折りたたみできるベビーサークルの選び方や使い方

簡単に洗えるベビーサークル

折りたたみできるベビーサークルの選び方や使い方

折りたたみできるベビーサークルについて気になっているママやパパもいるかもしれません。今回の記事では、折りたたみのベビーサークルの選び方と、簡単に折りたためるタイプや洗えるタイプなどのママたちが使っているベビーサークル、ベビーサークルを使う際に気をつけたいことを、体験談を交えてご紹介します。

ベビーサークル選びで気になることは?

赤ちゃんが生まれるとベビーサークルについて気になるママやパパもいるのではないでしょうか。どのようなことが気になっているのか聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

ベビーベッドとしても使えるしっかりしたベビーサークルがよいか、軽量で移動しやすいベビーサークルがよいか迷っています。赤ちゃんのために使いやすいベビーサークルはどのタイプがよいか知りたいと思います。

20代ママ
20代ママ

ベビーサークルには折りたたみできるタイプがあるようなので、使いやすいかどうかを知りたいと思います。簡単に折りたたんだり設置したりできるのかが気になります。

ベビーサークルには木製のしっかりしたタイプや折りたたみできるタイプなどがあり、どれが使いやすいか迷うこともあるようです。折りたたみのベビーサークルには使うシーンにあわせて広さや形を変えられるものもあるようです。

そこで今回は、折りたたみのベビーサークルについてご紹介します。

折りたたみのベビーサークルの選び方

ベビーサークル内で遊ぶ赤ちゃん
© polkadot - Fotolia

折りたたみのベビーサークルは、どのようなポイントで選ぶとよいのでしょう。ママたちに選び方を聞いてみました。


設置場所や収納場所を考えて選ぶ

30代ママ
30代ママ

折りたたみのベビーサークルを購入する際は、設置する場所に広げて置いたときに窮屈に感じないものを選ぼうと思いました。また、使わないときには狭いスペースに収納できるかどうかも選ぶポイントにしました。

折りたたみのベビーサークルは広い部屋から狭い部屋へと移動して使うこともあるため、設置する可能性のある場所の広さを考えて選ぶとよさそうです。どの部屋でも使えるように、広さを変えることができるかどうかを選ぶポイントにしたというママの声もありました。


使い方を考えて選ぶ

20代ママ
20代ママ

旅行先でベビーサークルを使うことがあるかもしれないと思い、コンパクトに折りたためることを選ぶポイントにしました。持ち運びできる大きさに折りたためるベビーサークルは、帰省先や自宅などでも使うことができて便利ではないかと感じました。

ベビーサークルを外出先に持って行くことを考えて、コンパクトに折りたたみできるかを選び方のポイントにしたママがいました。特に、バスや電車で移動する場合には、軽くてかさばらないタイプが使いやすいかもしれません。


デザインで選ぶ

40代ママ
40代ママ

折りたたみのベビーサークルを選ぶときにはデザインをポイントにしました。普段設置しておく部屋の雰囲気にあうものにしたいと思い、色やデザインがシンプルなタイプを選びました。

ベビーサークルを選ぶ際にデザインをポイントにすることもあるようです。ママのなかには、おもちゃつきなど赤ちゃんが楽しくすごせるデザインを選ぶようにしたという声もありました。

こちらの記事も読まれています

ママたちが選んだ折りたたみベビーサークル

折りたたみのベビーサークルにはどのようなタイプがあるのでしょう。実際に、ママたちが選んだベビーサークルについて聞いてみました。


パネル式のベビーサークル

パネル式のベビーサークル
iStock.com/yaoinlove
20代ママ
20代ママ

置く場所にあわせて広さを変えることができる、パネル式の折りたたみベビーサークルを購入して使っています。広い部屋に置く場合は全てのパネルを連結することで赤ちゃんがハイハイして遊ぶこともできるので使いやすいと思います。

パネル式の折りたたみベビーサークルを選んだママがいました。部屋の広さにあわせてパネルの数を調整することで、どのようなスペースでも使うことができそうです。家事を行うママの近くにベビーサークルを置けば、赤ちゃんも嬉しいかもしれません。


簡単に折りたためるベビーサークル

40代ママ
40代ママ

私はワンタッチでセットしたり折りたたんだりすることができるベビーサークルを選びました。家事などのために短時間だけ使うことが多いので、簡単に折りたためるベビーサークルは使い勝手がよいと感じています。

ワンタッチで操作できるベビーサークルもあるようです。組み立てや折りたたみが簡単にできれば、必要なときだけ使えて便利かもしれません。ママのなかには、折りたたんで持ち運びもしやすいアルミ製のベビーサークルを使っているという声もありました。


カバーを洗えるベビーサークル

30代ママ
30代ママ

ベビーサークルのなかで赤ちゃんに気もちよくすごしてもらいたいと思い、カバーを洗えるタイプを購入しました。ボタンとファスナーだけでカバーの着け外しができ、洗濯機で洗えるのでいつも清潔な状態で使っています。

折りたたみのベビーサークルのなかには、カバーを丸ごと洗えるタイプもあるようです。定期的に丸洗いできれば赤ちゃんも気もちよく遊べそうですね。他には、床のシートだけ取り外して洗える折りたたみのベビーサークルを選んだという声もありました。

ベビーサークルを使う際に気をつけたいこと

折りたたみのベビーサークルを使う際には、どのようなことに気をつけるとよいのでしょう。ママたちに聞いてみました。


安全面のチェックをする

40代ママ
40代ママ

折りたたみのベビーサークルを使うときには、安全面のチェックを行うように心がけています。ストッパーが固定してあるかや赤ちゃんが寄りかかっても倒れないかどうかなどを確かめて、ケガをしないように気をつけています。

安全面のチェックはベビーサークルを使う際に欠かせないことかもしれません。パネル式のベビーサークルを連結する際には、きちんとパネルをはめられたかどうかを念入りにチェックして使っているというママの声もありました。


こまめにお手入れをする

20代ママ
20代ママ

赤ちゃんが直接さわって遊ぶベビーサークルは、こまめにお手入れをすることを意識しています。折りたたみ部分や連結部分の汚れや埃は、赤ちゃんがお昼寝している時間を使ってていねいに掃除をしています。

お手入れをこまめにすることを意識しているママがいました。側面と床面の細い隙間に赤ちゃんの小さな指が入ることがあるかもしれないので、洗える部分以外は掃除機や布巾などでしっかり掃除をしてあげられるとよさそうです。

便利な折りたたみのベビーサークルを選ぼう

ベビーサークル内で遊ぶ赤ちゃん
© polkadot - Fotolia

ベビーサークルにはさまざまな種類があり、丸ごと洗えるかや置き場所などを考えて選んでいるママがいました。家族で旅行に行ったり帰省をしたりする際にも、折りたたみのベビーサークルがあると便利かもしれません。

部屋を移動して使いたい場合には広さを調節できるタイプにするなど、使いやすい折りたたみのベビーサークルを選ぶことができるとよいですね。

ベビーサークルは必要?いつからいつまで使えるか、使い方やメリット

ベビーサークルは必要?いつからいつまで使えるか、使い方やメリット

2019.08.04

家族カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
一面の銀世界での非日常体験 星野リゾート リゾナーレトマム×チャレンジ力

非日常の中で、子どもがさまざまな力を育むきっかけになる「旅」。今回は「星野リゾート リゾナーレトマム」親子旅のレポートです。「旅育」をテーマに専門家に話を伺い、想像力を育んだ旅についてお伝えします。