謝恩会の靴のマナーや選び方。ヒールの高さやフォーマルな素材など

会場の雰囲気にあわせたママたちの選び方

謝恩会の靴のマナーや選び方。ヒールの高さやフォーマルな素材など

謝恩会用の靴を選ぶとき、つま先が開いている靴やブーツは履いてもよいのかといったマナーや、黒ドレスなどの服装にあわせた靴の色が気になるママもいるかもしれません。今回は、ヒールの高さやエナメル素材など謝恩会に履く靴のマナーや選び方、会場別の謝恩会でママたちが履いた靴について体験談を交えてご紹介します。

謝恩会に履く靴を考えるとき

幼稚園や保育園の卒園式の後に、お世話になった先生方に感謝の気持ちを伝える謝恩会を開くこともあるのではないでしょうか。謝恩会の開催の仕方については、卒園式と同日に行われたり、別日に会場を設けるなど、場所や日時は園によってさまざまなようです。

実際に、ママたちはどのような靴を履いて謝恩会に出席したのでしょう。

謝恩会に履く靴のマナー

謝恩会に出席するときに気をつける靴に関するマナーはあるのでしょうか。ママたちに、謝恩会に履く靴のマナーについて聞いてみました。


つま先やかかとが出ないデザイン

「うちの園の謝恩会は、厳かというより楽しい時間をみんなですごすというような雰囲気と聞いていました。しかし、先生に感謝を伝える場でもあるので靴はきちんとした印象のものを履きたいと思いました。そこでミュールのようにつま先が出ないデザインの靴を選びました」(20代ママ)

「謝恩会に着て行くフォーマルな服装とあわせ、靴のマナーを意識しました。かかとが出るバックストラップのパンプスはカジュアルな印象だと思ったので、かかとが出ないデザインの靴を履きました」(30代ママ)

フォーマルな服装と格式をあわせ、つま先やかかとが出ないデザインの靴を意識したママもいるようです。ブーツはカジュアルに見えると思ったので、パンプスを選んだというママの声もありました。


フォーマルな素材

夫人靴
design us studio/Shutterstock.com

「動物の革素材は謝恩会のマナーにあわないと思いました。お店の人にエナメルはフォーマル向きの素材だと聞いたので、エナメル素材のパンプスを履いて出席しました」(40代ママ)

フォーマルなエナメル素材の靴を履いて謝恩会に出席したママもいるようです。革製品はフォーマルでは履かないというマナーがあるようで、合皮素材のパンプスを選ぶのもよいかもしれませんね。


ヒールの高さ

「夜に開催する謝恩会だったので、少しヒールが高めの靴を選びました。謝恩会に着て行く黒ドレスとの相性もよく、上品でドレッシーなコーデができました」(20代ママ)

「普段はローヒールの靴を履くことが多いのですが、謝恩会には少しヒールのある靴を選びました。服装とのバランスを見て、歩きやすい高さのヒールの靴にしました」(30代ママ)

謝恩会の靴選びのマナーのひとつとして、ヒールの高さを意識したママもいるようです。下の子といっしょに謝恩会に出席する場合や妊娠中の場合は、動きやすさを重視して低めのヒールを選んだというママの声もありました。

こちらの記事も読まれています

謝恩会の靴の選び方

ママたちに聞いた、謝恩会に履く靴の選び方をご紹介します。


会場の雰囲気にあわせる

「謝恩会の会場が決まってから履いて行く靴を選びました。会場の雰囲気にあわせて靴のデザインやヒールの高さを選ぶと、当日のコーデも決まりやすかったです」(20代ママ)

謝恩会の会場によって靴の選び方を考えることがあるようです。園や市の施設の場合は落ち着いた印象の靴、ホテルやレストランの場合は華やかさのある靴を選ぶと、会場にあった雰囲気を演出できるかもしれませんね。


服装とあわせてコーデする

「謝恩会には、卒園式より華やかな服装を選びました。華やかな服装を引き立てるようなシンプルな色やデザインで、光沢のあるエナメル素材の靴をあわせてコーデしました」(30代ママ)

「謝恩会用に着る服と靴を同時に選びました。トータルコーディネートができるお店に行き、選んだ服にあわせていろいろな靴を試着することで、ヒールの高さとのバランスの取りやすかったです」(40代ママ)

謝恩会に着て行き服装とあわせて靴をコーディネートしたママもいるようです。服装と色をあわせて統一感を出したり、服装と色を変えてメリハリをつけたりなど、謝恩会の服装と靴のコーデに工夫したというママの声もありました。

【会場別】謝恩会でママたちが履いた靴

レストラン
iStock.com/poplasen

園やホテルなど会場によっても靴の選び方は変わってくるようです。実際に、ママたちが履いた靴を会場別にご紹介します。


「保育園のお遊戯室で謝恩会をするため、会場内では靴をスリッパなどに履き替えると連絡がありました。そこで、行き帰りの靴は履きやすさを重視して選びました。また、園の玄関の周りが砂なので、太めのヒールにしました」(40代ママ)

「駐車場の関係で、自宅から歩いて園へ行きました。靴は、歩きやすさを重視して、クッション性のあるソール、足首や甲の部分にストラップがついたものを選びました」(30代ママ)

園での謝恩会は、靴を履き替える場合があることから、靴を履くのは行き帰りの道中だけだと考えて履きやすさを重視したママもいるようです。スリッパやルームシューズなどの室内用の靴を持参したというママの声もありました。


市の施設

「市が運営する施設の一室で謝恩会をしました。ロビーが少し溝のあるレンガ調の床だと知っていたので、細めのヒールだと引っかかってしまうかもしれないと思い、太めのヒールの靴を選びました」(20代ママ)

「謝恩会の会場は舞台があるような市のホールでした。ヒールにビジューがついている靴を選ぶと、後ろ姿も華やかになるので会場の雰囲気にあわせられたと思います」(30代ママ)

市の施設で謝恩会をするとき、床の素材や会場になる部屋の雰囲気にあわせた靴を用意したママもいるようです。市の施設は一般の利用者もいるので、会場の施設の雰囲気がわからない場合は事前に見学に行ってみるのもよいかもしれませんね。


ホテルやレストラン

「ホテルでの謝恩会だったので、卒園式のフォーマル靴よりもおしゃれなデザインがよいのではないかと考えました。そこで、つま先部分に色の切り替えがあり、ラインストーンのワンポイントがついた靴にしました。高級感のあるホテルの雰囲気と相性がよかったように思います」(40代ママ)

「謝恩会の会場が階段を昇った先にあるレストランだったので、歩きやすいように足首にストラップのある靴を選びました。ストラップが取り外せるタイプにしたので、普段使いをしやすいです」(20代ママ)

ホテルの雰囲気やレストランの立地によって靴選びのポイントもさまざまなようです。カジュアルなレストランで謝恩会をする場合、服装や靴もカジュアルなデザインを選んだというママの声もありました。

マナーを意識して謝恩会の靴を選ぼう

入園式の親子
iStock.com/milatas

謝恩会には、つま先が見えないデザインやエナメル素材などフォーマルな靴を選のがマナーのようです。選び方のポイントとして、会場の雰囲気にあわせたり、黒ドレスなど服装の色とあわせたりするとよいかもしれません。

ブーツはカジュアルな印象に受け取られることあるようです。ぜひママたちの体験談も参考に靴を選んでみてはいかがでしょうか。

卒園式のママの服装。ワンピースやパンツスタイルなど

卒園式のママの服装8選。ワンピースやパンツスタイルなど

2018.11.21

イベントカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。