまでの流れを習慣にするために、手を洗う、ベビーチェアに座る、いただきますをする、という流れを毎食必ずやるようにしています。ご飯を運ぶ間に、イスから抜け出すことがなくなりました。

40代ママ
40代ママ

子どもの好みにあわせて、味つけと量を調節しています。最近は歯もたくさん生えてきたので、離乳食も歯ごたえが残るくらいの固さを心がけています。

食事に向けた生活の流れづくりや、食材の固さを工夫しているママがいました。雰囲気づくりのために、食事中はテレビを消すようにしているというママの声も聞けました。  


食事以外の生活

20代ママ
20代ママ

息子が1歳1ヶ月になり、乳歯が増えてきたので歯みがきを始めました。最初は嫌がっていましたが、上の子が歯みがきする様子を見せると息子の方から私の膝の上に寝て歯みがきを催促するようになりました。

40代ママ
40代ママ

子どもが自分で片づけられるように、箱にしまうおもちゃの写真を貼ってみました。写真と同じものを入れられるときもあれば、違うものを入れるときもあるので、長い目で見守っていこうと思います。

1歳1ヶ月の子どもの歯みがきや片づけの工夫について聞くことができました。片づけをするときに「ポーン」と声をかけて、遊びの感覚を取り入れているというママの声もありました。


遊び

30代ママ
30代ママ

ティッシュを出すのが大好きな息子に、おもちゃを手作りました。ティッシュの空箱の横に穴を開けて、ティッシュの代わりに四角いフェルトが何枚もつながって輪になったものをセットしておくといくらでも出てくる箱ティッシュの完成です。

箱に布を貼って丈夫にすると長持ちし、息子のお気に入りのおもちゃになっています。

1歳1ヶ月の子どもにあわせた遊びの工夫をしているママがいました。他にも、パッチワークが得意で布の仕掛け絵本を作ったというママのアイデアも聞けました。

1歳1ヶ月の子どもの成長を見守ろう

親子
Monkey Business Images/Shutterstock.com

1歳1ヶ月の子どもの成長について、ママたちが作った離乳食やご飯中に立ってしまうといった食事の様子などについて聞くことができました。生活のなかでは、身長などの体の成長を感じたエピソード、できることが増えて感動したというママの声もありました。

生活の流れを作る工夫や、1歳1ヶ月ならではの遊びの工夫を取り入れてみてもよいかもしれません。子どものペースで成長している様子を、楽しみながら見守ってあげられるとよいですね。


※今回の記事でご紹介したものは、離乳食・幼児食の一例です。
新しい食材・料理を取り入れる際は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

1歳の子どもが楽しく遊べる木製や手作りの知育玩具

1歳の子どもが楽しく遊べる木製や手作りの知育玩具

2020.02.03

家族カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。