役に立った育児グッズランキング1位は94.3%で◯◯。子育てに使える用品やレンタル品も調査

役に立った育児グッズランキング1位は94.3%で◯◯。子育てに使える用品やレンタル品も調査

2018.03.18

初めての育児は分からないことや戸惑うこともたくさんあるでしょう。忙しいママの子育てを手助けをしてくれる育児グッズはどのようなものがあるのでしょうか?実際にママたちが使って「使えた」「役に立った」グッズをアンケートし、ランキングにしました。

0歳から1歳のときに役に立った育児グッズランキング

0歳から1歳のときに、実際にママたちが使って「このグッズは役に立った!」と感じた育児グッズをアンケートし、ランキングにしました。また、どんなときに役に立ったのかも合わせて聞いてみました。

0歳から役に立った育児グッズ

1位 抱っこひも

アンケートで1位だった、抱っこひもは94.3%となりました。

「ぐずったときや寝かせるときに抱っこひもを使うと落ち着きました。移動時もベビーカーだと制限される場所や遠回りをしなければいけないときも多く、抱っこひもだとスムーズに行動ができました」

「ベビーカーだとエレベーターがない駅もあるので、1人で公共機関を利用する際に抱っこひもは両手が空きとても助かりました」

「8ヶ月のときに後追いやつかまり立ちが始まって離れられなくなったので、家の中でも抱っこひもを使っています」

抱っこ紐
Baby foto/Shutterstock.com

抱っこひもを使うと子どもが落ち着き、移動時も小回りがきいて役に立ったというママの声が数多くありました。


2位 チャイルドシート

2位になったチャイルドシートは、72.4%。

「0歳から使えるものを選びました。退院したその日から使えて便利でした」

「都心ではないので、移動には車が必須のためチャイルドシートも必須です」

子どもが小さいときは車を使う家族も多く、車移動にはチャイルドシートは欠かせないようです。


3位 ベビーカー

ベビーカーは62.1%で3位に。

「お出かけ時に寝てしまったときなどに役に立ち、長時間・長距離移動のときには欠かせません」

「生後半年で2人目の妊娠が分かりました。お腹が大きくなってからはベビーカーでの移動が必須でした」

出先で寝てしまったときや買ったものをベビーカーの下に入れられるので、買い物をするときや長時間の移動のときには欠かせないようです。


4位 授乳クッション

4位の授乳クッションは43.7%。

「授乳クッションのおかげで腰痛がひどくならずに授乳できました。少し大きくなった今は座るときの転倒防止に使っています」

「ママだけでなく、パパがミルクをあげるときにも使えてよいです」

ミルクを飲むのに時間がかかったときにも楽な態勢で授乳ができ、大きくなったらクッションとして使っているママが多くいるようです。


5位 バウンサー

バウンサーで笑顔の赤ちゃん
bluedog studio/Shutterstock.com

バウンサーは37.9%で5位になりました。

「お風呂上りに乗せて身体を拭いたり、離乳食が始まってからもバウンサーにのせて食べさせていました」

「メッシュタイプにしたので汚れたときに洗ってすぐに乾いて便利でした」

「揺れが心地よいのか乗せているとそのまま寝てしまうことも多く、食事の準備や上の子と遊んでいる間、お風呂を待ってもらう間などかなり重宝しました」

ママのお風呂のときなどに寝かせたり、家事をしているときに役に立ったというママが多くいました。

その他には、ベビーバスやおくるみ、メリー、ベビーソファなどがランキングに入ってしました。その他のところでは、バスチェアーや鼻水を吸う機械などの意見がありました。

1歳以降に特に役に立った育児グッズランキング

1歳以降に役に立った育児グッズランキング

1位 ベビーカー

1歳以降で役に立った育児グッズのランキング1位はベビーカーで62.1%。どのようなときに役に立ったのでしょうか。

「10ヶ月で歩き始めた娘ですが、まだまだずーっと歩いてはいられないので疲れたときに乗せるためにベビーカーが役に立ちます。一歳すぎると10kg近くなり長時間抱っこ紐は母がしんどいのでベビーカーはとても助かります(笑)」

「抱っこ紐は1歳過ぎ、体重が重くなってきてキツくなってきたので」

「お出掛けには欠かせない必須アイテムになりました。」

ベビーカーに乗る赤ちゃん
Shinya nakamura/Shutterstock.com

2位 子ども用イス

2位は子ども用イスで44.8%。

「同じ目線でご飯が食べられます」

「自分で何でもしたがるのであると便利でした!」

「つかみ食べの練習をさせるのに、テーブル付きだったので便利でした」


3位 抱っこひも/チャイルドシート

3位の抱っこひもは、43.7%。

「すぽっと入れるだけの抱っこ紐。ベビーカーの下に入れとくだけで、ぐずっても直ぐ抱っこできてよかったです」

「買い物や、家事などする時に、抱っこ紐は かかせませんでした」

「まだ一人で歩けないので抱っこ紐は欠かせません」

同じく3位だったのが、チャイルドシートで43.7%。

「1歳を機に、ベビーシートからチャイルドシートへ。締め付けをいやがるようになったので、ベルトのないタイプで、ジュニアシートにもなるものを買いました。いい子に座ってくれるようになりました」

「あまり寝ない時にチャイルドシートに乗せてドライブすると、すぐ寝てくれたので助かった」


5位 授乳ケープ

5位は授乳ケープで3.4%。

「外でもどこでもおっぱいを欲しがっていた時期なので、授乳ケープ(またはそれにかわるストール等)を常に持ち歩いていました」

1歳以上になると子どもの体も大きくなり、抱っこするのがきつくなるため抱っこひもからベビーカーに切り替えるママが多いようです。また、離乳食や食事のときにしっかりとイスに座って食べられる子ども用のイスが役に立ったという声が多くありました。

その他には、授乳クッションやバウンサーなどが入っており、その他の回答ではストローマグ、おやつケースなどという意見もありました。

こちらの記事も読まれています

育児グッズではないけど代用の効くもの

子育て用品
279photo Studio/Shutterstock.com

育児グッズを買わなくても他のもので代用できるものもいろいろとあるようです。


ベビーバス

衣装ケースや100円均一ショップで購入できるバスケットをベビーバス代わりに使用しているママは複数いました。

「ベビーバスだとお湯の入れ替えが面倒で、新生児の時は身体も小さいため洗面台で沐浴させていました」

「退院から1ヶ月しか使いませんでした。ビニールプールのようなものを使っていました。膨らませるのが少し大変でしたが、場所をとらなくてよかったです」


ベビーベッド

大人用の布団やダブルのマットレスを柵で囲って使っていたママが複数いました。


おくるみ

バスタオルやひざ掛けがおくるみ代わりに使えそうです。

「大きめのタオルで代用ができると思い、買いませんでした」というママもいました。


オムツ専用ゴミ箱

「専用の袋の値段が高く、オムツがたまると匂うので結局使わず袋にいれてこまめに捨てるようにしています」

匂いなどが気になると思い、買ってみたけれど使わずに蓋つきゴミ箱や袋で代用できたという声が多くありました。

レンタルで十分だった育児グッズ

ベビーベッド

「実際に姉から借りて半年使用して十分でした」

「使用する期間も短く、使わなくなったあとにしまう場所に困りました。組み立て式でも結構かさばります」

「ほとんど添い寝が多く、荷物置き場になってしまいました」


ベビーバス

「1ヶ月だけ使い、あとはいっしょにお風呂に入っていたため使った期間は短かったです」

「友だちからレンタルしました。使う期間が短かったのでレンタルでよいと思いました」


バウンサー

「乗れる期間が短く、使い終わった後は売りました」

「ある程度動けるようになると落ちたり抜け出したりしそうで危険だと思い、ずっと家の中に置いておくのは怖かったために購入はせずにレンタルでよいと思いました」

「体が自由に動かせないため嫌がり、3ヶ月で使わなくなりました」

実際に育児をしていて、ベビーベッド、ベビーバス、バウンサーはどのグッズも使用できる期間が限られていて短いうえに場所を取る、という理由でレンタルでもよかったと考えるママが多いようです。

そろえる子育てグッズを見極めよう

バウンサーに乗る赤ちゃん
iStock.com/lolostock

赤ちゃんが使うグッズやあるとママが助かるグッズなど育児用品にもさまざまあるようです。周りの情報も参考にしながら、必要なグッズを見極めて購入することが大切かもしれませんね。赤ちゃんの様子やそれぞれのライフスタイルを考えて検討してみてはいかがでしょうか。


【調査概要】
・対象:KIDSNA読者へQuestantにてアンケート調査を実施
・対象人数:87人
・調査期間:2018年2月14日~2018年2月19日

2018.03.18

レクチャーカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。