乳幼児*1の成長に関するママパパの悩み第1位「おむつはずれへの焦り」に寄り添う『ネピアGenki! マイペースな“おむつはずれ”を応援!キャンペーン』7月21日(金)開始

乳幼児*1の成長に関するママパパの悩み第1位「おむつはずれへの焦り」に寄り添う『ネピアGenki! マイペースな“おむつはずれ”を応援!キャンペーン』7月21日(金)開始

子育て当事者は「周りの子との比較」「ママ友や保育園からの声」などを理由におむつはずれ*2に焦りを感じる一方で「マイペース賛成派」が97.0%と、大多数がおむつはずれの時期の多様化に賛同

 “赤ちゃんも、ママパパも、おむつストレスフリー”をめざす王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森平高行)のおむつブランド「ネピア Genki!」は、独自調査によりママパパの間でおむつ卒業間近に起こる「おむつはずれへの焦り」が悩みの種になっている状況が明らかになったことを受けて「マイペースな“おむつはずれ”を応援!『Big、Big大サイズ限定』キャンペーン」を2023年7月21日(金)より開始いたします。

おむつはずれ

“おむつはずれ”の実態についての調査では、ママパパのわが子の成長に関する悩み第1位(30.8%)は「トイレがうまくできない・おむつはずれが遅い」であることが判明。一方で、97.0% が「おむつはずれはマイペース賛成派」と回答しており、おむつはずれに対して焦りを感じる人が多い一方で、実はおむつはずれの時期の多様化を尊重する声が大多数という結果が明らかになりました。

調査結果をもとに、“赤ちゃんも、ママパパも、おむつストレスフリー“をめざす「ネピア Genki!」は、おむつ卒業時期の多様化を尊重し、マイペースな”おむつはずれ“を応援する施策を展開します。

詳細はこちら

2023.07.24

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。