離乳食完了期のポン酢を使ったアレンジレシピ。作り方のポイントや味付け方法

離乳食完了期のポン酢を使ったアレンジレシピ。作り方のポイントや味付け方法

いつからポン酢を使えるか、簡単レシピのご紹介

2019.08.12

離乳食完了期に調味料としてポン酢を使いたいと考えているパパやママがいるかもしれません。どのようにポン酢を取り入れたらよいか悩むこともあるでしょう。いつから味付けにポン酢を使ったかの体験談、ご飯やおかずメニューなどのレシピをご紹介します。

離乳食完了期の進め方

離乳食完了期が始まると赤ちゃんもさまざまなメニューを食べられやるようになるでしょう。メニューの幅が広がると、作り方やレシピなどいろいろと悩みが増えてくるママもいるかもしれません。

完了期の開始時期や離乳食の目安量など、厚生労働省の資料を元にご紹介します。


離乳食完了期はいつから?

離乳食完了期は生後12カ月頃から18カ月頃とされています。食事は朝、昼、夜の1日3回決まった時間にとることを心がけましょう。

食材は歯で噛むことができる肉団子くらいの固さが目安となります。子どもが食事をより楽しめるように、手づかみ食べのメニューを取り入れるなど工夫をするとよいでしょう。


離乳食の量の目安

離乳食完了期の1回あたりの食事量の目安は、以下を参考にしてください。

穀類:軟飯80g~ご飯80g
野菜・果物:40g~50g
魚:15g~20g
肉:15g~20g
豆腐:50g~55g
卵:全卵1/2個~2/3個
乳製品:100g

献立を考えるときは、主食となる炭水化物、ビタミンやミネラルを含む野菜や果物類、魚や肉などのタンパク質源食品の3種類の栄養素を組み合わせるように心がけましょう。

子どもの離乳食で困ったこと

キッチン
iStock.com/undrey

厚生労働省が出している資料の中で離乳食で困ったこととして、このような内容が挙げられています。

作るのが負担・大変/33.5%

もぐもぐ、かみかみが少ない(丸のみしている)/28.9%

食べる量が少ない/21.8%

食べものの種類が偏っている/21.2%

食べさせるのが負担、大変/17.8%

食べるのをいやがる/15.9%

作り方がわからない/5.3%

開始の時期がわからない/3.5%


(回答数:1240)

赤ちゃんの食べ物の噛み方に不安を感じるなど、離乳食を作るときや与えるときにさまざまなことで悩んでいるママがいるようです。
離乳食完了期は手づかみ食べのメニューの幅が増えるため、レシピで迷うこともあるかもしれません。

出典:授乳・離乳の支援ガイド / 厚生労働省

こちらの記事も読まれています

離乳食にポン酢はいつから使える?

ポン酢は酸味があるため、離乳食に向かないのではと考えるママがいるかもしれません。実際に赤ちゃんに与えていたママにいつから取り入れていたのか聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

離乳食後期から調味料としてポン酢を使っていました。鰹節のだしで野菜を煮てからポン酢を1滴たらして味付けをしていました。子どももポン酢の味が好きな様子でした。

30代ママ
30代ママ

和え物や水炊きの味付けに、離乳食完了期頃から使っていました。使うときは1~2滴の少量にし、薄味になるよう気をつけていました。

離乳食後期や完了期から豆腐やおかゆの味付けに使っていたママの声もありました。ポン酢は塩分が多いようなので、使う量に気をつけるとよさそうですね。

離乳食完了期に食べられるポン酢を使ったアレンジレシピ

ポン酢
© nutria3000 - Fotolia

離乳食完了期に食べられるポン酢を使ったレシピをご紹介します。


ひじきの炊き込みご飯

  1. 水で戻しておいたひじきとにんじんを細かく刻む
  2. 炊飯器に研いだお米と水、酒とみりん、赤ちゃん用粉末だしを加えて炊飯する
  3. 炊き上がったご飯にポン酢を数滴たらし、混ぜる

ひじきは消化がよくなるように、細かく刻むようにしましょう。少量の炊き込みご飯をラップにつつむと赤ちゃんが手づかみ食べしやすいかもしれません。


ちりめんじゃことかぶのあっさりポン酢がけ

  1. 熱湯に5分ほどつけてちりめんじゃこを塩抜きし、かぶは細かく刻む
  2. 鍋に1と水を入れ、かぶがやわらかくなるまで煮てからポン酢を数滴たらす

ちりめんじゃこは塩分が強いのでしっかり塩抜きをしてから煮るようにしましょう。かぶの葉を使いたい場合は細かく刻んでいっしょに煮るとよいでしょう。


しらす入り大根もち

  1. 熱湯に5分ほどつけてしらすを塩抜きする
  2. 大根おろしに小麦粉としらすを加えて混ぜる
  3. フライパンに油を引き、1をスプーンでひと口大に落とし入れる
  4. 両面を焦げ目がつくまで焼き、ポン酢を数滴たらす

しらすも塩分が強いため塩抜きが必要です。油をごま油に変えるなど赤ちゃんの好みにあわせてアレンジするとよいですね。


ほうれん草のおかかパスタ

  1. ほうれん草をやわらかく茹で、細かく刻む
  2. スパゲティを赤ちゃんが食べやすい長さに折り、やわらかくなるまで茹でる
  3. フライパンにオリーブ油を引き、1、2を入れて炒める
  4. 刻んだ鰹節のだしがらとポン酢を数滴加えて混ぜる

大人用に取り分けてポン酢を多めにかけると家族で楽しめるレシピになりそうですね。鰹節はだしをとったあとのだしがらを使えます。ほうれん草を小松菜に変えるなどさまざまな食材を組み合わせるとよいかもしれません。

離乳食完了期のメニューにポン酢を使ってみよう

離乳食を食べる赤ちゃんとママ
© aijiro - Fotolia

離乳食完了期は食べられる食材が増えるため、調味料としてポン酢を使い、メニューの幅を広げるとよいでしょう。子ども用の味付けは薄味を心がけ、取り分けてから大人用にアレンジすると家族でさまざまなレシピを楽しめそうですね。


※記事内で使用している参照内容は、2019年9月20日時点で作成した記事になります。

※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

2019.08.12

レシピカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。