こちらの記事も読まれています
男の子のトイレトレーニング。わからなかったことやサポートの仕方
教えるときのポイントやパパに聞きたいこと
子どものトイレトレーニングの始め方が知りたいママやパパがいるかもしれません。男の子へのトイレトレーニングの教え方が気になる場合もあるでしょう。今回は、トイレトレーニングの始め方や男の子にトイレトレーニングを教えるポイントをママたちの体験談を交えてご紹介します。
トイレトレーニングの始め方を知りたい
子どものトイレトレーニングをどのように始めるか知りたいママやパパがいるかもしれません。トイレトレーニングの始め方や知りたいことについてママたちに聞きました。
30代ママ
30代ママ
最初は、おまると補助便座どちらを使えばよいのか迷いました。
30代ママ
トイレトレーニングを始めたばかりのとき、子どもがおまるシートをおまるから取ろうとして困りました。
30代ママ
保育園ではこまめにトイレに行っているようだったので、自宅でも気づいたタイミングで声掛けし、トイレに行くことを促すことから始めました。
30代ママ
トイレトレーニングを始めたタイミングは、保育園の先生から『そろそろ保育園で少しずつ始めてみますね。』と声をかけていただいたときです。
30代ママ
補助便座とおまるのどちらにすればよいか迷い、子育て経験のある友人たちに聞きました。
20代ママ
3月生まれの息子は、3歳になってすぐの4月に幼稚園入園を控えていました。幼稚園から入園前にトイレトレーニングを完了させるように言われていたので早めにトイレトレーニングを始めた方がよいのか迷いました。
トイレトレーニングを始める時期やおまると補助便座のどちらを使えばよいかに迷うという声がありました。子育て経験のある人にアドバイスをもらうとよいかもしれませんね。
他にも、保育園での様子を見ながらトイレトレーニングを始めるママがいました。
トイレトレーニングの始め方
トイレトレーニングを始めるとき、どのように進めていけばよいのでしょうか。トイレトレーニングの始め方をママたちに聞きました。
トイレがどのような場所か教える
30代ママ
まずは、テレビや絵本でトイレのことを教えました。子どももトイレに興味津々なようでした。
20代ママ
トイレが、おしっこやうんちをする場所だと教えました。
トイレがどのような場所か教えるという声がありました。なかには、絵本を使ってトイレのことを教えるママがいました。
イラストや絵本を使うと、子どもにより伝わりやすいかもしれませんね。
トイレに自分で行けるようにする
20代ママ
最初はいっしょにトイレに入り、子どもがひとりでもトイレに行けるように段階的に進めていきました。
20代ママ
トイレトレーニングを始めたころは、トイレの扉を閉めるのをいやがっていたので自分ひとりでトイレに入れることを最初の目標にしました。
トイレに自分で行けるようにすることからトイレトレーニングを始めるママがいました。なかには、トイレに行くのを嫌がる子もいるでしょう。
トイレにお気に入りのおもちゃを置いたり、シールを貼れるようにしたりと子どもが楽しめるような工夫をするとよいかもしれません。
実際に便座に座る
20代ママ
子どもの好きな動物のデザインの補助便座を用意し、便座に座る練習をしました。
20代ママ
踏み台と補助便座を使って、実際に便座に座って数を数えることからトレーニングを始めました。
最初に便座に座るよう教えることも大切なポイントなようです。おまるや補助便座を使い、座ってトイレをする体勢を教えると、トイレが成功しやすいかもしれませんね。
子どもが便座に座るのを怖がる場合は、子どもの体を支えたり、手を繋いだりして安心してトイレができるようサポートしましょう。
男の子にトイレトレーニングを教えるポイント
男の子にトイレトレーニングを教えるポイントにはどのようなことがあるかママたちに聞きました。
自分でトイレに行きたいと伝えられるようにする
20代ママ
『おしっこやうんちがしたい。』と自分から言えるように、こまめに声掛けしています。
20代ママ
まずは、自分でトイレに行きたい気持ちを伝えられるように教えました。
自分でトイレに行きたいと言えるよう教えるママがいました。子どもが、おしっこやうんちがしたい感覚がわかると、トイレに行きたい気持ちを伝えやすいかもしれません。
トイレトレーニングの最初のころは、ママやパパからこまめに声掛けすることが大切でしょう。
座ってトイレができるように教える
20代ママ
トイレがしたいと伝えられるようになったら、便座の座り方やトイレに行くタイミングを教えました。
20代ママ
座ってトイレが1回でも成功すると子どもの自信につながると思ったので、便座にこまめに座るよう声掛けしていました。
座ってトイレができるように教えるという声がありました。便座の座り方を教えるのがポイントのようです。
男の子は、立っておしっこすることがあるかもしれませんが、うんちをすることを考え座ってトイレできるようにするとよいでしょう。
立っておしっこす方法を教える
20代ママ
座ってトイレができるようになってきてから、立っておしっこする方法を教えました。
20代ママ
トイトレ中にプレに通っていた幼稚園の男の子トイレが、立っておしっこするタイプだったので自宅でも立っておしっこする練習をしました。
立っておしっこするように教えるのは、男の子のトイレトレーニングのポイントかもしれません。商業施設などの男の子のトイレは、立っておしっこするタイプも多いでしょう。
男の子のトイレトレーニングを進めるときには、立っておしっこすることにも慣れていけるとよいかもしれませんね。
子どもの成長に合わせてトイレトレーニングを始めよう
子どものトイレトレーニングは、トイレがどのような場所か教えたり、トイレに自分で行けるよう練習することから始めるママがいました。
男の子のトイレトレーニングは、座りと立ち両方の方法でトイレができるよう教えるのがポイントのようです。
子どもの成長や気持ちに合わせてトイレトレーニングを始めましょう。
トイレトレーニングを始める目安が知りたいです。子どもが3歳になり、そろそろ始めようかと保育園の先生に相談したら、『トイレの間隔が短く保育園ではまだ始められません。成長の様子を見て始めてみてはいかがでしょうか。』と言われ、他の家庭ではどのような目安でトレーニングを始めているんだろうと思います。