【子どもと一緒に学びたい】相手を傷つけずに自分の気持ちを伝える方法【ヲポコ】

【子どもと一緒に学びたい】相手を傷つけずに自分の気持ちを伝える方法【ヲポコ】

2022.05.02

Profile

ヲポコ

ヲポコ

漫画家/イラストレーター

漫画家&イラストレーター。元保育士の2児の母。育児漫画、産後クライシス、ワンオペ育児、幼児期からの性教育などの漫画をブログにてまとめている。

子どもやパートナーに対してつい「なんで〇〇してくれないの?」「どうしていつも〇〇なの?」と問いただしてしまうことはありませんか? 本心では自分の思いをわかってほしいだけなのに、感情を相手にぶつけるだけではかえって理解が遠のくばかり。漫画家のヲポコさんは家族とのコミュニケーションに悩んだ末、相手を傷つけずに自分の気持ちを伝える「アイメッセージ」と出会いました。今回はその経験と現在の取り組みを漫画にしていただきました。

 
 
 
 
 
 

Profile

ヲポコ

ヲポコ

漫画家&イラストレーター。元保育士の2児の母。育児漫画、産後クライシス、ワンオペ育児、幼児期からの性教育などの漫画をブログにてまとめている。

漫画カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。