0歳の育児にかかる費用はいくら?月平均の育児費用をシミュレーション

0歳の育児にかかる費用はいくら?月平均の育児費用をシミュレーション

2017.11.22

待ちに待った子どもの誕生はうれしいけれど、子育て費用はどんなものにいくらお金がかかるか気になるママやパパは多いでしょう。意外にも0歳児の赤ちゃんのお世話には費用がかかります。本記事では、0歳児を対象として月の平均的な育児費用のシミュレーションを行い、KIDSNA編集部で概算をしてみました。育児にかかる費用のひとつの目安として参考にしていただけたらと思います。

0歳児の育児費用

ママにとって初めての赤ちゃんであれば、育児費用がどの程度か知らない方が多いはず。毎日のお世話が必要な赤ちゃんには、さまざまな準備物と費用がかかります。以下に具体的な育児費用をご紹介します。

出産費用

出産育児一時金を超える額は自己負担

まず、赤ちゃんを出産する際の出産費用についてご紹介します。出産するときにどれくらいのお金が必要なのか心配なママやパパもいるでしょう。

厚生労働省の資料によると、2022年度の入院分娩費用など出産費用の全国平均は468,756円だったようです(室料差額、産科医療補償制度掛金、その他の費目を除きます)。

出産費用は、年々増加傾向にあるため、健康保険や国民健康保険から支給される出産育児一時金が2023年4月より42万円から50万円に増額されています。つまり、出産費用については50万円以内であれば出産育児一時金で支払うことができます。個室を利用したり、ママや赤ちゃんの体調によって入院が延びて50万円を超えた差額分を負担する必要があります。

出典:「出産費用の見える化等について」/厚生労働省
出典:「出産育児一時金の支給額・支払方法について」/厚生労働省

出産手当金が受け取れることも

ママが会社などの健康保険に加入している被保険者の場合、出産育児一時金とは別に、出産手当金が支給されます。出産手当金の制度や手続き、支給額については、ママの会社に確認してみましょう。

帝王切開で出産した場合

帝王切開で出産した場合、民間の医療保険から給付金が受け取れることがあるようです。医療保険に加入している場合は、加入している保険会社に問い合わせてみましょう。

定期的にかかる育児費用

0歳児に定期的に必要なアイテムと子育て費用についてご紹介します。


赤ちゃんのオムツ代

赤ちゃんの必須アイテムの1つオムツ。0歳児のうちは1日平均で紙オムツだと10枚近く必要な場合もありますよね。

以下に、平均的な価格を元に1カ月にかかるオムツやおしりふきなどオムツ代としてかかる費用をご紹介します。新生児用と、新生児以降のオムツのサイズで値段も変化します。たった300円の差と思う人も多いかもしれませんが、1年で考えると育児費用は結構な差になります。

育児にかかる費用
TierneyMJ/Shutterstock.com

・新生児:14円(オムツ1枚の価格)×10(1日の使用枚数)×30(1カ月)=4200円

・新生児以降(Sサイズ、Mサイズが同価格として算出):15円(オムツ1枚の価格)×10(1日の使用枚数)×30(1カ月)=4500円

・おしりふき(1カ月1パック使用):100円


赤ちゃんの被服費

0歳の赤ちゃんが汗をかいたら肌着はこまめに取り換えてあげたいもの。また、ミルクを吐くなどで肌着は汚れやすいので、洗い替えの分も考えてある程度の数が必要となります。

また、夏は短肌着と長肌着のみで十分すごせますが、それ以外の季節は肌着の上に着る衣服が必要になってきます。サイズアウトした場合のために、生後3~4カ月以降はサイズ違いの準備も必要になってきます。お出かけする場合は、寒暖差に対応できるよう、赤ちゃんをくるむことができるおくるみが1枚あると便利です。

以下に、一般的な価格を元に被服費用を計算してみました。


【新生児】
・短肌着:700円(1枚の価格)×3(洗い替え)=2100円

・コンビ肌着:700円(1枚の価格)×3(洗い替え)=2100円

・カバーオール:2000円(1枚の価格)×3(洗い替え)=6000円

・靴下:300円(1足の価格)×3(洗い替え)=900円

【新生児以降】
・短肌着:700円(1枚の価格)×3(洗い替え)=2100円

・コンビ肌着:700円(1枚の価格)×3(洗い替え)=2100円

・カバーオール:2000円(1枚の価格)×3(洗い替え)=6000円

・おくるみ:2000円(1枚の価格)

・靴下:300円(1足の価格)×3(洗い替え)=900円

※新生児以降の価格はサイズ50~70の平均値


赤ちゃんのミルク代

赤ちゃんにとって必須のミルク。母乳が出るかどうかにより値段は異なりますが、今回は完全ミルク育児の場合の1カ月に必要なミルク代をシミュレーションします。なお、粉ミルクや哺乳瓶、消毒液は平均的な価格を元に算出しています。


・粉ミルク2000円×2※=4000円
※月齢によってミルクの消費量は異なりますが、2缶として算出

・哺乳瓶:1700円(1本分の価格)×2(洗い替え)=3400円

・哺乳瓶消毒液:700円


その他にかかる赤ちゃんの生活費

ここまで赤ちゃんに必要な生活費を見てきましたが、上記の生活費以外にも、光熱費などのお金もかかります。ミルクを作るときのガス代やエアコンを使用した場合の電気代などが赤ちゃんとの生活で必要になるでしょう。

ママの中には赤ちゃんとの生活で思ったよりも光熱費が上がっていたという声もあるようです。


赤ちゃんに医療費はかかる?

乳幼児の医療費は、各市町村が医療費の援助をしているところが多いようです。小学生までは医療費が無料、中学生までは自己負担ゼロなど市町村によって制度の内容が異なります。住んでいる市町村のホームページなどで乳幼児の医療費助成制度を確認してみましょう。

こちらの記事も読まれています

最初にかかる育児費用

ベビーベッドなど最初にかかる大きな育児費用の合計は、新品購入する場合、10万円近くにものぼります。お下がりをもらうなどすることで、育児費用の節約も可能ですが、新品にこだわる場合は、この程度の育児費用が必要であると念頭に入れておきましょう。


ベビーの寝具


ベビーの寝具

ベビーカー

ベビーカーにかかる費用

育児費用のシミュレーション

育児費用のシミュレーションの結果、月平均の費用は新生児で9,000円、新生児期以降で9,300円と意外にも高め。また、オムツ費用は、子どものオムツが外れるまで継続的に必要な費用となります。

【新生児】
オムツ4200円+おしりふき100円+ミルク4700円(ミルク、消毒液含む)=9000円

【新生児以降】
オムツ4500円+おしりふき100円+ミルク4700円(ミルク、消毒液含む)=9300円

育児にかかる費用をシミュレーションしよう

費用のシミュレーション
TierneyMJ/Shutterstock.com

今回の記事では、0歳育児に必要な毎月の平均的な育児費用のシミュレーションをご紹介しました。育児にかかる費用は多いものの、やり方次第で上手にコストを抑えることも可能です。

子育て費用として、赤ちゃんとの生活費だけでなく、これから教育費などさまざまなお金がかかります。特に教育費は長い期間で大きな金額を払う必要があるため、赤ちゃんのうちにどんな準備ができるかママとパパで話し合っておくとよいかもしれません。

0歳の育児に必要なものは、前もって手配できる品も多いため、出産前に準備するのもおすすめ。賢くコストを抑えて赤ちゃんとの生活を楽しみたいですね。

2017.11.22

レクチャーカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。