こちらの記事も読まれています
抱っこ紐はいつからいつまで使える?タイプ別の対象月齢など
いつから縦抱きにするのかの目安
抱っこ紐を選ぶとき、いつからいつまで使えるのかや、いつから縦抱きできるのか、気になるママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、いつから使えるのかなどタイプ別の対象月齢、いつから使えるか、新生児はいつから足出すのかなどママたちの体験談や使っていたシーン、選び方のポイントご紹介します。
抱っこ紐のタイプと対象月齢
これから抱っこ紐を購入しようと考えているママやパパの中には、抱っこ紐にはどのような種類があり、何を選べばよいのか気になる方もいるのではないでしょうか。抱っこ紐のタイプ別の対象月齢などの特徴を資料をもとにご紹介していきます。
背負い式
背負い式の抱っこ紐は、赤ちゃんを背中におんぶする形態の抱っこ紐のようです。このタイプの対象月齢は、首が座る頃(生後4カ月)から最長で36カ月までとなっているそうです。首すわりのタイミングは赤ちゃんによっても違いがあるようなので、赤ちゃんの様子を見て使えるとよいかもしれません。
横抱っこ式
横抱っこ式の抱っこ紐は、赤ちゃんを横に寝かした状態で抱くタイプのようです。横抱っこ式は、新生児から腰がすわる前(生後6カ月)までが対象となっているそうです。製品によってはいつから使えるかに違いがあるようなので、いつからいつまで使えるのかを考えながら選ぶとよいかもしれません。
縦抱っこ式
縦抱っこ式の抱っこ紐は、赤ちゃんを体の前で縦に抱っこする形態の抱っこ紐のようです。縦に抱っこするため、首がしっかりしてくる頃(生後4カ月)から24カ月頃まで使用できるものが一般的だとされています。縦対面抱っこで頭当てがあるものは、新生児から使用可能なものもあるそうです。
腰抱っこ式(ななめ抱っこ)
腰抱っこ式の抱っこ紐は、体の横で縦に抱っこする形態の抱っこ紐のことで、体の片方の肩にベルトをかけるようにして、腰骨の上にのせて使うようです。使用期間は、腰がしっかりする頃(生後7カ月)以降から36カ月までの赤ちゃんに使用できるとされていますが、背当てがついているものは生後4カ月以降から使用できるなど、製品によっていつから使えるかには違いがあるようです。
【体験談】抱っこ紐はいつからいつまで使った?
抱っこ紐は、タイプ別や選ぶ製品によって適応期間が異なるようですが、実際にママたちはどのように使っていたのでしょうか。いつからいつまで使っていたかの体験談を聞いてみました。
「新生児期は横抱っこ式の抱っこ紐を使っていました。いつから縦抱きに切り替えようかと考えて、首がしっかりしてきた5カ月頃から縦抱きに切り替えました」(6カ月の赤ちゃんのママ)
「インサートを取りつけることで新生児から使える縦抱っこタイプの抱っこ紐を選びました。新生児期は足をしまって使っていて、いつから足出すのかと気になっていたのですが、赤ちゃんが自然と足を出すようになりました」(4カ月の赤ちゃんのママ)
「横抱き、縦抱き、おんぶができる抱っこ紐を購入しましたが、横抱きではあまり使わず、3カ月頃から縦抱きをしていました。5カ月頃からはおんぶに切り替え、その後は1歳過ぎまでおんぶで使っていました」(1歳児ママ)
ママや赤ちゃんによって、どのタイプの抱っこ紐をいつからいつまで使ったのか、いつまで縦抱きしたのか、いつから足出すのかなどは違いがあるようです。赤ちゃんの様子を見て切り替えなどのタイミングを判断できるとよいですね。
抱っこ紐を使っていたシーン
赤ちゃんの抱っこに便利な抱っこ紐ですが、ママたちはどのような場面で抱っこ紐を活用しているのでしょうか。実際に抱っこ紐を使うシーンを聞いてみました。
おでかけ
「スーパーなど買い物に行く際に使用しています。抱っこ紐があると両手が使えるので、カートを押すときや荷物を持つときなども便利です」(5カ月の赤ちゃんのママ)
「上の子は保育園が近かったので、歩いて登園していました。上の子と手を繋いで行けるように下の子は抱っこ紐で抱っこしていました」(10カ月の赤ちゃんのママ)
抱っこ紐を使うと手が空くので、さまざまなシーンで便利だというママの声もありました。少し遠くのおでかけや旅行に行くときなどでも、常に抱っこ紐を持ち歩いていたというママの声もありました。
泣いたときやぐずったとき
「機嫌が悪くよく泣くときは、抱っこ紐を使います。抱っこ紐を使えば家事をしながらでもおんぶできるので助かります」(1歳児のママ)
「体調がよくなくてぐずるときは、抱っこ紐で抱っこするようにしています。くっついていると安心するのか少し落ち着いてくれるようでした」(1歳児のママ)
子どもが泣いたときやぐずったときに、抱っこ紐を活用したママもいるようです。ママが家事などで忙しいときでも、抱っこ紐を使えばママにぴったりとくっついていられて、赤ちゃんも嬉しいかもしれませんね。
寝かしつけ
「寝ぐずりするときは抱っこ紐を使いました。抱っこ紐を使うと子どもも落ち着くのかスムーズに寝てくれます」(9カ月の赤ちゃんのママ)
「外出先で眠くなったときは、布団で寝かしつけることができないので、抱っこ紐を使っていました。気づくとすぐに寝ていました」(10カ月の赤ちゃんのママ)
子どもを寝かしつける際に、抱っこ紐を使っていたママもいるようです。抱っこ紐があると、寝かせながら家事などもできて便利だというママの声もありました。
抱っこ紐の選び方のポイント
抱っこ紐を用意するママたちは、さまざまな種類がある中で選ぶときにどのようなポイントを考えていたのか聞いてみました。
素材
「通気性のよさをポイントにして抱っこ紐を選びました。夏場は抱っこ紐の中に熱がこもりやすいと聞いたので、赤ちゃんが快適にすごせるような素材に決めました」(1歳児のママ)
「赤ちゃんが小さいうちは、よだれが付いたりオムツが漏れたりしてすぐに汚れると思いました。抱っこ紐は清潔に使いたかったので、洗えるものを選びました」(1歳児のママ)
抱っこ紐の素材を見て選んだというママもいるようです。赤ちゃんとパパ、ママが気持ちよく使えるものを選べるとよいかもしれませんね。
デザイン
「毎日のように使うものなので、自分のお気に入りを探しました。周りとかぶらないデザインのものがよいと考え選びました」(4カ月の赤ちゃんのママ)
抱っこ紐にはさまざまな種類やデザインがあるようなので、自分が気に入ったデザインを選んだというママもいるようです。また、肩紐ストラップや腰ベルトつきなど、必要だと思う機能を確認して選んだというママの声もありました。
抱っこ紐は月齢にあったものを選ぼう
抱っこ紐がいつから使えるかは、抱っこ紐の種類や適応月齢によって違いがあるようです。ママたちはいつから縦抱きにするのか、いつから足出すのかを考えながら抱っこ紐を切り替えたり使い分けたりしているようです。新生児からなどいつからいつまで使うのかを考え、使いやすいものを選べるとよいですね。