幼稚園で使うお弁当袋のサイズや面ファスナーを使う作り方など

幼稚園で使うお弁当袋のサイズや面ファスナーを使う作り方など

使いやすいお弁当袋を簡単に作るには?

2019.07.25

幼稚園で使うお弁当袋の大きさなどが気になっているママもいるかもしれません。今回の記事では、大きめのサイズや生地などのお弁当袋の選び方、面ファスナーや切り替え用の生地、裏地付きなどの作り方、型紙を使う裏地ありタイプの簡単な作り方や名前の付け方などについて体験談を交えてご紹介します。

幼稚園のお弁当袋の用意の仕方は?

幼稚園のお弁当袋はどのように用意しているのでしょう。ママたちに用意の仕方を聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

幼稚園のお弁当袋は子ども用品売り場で裏地ありのものを購入しました。市販のお弁当袋は入園の季節だけでなく年間通して売られているので、用意しやすいと思いました。

20代ママ
20代ママ

お弁当袋は子どもが使いやすいものを用意したいと思い、大きさなどの希望を聞いて手作りしました。簡単な作り方を調べて短時間で作ることができました。

幼稚園で使うお弁当袋をお店で購入したり作り方を調べたりして用意しているママがいました。ママのなかには、インターネットで裏地ありタイプを探して購入したという声もありました。

幼稚園のお弁当袋の選び方

お弁当
iStock.com/Elena Esich

幼稚園のお弁当袋を購入する場合、どのようなポイントで選ぶとよいのでしょう。ママたちに選び方を聞いてみました。


使いやすいサイズのお弁当袋を選ぶ

40代ママ
40代ママ

お弁当袋は子どもが使いやすいサイズのものを選ぶようにしています。お弁当箱よりも大きめのサイズを選んだところ、お箸やランチョンマットなどをゆっくり入れることができ、準備や片づけをする私にも使いやすいと思いました。

幼稚園のお弁当袋は、大きめのサイズを選ぶと子どもが使いやすいかもしれません。果物を別の容器に入れて持たせることもあるので、ゆとりのある大きさで裏地付きのお弁当袋を選んだというママの声もありました。


出し入れしやすいデザインを選ぶ

30代ママ
30代ママ

子どもが1人でお弁当を出し入れすることを考えて、デザインをポイントにお弁当袋を選びました。お弁当袋の蓋を簡単に開いたり閉じたりすることができるように、面ファスナーで留めるタイプの袋を選んで購入しました。

面ファスナーで蓋を開け閉めできるデザインのお弁当袋は、子どもが簡単にお弁当箱を出し入れすることができそうです。ループ紐を使って袋の口を開いたり閉じたりすることに慣れている子どもの場合は、巾着型のお弁当袋もよいかもしれません。


子どもの好きな柄を選ぶ

20代ママ
20代ママ

お弁当袋を購入する場合は、裏地ありや大きめなサイズなどの他に、子どもの好きな柄やおしゃれな切り替え付きといったことも選ぶポイントにしています。好きな柄のお弁当袋を使うことで幼稚園のお弁当が楽しみになっているようです。

子どもの好きな柄を幼稚園のお弁当袋を選ぶポイントとしているママがいました。幼稚園バッグから好きなイラストのお弁当袋が出てくれば、ママのお弁当が一層おいしく感じられるかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

幼稚園のお弁当袋の作り方

幼稚園のお弁当袋を手作りする場合、どのような作り方をすればよいのでしょう。ママたちに簡単な作り方を聞いてみました。


面ファスナーで留める横型お弁当袋

30代ママ
30代ママ

2枚の正方形の生地を中表に縫いあわせてから表に返し、横型の封筒のように3つの角を重ねて縫い、残った角を蓋にして面ファスナーで留めるようにします。面ファスナーの外側の位置に名前の布を付けたところ、縫い目が目立たずきれいに仕上がりました。

蓋を面ファスナーで留めるタイプのお弁当袋は風呂敷をたたむような作り方のため、裏地付きにする場合も作りやすそうです。面ファスナーを長めにすれば子どもが簡単に蓋を閉めることができるかもしれません。


切り替えのある巾着型お弁当袋

きんちゃく袋
iStock.com/Lemon_tm
30代ママ
30代ママ

裏地を1枚と表地の切り替え用とメインの生地を1枚ずつ用意します。切り替え用の生地の両側にメインの生地を縫いあわせ、裏地を付けたら両サイドを縫って巾着型にします。表地と裏地の間に紐を通すようにしたところ、子どもがスムーズに開け閉めできる袋になりました。

切り替えのあるお弁当袋を作る場合は、切り替え用とメインの生地のバランスを考えて作るとよいかもしれません。どちらかを無地にすれば名前をわかりやすく書くこともできそうです。ママのなかには、巾着の紐を2本にして子どもにも閉じやすくしたという声もありました。


手提げタイプのお弁当袋

40代ママ
40代ママ

ミニトート型の袋に手提げ用の取っ手を縫い付けてお弁当袋を作りました。袋の口に幅広の蓋を付け、面ファスナーで留めるようにしたところ、子どもが幼稚園で持ち運んだりお弁当を出し入れしたりするのに便利なお弁当袋になりました。

幼稚園の子どもが使いやすいようにと考えて、手提げ型のお弁当袋を作ったママがいました。巾着型のお弁当袋に手提げ用のテープを付けてもかわいく仕上がるかもしれません。取っ手の部分は名前をつけるのにも便利だと感じたというママの声もありました。

幼稚園のお弁当袋を簡単に作るポイント

幼稚園のお弁当袋を簡単に作るためにママたちはどのような工夫をしているのでしょう。作り方のポイントを聞いてみました。


型紙を使って作る

20代ママ
20代ママ

お弁当袋を簡単に作るために型紙を使いました。インターネットで調べるとさまざまなタイプのお弁当袋の型紙があるので、子どもが使いやすそうなものを選んで作ってみました。型紙のサイズを少し変えるだけで簡単に作ることができました。

幼稚園のお弁当袋を簡単に作るには、型紙を使うこともポイントのようです。マチや袋の口のサイズを大きくすると、子どもが使いやすいお弁当袋になるかもしれません。お弁当袋につける名前も文字の型紙を使うときれいにできそうです。


バンダナなどをリメイクする

40代ママ
40代ママ

家にあるバンダナを使って幼稚園のお弁当袋を作りました。同じ大きさのバンダナを2枚縫いあわせるだけで簡単に裏地付きのお弁当袋にリメイクすることができるので、洗い替えに何枚か作ってみました。

家庭にある材料をリメイクするのも幼稚園のお弁当箱を簡単に作るポイントかもしれません。後ろにゴムバンドを縫い付けて袋の口を閉じるようにするなど、子どもの様子を見て使いやすく工夫してみるのも楽しそうです。

子どもが使いやすいお弁当袋を用意しよう

お弁当
iStock.com/yajimannbo

幼稚園のお弁当袋を、大きめのサイズや裏地ありなどをポイントにして選んでいるママや、作り方を調べて手作りしているママがいました。手作りする場合は型紙を使うことで大きさを工夫でき、裏地付きや切り替え用の生地を使うお弁当袋も簡単に作ることができるかもしれません。

蓋に面ファスナーを付けるか、名前をどのように付けるかなどを考えて、子どもが使いやすいお弁当袋を用意できるとよいですね。

幼稚園で使うお弁当袋の作り方。袋のサイズやマジックテープを使ったものなど

幼稚園で使うお弁当袋の作り方。袋のサイズやマジックテープを使ったものなど

2019.07.25

家族カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。