(6ページ)
KIDSNA読者のファミリーが、「クラブメッド・北海道 トマム」での2泊3日子連れ旅を初体験。世界有数のパウダースノーが広がるゲレンデで、ここでしか味わえないウィンターアクティビティをたっぷり堪能してきました。「子連れ旅はハードルが高いイメージ…」そんなママパパにこそおすすめしたいストレスフリーな旅をレポートします。
株式会社クラブメッド
PR
「Playgram」と「やる気スイッチ」の入る指導メソッドを組み合わせた新しいプログラミング教室
「アスプレイ」をイメージしたカクテルや、ハンドバッグがオーナメントになったクリスマスツリーも
ベストセラー「スタンフォード式 最高のリーダーシップ」の著者が、自身の生い立ちと成長期の葛藤を語りながら、「マインドフルネス」の先にある「ハートフルネス」とは何かをつまびらかにする1冊
本格ローストビーフや自家製スモークサーモンなど、ホテルの人気レストランの味を自宅で楽しむ豪華テイクアウトパッケージ
豊國神社での祈祷と、スイートルームでの会食がセットになった、完全プライベートを叶えるプレミアムプラン
オンラインでの再現が難しいとされる低年齢の子ども向けの探求型・体験型学習を通して、未来のグローバル人材を育成
劇場舞台やショッピングエリア、カフェやバーなどを備えた、新感覚のエンターテイメント型リテイルショーケース
1月9日(土)にマネックス証券とのタイアップで、KIDSNA初のYouTubeライブ「2021年に学びたい『お金の教育』」を開催しました。ゲストはTwitterフォロワー数50万以上、現役保育士として働きながら、保育園のアドバイザーとしても活躍中のてぃ先生。お金の価値やご褒美の考え方など、子どもに必要なお金の教育についてトークしました。
マネックス証券株式会社
PR
「お風呂場に行きたがらない」「髪や顔・体を洗うのを嫌がる」など、子どもとのお風呂は毎日バタバタ。スムーズなお風呂タイムにするにはどうすればよいのでしょうか。今回は「子どものお風呂あるある(=困りごとやお悩み)」について、現役保育士のてぃ先生に解説してもらいました。
丹平製薬株式会社
PR
NICU(新生児集中治療室)に入院している低出生体重児とその家族を支援する「ちいさな奇跡に、いちばんの贈り物を」キャンペーン
菓子とアートの可能性に満ちた美術館で、気軽に創造力を高める機会を
限定マカロンや代表作「イスパハン」ほか、現在提供中のアフタヌーンティーメニューを刷新しクリスマス仕様に
コロナ禍で「手洗い」「マスク着用」「換気」の徹底が呼びかけられて久しいですが、「除菌」に対する意識も高まり続けています。今回は子育て中のママにお集まりいただき「お家の除菌対策」をテーマに座談会を実施。菌やウイルスが気になる場所や物、除菌に対するお困りごとなどを伺いました。
株式会社MTG
PR
ドミノという馴染みの深い遊びを活用し、AI全盛の時代に必要な論理的思考力や問題解決力を鍛える、STEM教育に適したボードゲーム
コロナ禍で生活環境が変化し続ける中、改めて「食の大切さ」「国産食材の大切さ」を広い世代に向けて呼びかけ、国産食材を食べるきっかけづくりに
質の良い睡眠は免疫力アップにもつながるので、今こそ寝室環境を見直すタイミング。今回は、小児科医の先生と子育て中のママにお集まりいただき【これからの寝室づくり】をテーマに座談会を実施。睡眠のお悩みや、寝具選びのポイント、睡眠環境を整えるために行っていることなどを伺いました。
株式会社大塚家具
PR
手先の器用さや空間認知能力、集中力、コミュニケーション能力など、子どもの豊かな成長と発達とを育んでくれるレゴ デュプロ。年齢や成長に合ったラインナップがたくさんあるなかで、今回は親子のコミュニケーションにぴったりのシリーズをピックアップ。実際に親子に遊んでもらった様子もレポートします。
レゴジャパン株式会社
PR
究極のかけやすさを生み出す、バルミューダ独自のホバーテクノロジーとシンプルな使いやすいデザイン
宇賀渓の自然を満喫できるキャンプエリアに加え、ノルディスクらしさを詰め込んだ常設テントのプライベートエリア、最高級のHYGGEを体感できるコテージも。