鯉のぼりのパーツの名前が知りたい。パーツ名や飾りの表す意味

鯉のぼりのパーツの名前が知りたい。パーツ名や飾りの表す意味

名前入り旗や子鯉を追加するとき

2020.01.10

鯉のぼりのパーツには飾りや旗、風車などがありますが、それぞれの名前や意味を知りたい方もいるかもしれません。この記事では鯉のぼりのパーツの名前や意味、屋外用、室内用の名前入り旗や鯉を兄弟用に追加する方法、値段について体験談を交えてご紹介します。

鯉のぼりのパーツの名前が知りたい

鯉のぼりにはさまざまなパーツがありますが、それぞれに名前があり、意味が込められていることをご存じでしょうか。名前や意味を知ることで、より鯉のぼりを飾ることが身近に感じられるかもしれません。

この記事では鯉のぼりのパーツの名前や意味、兄弟用に鯉飾りや名前入りの旗を追加購入する方法、鯉のぼりを長く使うためにママたちが工夫していることについてご紹介します。

鯉のぼりのパーツの名前と意味

鯉のぼり飾りにはどのようなパーツがあるのでしょうか。それぞれの名前と意味についてご紹介します。


回転球

回転球は鯉のぼり飾りの一番上についている、キラキラした丸い飾りを指します。天から神様が下りてくるとき「この家には男の子がいます」という目印になるといわれており、鯉のぼり飾りのなかでも最も高い場所に取りつけられています。

回転球は江戸時代は「駕籠玉(かごだま)」と呼ばれる竹で作った丸い球を竿に差していたものから発展し、今の形になっているようです。


矢車

矢車
iStock.com/promolink

矢車は回転球の下に取りつけられている風車のような飾りです。車輪のような形をしており、風に吹かれるとカラカラと音を立てて回っているのを見たことのあるママもいるかもしれません。

矢車は魔よけの飾りの意味あいがあり、武士が持つ弓矢をモチーフとしたデザインと、カラカラと鳴る音で悪いものを払うという願いが込められているようです。


吹き流し

鯉のぼりの鯉飾りの上にひらひらとした五色の筒状飾りを目にすることもあるかもしれません。これは「吹き流し」という名前で呼ばれる装飾で、矢車と同様に子どもの成長の無事を願い、魔よけの意味が込められています。

吹き流しに使われる黒または紫、赤、青、黄、白の5つの色は、古代中国の五行説(ごぎょうせつ)に基づいた意味が含まれているようです。現代では五色にこだわらず鮮やかなグラデーションになっているものや、柄の入ったものなどさまざまなものが取り扱われているので、好みによって選ぶことができそうですね。


鯉のぼりに欠かせない鯉は、鯉が滝を登りきると龍に変化するという中国に伝わる故事にちなみ、子どもの立身出世の象徴とされています。社会の荒波に負けずに、健やかに成長してほしいという親の願いが込められているのかもしれませんね。

黒い鯉は真鯉(まごい)、赤い鯉は緋鯉(ひごい)と呼ばれ、昭和時代からは青い子鯉も添えた飾りが一般的となりました。現代では真鯉を父親、緋鯉を母親に見立て、子どもの数だけ子鯉を飾っている家庭もあるようです。


のぼり旗

鯉のぼりを飾るときに、鯉のぼりのポールとは別のポールに、子どもの名前と家紋の入った旗を飾る家庭もあるのではないでしょうか。この旗は、のぼり旗や武者のぼりと呼ばれ、九州や中部地方で飾られることがあるようです。

のぼり旗に描かれている勇壮な絵柄にも、それぞれ意味があるといわれています。勇気のある子どもに育ってほしいという願いを込めて龍虎柄、厄除けや学業成就といった願いを込めて中国に伝わる魔除けの神である鍾馗(しょうき)図など、子どもの将来を願って家族で話しあうのも楽しそうですね。

のぼり旗は屋外用のものだけではなく、室内用やベランダ用もあるので、飾る場所によってサイズを選ぶことができそうです。

こちらの記事も読まれています

鯉のぼりの飾りを追加したいとき

兄弟ができたとき、持っている鯉のぼりに飾りを追加することはできるのでしょうか。ママやパパの声を聞きました。


風になびく鯉のぼり
yoshi0511/Shutterstock.com
30代パパ
30代パパ

次男が生まれたので、長男に買った鯉のぼりセットのメーカーに問いあわせて子鯉を追加しました。鯉の色にはそれぞれ意味があり、追加するなら緑か紫がおすすめだと聞いたので、緑の子鯉を購入しました。

手持ちの鯉のぼりのメーカーに問いあわせ、子鯉を追加したパパがいました。メーカーでは取り扱いがない場合も、節句人形や鯉のぼりを扱うお店や通信販売などで単品購入をすることができることもあるそうなので、手持ちの鯉の大きさを把握した上で確認してみるとよいかもしれません。


のぼり旗

40代ママ
40代ママ

兄弟が増えたので、名前入りののぼり旗を追加購入しました。お兄ちゃんののぼり旗とあわせて、図柄も武者ものを選びました。

2枚ののぼり旗ががはためく様子は、とても迫力があります。

兄弟が増えたのにあわせて、のぼり旗を追加したママがいました。屋外用ののぼり旗は旗の大きさ、名前入りかどうか、図柄の種類やメーカーによって値段は異なり、3万円前後のものから10万円を超える高級志向のものまであるようです。

室内用ののぼり旗はスタンドもあわせて2万円前後から5万円程度の値段で購入したというママの声がありました。

鯉のぼりを長く使うためにママが工夫していること

子どもの成長を願う鯉のぼりを長く使うために、ママたちはどのような工夫をしているのでしょうか。


飾るとき

30代ママ
30代ママ

雨が降ったら鯉のぼりをしまうようにしています。我が家の鯉のぼりはベランダに飾るものなので、簡単にしまうことができるので便利です。

鯉のぼりが雨に濡れないようにしているというママの声がありました。雨にさらしたままでいると劣化が進み、素材によっては色落ちしてしまうこともあるようなので長く使うためには雨対策をするとよさそうです。

屋外用のサイズが大きいものは、鯉や吹き流しを下ろしたら、ポールから外さずにを大きなポリ袋に入れて口を縛っておくようにしているというパパの声もありました。


しまうとき

30代パパ
30代パパ

鯉のぼりをしまうときは大きな汚れを取り、完全に乾いた状態で保管するようにしています。

鯉のぼりをしまうときに、きれいな状態にしてから保管しているパパがいました。金具部分も汚れを落とし、防サビ用のスプレーをすると次の年も安心できそうですね。

パーツの名前を知って鯉のぼりを身近に感じよう

鯉のぼりを持つ男の子
iStock.com/TAGSTOCK1

鯉のぼりの飾りには風車のように見える矢車や、鯉とは別に吹き流しなどがありそれぞれに名前や意味があることがわかりました。兄弟ができて鯉のぼりや飾りを追加したいときには、名前入りの旗を用意したり、サイズや値段をチェックして子鯉を追加したりできそうです。

屋外用や室内用などご家庭にあった形で鯉のぼりを楽しみ、子どもの成長をお祝いできるとよいですね。

庭用鯉のぼりを用意したいとき。ママたちに聞く選び方のポイントとは

庭用鯉のぼりを用意したいとき。ママたちに聞く選び方のポイントとは

2020.01.10

レクチャーカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。