臭わない袋や消臭グッズを使ったオムツの臭い対策。オムツの収納方法とは

臭わない袋や消臭グッズを使ったオムツの臭い対策。オムツの収納方法とは

臭わない袋の代用品について

2019.09.13

赤ちゃんのオムツの処理や、ゴミ出しをするまでの管理について気になるママやパパもいるかもしれません。オムツが臭わない袋を使っている家庭も多いようですが、代用品にはどのようなものがあるのでしょうか。オムツの処理方法や、収納方法についてママたちの体験談を交えてご紹介します。

オムツを扱うときのママたちの悩み

使用済みのオムツの臭いや、購入したオムツの収納方法について気になっているママもいるかもしれません。

住んでいる地域や住居によってオムツをゴミに出せる曜日や頻度は異なるでしょう。

オムツをすぐに捨てることができず、家に溜めなければならない場合もあるかもしれません。

使用済みのオムツの扱い方や収納方法の悩みをママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

兄弟2人のオムツを捨てているとすぐにゴミ箱がいっぱいになるので、週に2回ある燃えるゴミの日を1日でも忘れるとゴミ箱に捨てられなくなり、大変でした。

30代ママ
30代ママ

オムツ用の臭わない袋に入れてゴミ箱に捨てていますが、ゴミが増えるとどうしても臭いが気になってしまいます。

20代ママ
20代ママ

オムツを買ったあと袋のまま部屋に置いておくと、子どもの遊び道具になってしまい、部屋中にオムツが散乱してしまうこともありました。

30代ママ
30代ママ

オムツはとにかく場所を取るので、スマートに収納できたらなと思います。

オムツの臭い対策に追われているママたちがいました。子どもが複数いる場合、ゴミの量も多いためゴミ出しが大変だと感じることもあるようです。

購入したオムツは袋から出すか、袋のままにするか悩むこともあるかもしれません。よく使うオムツは、使いやすいように収納したいですよね。

オムツの収納方法

オムツ
iStock.com/StockPlanets

ママたちはオムツを購入後、どのように収納しているのでしょうか。

30代ママ
30代ママ

袋から出してカラーボックスに入れています。普段使うときは床に置いていますが、来客がある場合は、カラーボックスごと押し入れにしまって収納しています。

30代ママ
30代ママ

すぐに使わないオムツは袋のまま押し入れにしまい、今すぐ使うオムツは取っ手がついた籠に入れて収納しています。オムツといっしょに保湿クリームや綿棒なども入れているので使いやすいです。

購入したオムツを袋から出すというママが複数人いました。部屋の雰囲気に合ったデザインの収納グッズを用意するのもよいですね。

子どもが複数いてサイズの異なるオムツがある場合は、違う色のボックスにオムツをわけて収納すると使いやすいかもしれません。

オムツ以外に、おしりふきなどのベビー用品をいっしょに収納するのもひとつの方法でしょう。

こちらの記事も読まれています

オムツの処理方法

オムツ
iStock.com/lostinbids

使用済みのオムツの処理方法についてご紹介します。


オムツ用の臭わない袋に入れる

30代ママ
30代ママ

うんちがついたオムツはどうしても臭いが気になるので、オムツ用の臭わない袋に入れて捨ててます。

20代ママ
20代ママ

オムツ用の臭わない袋に入れて捨てると、臭いがそこまで気にならないのでよく使っています。

オムツ用の臭わない袋を使用しているママは複数人いました。うんちの臭いが気になる場合に使うことが多いようです。


密閉できるゴミ箱に捨てる

30代ママ
30代ママ

オムツ専用の密閉できるゴミ箱を使っています。臭いがすっかり消えることはありませんが、少しは良くなったと思います。

サイズやデザイン、機能などさまざまな種類の密閉できるゴミ箱があります。ゴミ箱をトイレに置いたり、ベランダに置いているママがいました。


オムツの汚れに合わせて捨て方を変える

30代ママ
30代ママ

おしっこのオムツはそのまま捨てていますが、うんちがついたオムツは臭いがしないように普段よく使っている小さいポリ袋に包んで、しっかり結んでからゴミ箱に捨てるようにしています。

オムツ用の臭わない袋の代用品として、ポリ袋を使用しているママがいました。料理に使える食品用の袋でも代用できるようです。

うんちがついたおむつは、ポリ袋を二重にして臭い対策をしているママもいました。

オムツの臭い対策のポイント

オムツの臭い対策で工夫していることについてママたちに聞いてみました。

20代ママ
20代ママ

うんちがついたオムツは、そのまま捨てずにうんちをトイレに流してから捨てています。そうすると臭いもだいぶ違います。

30代ママ
30代ママ

消臭シートをゴミ箱に貼っています。貼るだけで簡単に臭い対策ができました。(30代ママ)

30代ママ
30代ママ

オムツをゴミ箱に捨てるときに、ゴミ箱内に消臭スプレーを吹きかけています。それでも臭う場合はゴミ箱周辺の壁にも使っていました。

30代ママ
30代ママ

オムツ用のゴミ箱の上に消臭剤を置いています。以前よりも臭いが気にならなくなりました。

ゴミ箱に捨てる前にうんちをトイレに流したり、消臭グッズを使いながら対応しているママたちがいました。

ゴミ出しの日が来るまでオムツを溜めなければならない場合もあるでしょう。捨て方を工夫しながら臭い対策をするとよいかもしれません。

臭わないように工夫しながらオムツを処理しよう

オムツ
iStock.com/kuppa_rock

オムツ用の臭わない袋や、密閉できるゴミ箱を使用しながらオムツを処理しているママたちの声がありました。

臭わない袋の代用品として、料理に使うポリ袋なども活用できるようです。

オムツの処理や収納方法は、さまざまな工夫のポイントがあります。ご家庭のやり方にあった方法で、オムツの臭い対策や処理をできるとよいですね。

2019.09.13

レクチャーカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。