「世界のオオタニ」が田舎のコンビニに出現、いったいなぜ…大谷翔平が明かす「数年ぶりにコンビニに入った理由」

「世界のオオタニ」が田舎のコンビニに出現、いったいなぜ…大谷翔平が明かす「数年ぶりにコンビニに入った理由」

“世界のオオタニ”が田舎のコンビニに出現、いったいなぜ? 大谷翔平が明かす、数年ぶりにコンビニに入った驚きの理由「どうしても我慢できなくて…」(石田 雄太/Number Books)

『野球翔年II MLB編2018-2024 大谷翔平 ロングインタビュー』より #3

〈《歴史的快挙》大谷翔平が突然、栗山監督に「何、言っちゃってんすか」と…“世界のオオタニ”がWBC優勝後に指揮官へ伝えた“言葉の真意”〉から続く

今や世界的なスター選手となった、ドジャースの大谷翔平。そんな大谷と一対一で向き合い、インタビューを続けているのが、ベースボールジャーナリストの石田雄太氏だ。大谷は石田氏とのインタビューの中で、どんな言葉を紡ぎ、どんな思いを語っているのか。

ここでは、石田氏の新著『野球翔年II MLB編2018-2024 大谷翔平 ロングインタビュー』(文藝春秋)より一部を抜粋し、2023WBCを目前に控えた2023年2月に実施した単独インタビューを紹介。大谷翔平が、数年ぶりにコンビニに入った“驚きの理由”とは?(全2回の1回目/2回目に続く)

画像
ドジャースの大谷翔平選手 ©文藝春秋

◆◆◆

身体のコンディションや継続的な練習が“閃き”に結びつく

――このオフは、いつものように野球が上手くなる閃きは降ってきましたか。

「そうですね……いろいろ試しながらいろんなことをやりましたね。動きのひとつひとつを、試してみてはダメで、また試してみたらよくて、そういうことの繰り返しです。やっと実戦形式の練習が入ってきて、今度はいくつかの動きを試しながら、それが正しいのかどうか、結果に結びつくのか結びつかないのか。今はそれを確認する期間でもあるので……今日(2月20日)もバッターとしてライブBPに入りましたけど、この先、だんだんそういう機会が増えてくれば、確認する機会も増えてきます」

――今年はピッチクロック(走者がいない場面では15秒以内に投球動作に入らなければならない)やシフト禁止などいくつかの新たなルールができますが、そのために必要なことを意識したオフだったのでしょうか。

「技術的なことは、何もありません。たとえばピッチクロックに関しては、単純にキャッチャーからの返球を捕って(15秒の時間計測が)スタートするものなので、そこからの自分の動作を速くするというより、首を振る回数とか、そういうことの制約がどんどんついてくるものなのかなと思っています。

僕はサインにけっこう首を振るので、それで投球間隔が長くなるタイプなのかなと思いますけど、自分から(サイン伝達の機器、ピッチコムを使って)送っていいのであれば大幅に時間は短縮できますからね。その分、事前にデータを見たり配球を考えておく作業は増えますし、それを嫌うピッチャーもいますけど、僕はそういうことは嫌いではないので、技術的に何かを変える必要はないと思っています」

詳細を見る

この記事を読んだあなたにおすすめ

画像

https://kidsna.com/magazine/article/entertainment-report-k_t_-82169736

2024.10.22

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

【家族キモチ会議】#01 不機嫌をまき散らす夫を変えたい!コミュニケーションの秘密

家族キモチ会議

この連載を見る

話題沸騰のコミックエッセイ『子どもにキレちゃう夫をなんとかしたい!』の著者・水谷さるころさんが、カウンセリングを経て変化した夫婦間のコミュニケーションを変えるポイントや、そのために大切な自分のキモチと他人のキモチの扱い方についての書き下ろし連載。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。