こちらの記事も読まれています
出産祝いのぬいぐるみ選び。ウェイト(体重)ドールやオルゴール付きなど種類
出産祝いにぬいぐるみを贈ろうと考えたとき、定番のくまやうさぎの他にどのような種類があるのか、ブランドや価格帯も気になるかもしれません。今回の記事では、出産の記念になる体重ドールや赤ちゃんが楽しめるオルゴールつきなど、ママたちがお祝いに選んだり貰ったりしたぬいぐるみの種類や、選び方のポイントをご紹介します。
出産祝いにぬいぐるみを贈ろう
ぬいぐるみにはさまざまな種類があり、値段もまちまちなので、どれを選ぶか迷うこともあるかもしれません。実際に出産祝いとしてママたちが贈ったぬいぐるみや、もらって嬉しかったぬいぐるみはどのようなものがあるのでしょうか。
誕生の記念になるぬいぐるみ
誕生の記念になるぬいぐるみの特徴について聞いてみました。
ウェイトドール(体重ドール)
「自分の出産のとき、赤ちゃんの体重と同じ重さのうさぎのウェイトドールを貰い、とても嬉しかったので、友人の出産のときにも贈りました。1万円以上だったので、個人で贈ると相手も気を遣うかもしれないと考え、友人といっしょにあげることにしました。とても喜んでもらえました」(30代ママ)
出産祝いに赤ちゃんの出生体重と同じ重さで作られたウェイトドールを贈ることがあるようです。出生体重と同じ体重のぬいぐるみと赤ちゃんを抱き比べることで、赤ちゃんの成長が感じられるといった楽しみがあるかもしれませんね。
また、ウェイトドールは高価なタイプが多いことから、何人かでお金を出しあって贈ることもあるようです。
オーダーメイド
「妹の出産時に、赤ちゃんの名前や誕生日が刺繍された15000円ほどのぬいぐるみをリクエストされました。出産をがんばったママと赤ちゃん誕生のお祝いの気持ちを込めて、記念になるようなぬいぐるみをプレゼントしました」(30代ママ)
オーダメイドのぬいぐるみも出産祝いに贈ることがあるようです。名前や誕生日の刺繍が入ったぬいぐるみは、特別なプレゼントとして贈る相手にも喜ばれそうです。
ウェイトドール同様、高価なものもあるようなので、贈る相手によっては複数人の連名で贈るなどの工夫をするとよいかもしれません。
ブランド物
「海外ブランドのうさぎのぬいぐるみを、出産祝いに貰いました。落ちついた色あいや触り心地のよさが気に入っています。子ども部屋のインテリアのポイントに飾っています」(30代ママ)
ブランド物のぬいぐるみを出産祝いにプレゼントしたというママもいました。5000円ほどのものから、高価なものまでさまざまな種類のぬいぐるみがあるようです。
オーソドックスなデザインなら、大きくなってからも誕生の記念として飾って楽しむことができるかもしれません。
赤ちゃんが楽しめるぬいぐるみ
赤ちゃんがいっしょに楽しんで遊べる出産祝いのぬいぐるみには、どのようなものがあるのでしょう。
ハンドパペット
「手をはめて遊べるうさぎのぬいぐるみを貰いました。遊びや、食事の時間など、うさぎのパペットを使って、子どもと楽しくコミュニケーションをとることができました」(30代ママ)
ハンドパペットを出産祝いに選ぶこともあるようです。2000円前後のものもあるので、他のものとセットで贈りたい場合にも選びやすいかもしれません。
ハンドパペットは親子でコミュニケーションを取りながら遊べたり、食事やトイレなど生活のさまざまな場面で取り入れられたり、ママと子どもが楽しみながら使えそうですね。
抱きまくら
「抱き枕にもなるぬいぐるみを出産祝いに貰い、私も子どもも気に入って使っていたので、友人の出産祝いとして贈りました。3000円ほどだったので、気軽なプレゼントとして贈ることができました」(30代ママ)
抱きまくらとしても使えるよう、柔らかく触り心地に配慮されて作られたぬいぐるみも出産祝いとして選ばれているようです。起きているときはいっしょに遊ぶこともでき、夜はぬいぐるみといっしょに眠ることで赤ちゃんも安心して眠ることができるかもしれません。
音楽が流れる
「取り外しのできるオルゴールが背中に内蔵されたぬいぐるみを貰いました。赤ちゃんが眠くて泣いているときにオルゴールを流すと落ちついて寝てくれることがありました」(30代ママ)
オルゴールつきのぬいぐるみを出産祝いに贈ることがあるようです。なかには音楽だけでなく、胎内音に似た音が出るようなものもあるようです。3000円ほどから購入できるようなので、友人などへもプレゼントしやすいかもしれません。
出産祝いにぬいぐるみを選ぶときのポイント
出産祝いとしてぬいぐるみを選ぶときのポイントを、ママたちに聞きました。
贈る相手にあわせる
「ぬいぐるみにはいろいろなテイストのものがあるので、なるべく相手のママの好みに合ったものを贈るようにしています。選ぶ前にリクエストを聞くこともあります」(30代ママ)
ぬいぐるみのなかには、くまやうさぎといった動物のぬいぐるみ以外に、キャラクターのデザインのものなどもあるので、受け取る相手の好みにあわせて贈るようにしているというママもいました。直接聞くのが難しい場合は、相手の持ち物や自宅のインテリアなどから相手の好みを想像しながら選んでもよいかもしれません。
素材
「赤ちゃんが口に入れて遊ぶことも考え、オーガニックコットンのものを選んでいます。また、お手入れしやすいように丸洗いできるかどうかも確認して選びます」(30代ママ)
赤ちゃんが遊ぶことを考えて、素材を気にするママもいるようです。オーガニック素材や、頻繁に洗ってお手入れができるものかなども、選ぶポイントの1つになるかもしれません。
色がはっきりしている
「はっきりした色あいのぬいぐるみを選びました。赤ちゃんの隣に置いたり動かして遊んだりすると、目で追うようなので、わかりやすい色にしてよかったなと思いました」(20代ママ)
はっきりした色あいをポイントにおいてぬいぐるみを選ぶママもいるようです。他には、カラフルな色使いや、コントラストがはっきりしたものを選ぶといったママの声もありました。
赤ちゃんとママに喜ばれるぬいぐるみを贈ろう
出産祝いとして贈られるぬいぐるみには、うさぎやくまなどの体重ドールやブランドものなどの比較的高価なものから、赤ちゃんが楽しむ工夫がされたオルゴールつきタイプや日常いっしょに遊べるものまで、さまざまなものがあるようです。どのようなものが赤ちゃんやママに喜ばれるか想像しながら、出産祝いにぬいぐるみを選んでみてはいかがでしょうか。