小学校にお金はいくらかかる?学費などの教育費の平均費用は

小学校にお金はいくらかかる?学費などの教育費の平均費用は

2017.12.09

子どもが小学校へ入学するときに必要な費用や、学費などの教育費が平均でどの程度かかるのか、気になるママもいるのではないでしょうか。そこで今回は、小学校への入学準備や学費などでかかるお金について予習しておきましょう。

公立小学校と私立小学校の平均費用を比較

小学校へ入学する時期、公立小学校と私立小学校、どちらに通わせるのか、悩んだことがあるのではないでしょうか。自宅からの距離や、教育理念など、検討する材料はさまざまですが、学費がどの程度かかるのかも大きなポイントになるでしょう。

文部科学省の「子供の学習費調査」では、公立小学校と私立小学校の一年間にかかる学習費用の平均は次のようになっています。


公立小学校に通う場合の平均費用

文部科学省の「子供の学習費調査」によると、平成26年度の年額の学習費総額は、公立小学校に通う場合、32万1708円です。

その内訳は、学校教育費が59228円、学校給食費が43176円、塾などの習い事を指す学校外活動費が21万9304円となっています。公立小学校の場合、入学金や授業料、教科書の費用はかかりませんが、給食費や習い事などでの教育費も合わせると、「意外と公立でもお金がかかるな」と感じるママもいるかもしれません。


私立小学校に通う場合の平均費用

一方、私立小学校に通う場合の平均費用はどうでしょうか。文部科学省の「子供の学習費調査」によると、平成26年度の年額の学習費総額は、153万5789円と、公立小学校の4.8倍のお金がかかっています。

内訳は、学校教育費が88万5639円、学校給食費が46089円、学校外活動費が60万4061円となっています。私立小学校の場合、自宅から学校まで距離があるケースもあり、電車代やバス代などの交通費もこれにプラスされる場合もあるでしょう。

出典:結果の概要-平成26年度子供の学習費調査(2.調査結果の概要 )/文部科学省

小学校の入学準備にかかるお金

それでは、学費以外に小学校入学準備にかかるお金はどのようなものがあるのでしょうか。


ランドセル

小学校の入学準備と聞いて、まず頭に浮かぶのはランドセルではないでしょうか。ランドセルは素材やデザインなどが豊富で、2~10万円超と、値段には大きな幅があります。6年間使うものなので、子どもといっしょに選んで気に入ったものを準備してあげたいですね。


制服や体操服、文房具などの必需品

小学校の入学時には、制服や体操服のほかに、筆箱や鉛筆などの文房具、通学の補助バックや上履き入れなどの必需品を準備する必要があります。ひとつひとつは小さな値段でも、一度に準備するとそれなりの金額になるので、しっかり予算を立ててから準備していきたいですね。


入学式のためのパパやママの装い

入学式に参列するために、子どもだけでなく、パパやママの装いもフォーマルなものを準備した方がよいでしょう。「靴やカバンなども新調すると、予想していたよりお金がかかった」という先輩ママもいるので、事前に予算を組んでおくとよいかもしれません。

こちらの記事も読まれています

学習机や子ども部屋などの費用

小学校学費など
T.TATSU/Shutterstock.com

次は、必須ではないですが、大きな出費になりそうなものを挙げてみます。


学習机

机に座っての勉強が始まる小学校を控えて、子ども専用の学習机の購入を検討するママやパパもいるようです。学習机と言っても、大きさや棚の有無、素材によって値段は大きく変わってきますし、椅子の機能や仕様によっても変わってくるでしょう。


新たに子ども部屋を作る場合の費用

小学生になるにあたって、学習用具が増えるので、整理しやすくするためにクローゼットを増やすなど、自己管理ができやすい部屋を新たに作る場合があるかもしれません。収納棚を増やしたり、和室だった部屋をクローゼット付きの洋室にリフォームするなど、新設する部屋の設備によって費用は異なります。

先輩ママの小学校の費用節約

それでは実際に入学準備時にママたちがお金を節約するためにどのようにしていたのか、体験談を聞いてみました。


ランドセルは安くなる時期を狙う

「ランドセルは毎年新しいモデルが出ますが、子どもも私もそこまでこだわりがなかったので、安くなる時期に購入しました。かなり早いですが、入学する1年前の3月頃に安くなるので、そのなかから子どもが気に入ったものを選びました」(1児のママ)


机は費用よりまず必要性を考える

「小学校に入学するとき、学習机は買いませんでした。子ども部屋もまだ準備していなかったので、机を置く場所がなかったことと、リビングで勉強をみてあげたいという思いが強かったからです。

小学校3年生になるまで子ども部屋も学習机も準備しませんでしたが、大きな支障はなかったように感じています。小学校にあがるタイミングで何もかもを揃えなくても大丈夫だと個人的には思います」(2児のママ)


習い事にかかる費用を見直す

「幼稚園のときに、スイミングと英語、野球を習わせていましたが、小学校入学を機に習い事を見直しました。子どもと相談し、スイミングをやめて、野球と英語を継続することになりました。習い事で使っていた費用を小学校での学費や、教育費の貯金にまわせたので、よいタイミングだったかなと思います」(1児のママ)

小学校の教育費の準備を

平均教育費は
wutzkohphoto/Shutterstock.com

小学校でかかる教育費には、小学校が始まってからの学費だけでなく、ランドセルや学習机などの費用が必要になってきます。ここで紹介した平均費用などを参考にかかるお金を準備して子どもの入学を迎えたいですね。


※記事内で使用している参照内容は、2017年12月7日時点で作成した記事になります。

2017.12.09

レクチャーカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。