【小児科医監修】赤ちゃんにとって理想の水が月額2480円~! ママの家事負担も軽減できる「ウォータースタンド」の魅力とは

【小児科医監修】赤ちゃんにとって理想の水が月額2480円~! ママの家事負担も軽減できる「ウォータースタンド」の魅力とは

子どもが生まれてから、家族が口にするものについて気にするようになったママも多いことでしょう。そこで忙しいママのために手間をかけずに理想の水が月額2480円~手に入るウォータースタンドについてご紹介します。

赤ちゃんにとって理想の水とは?

人間の体は大人で50~70%、子どもで75%、赤ちゃんに至っては80%が水分でできています。そのため、調乳に使う水、離乳食に使う水など、赤ちゃんの口に入る水のクオリティにはこだわりたいものですよね。

KIDSNAの読者アンケートを見ても、約90%のママが「妊娠出産を機に家族の口に入る飲み物、食べ物への意識が変わった」と回答しています。


Q. 妊娠、出産を機に家族の口に入る飲み物、食べ物への意識は変わりましたか?

アンケート結果

では、どんな水が赤ちゃんをはじめ、家族にとっていいのでしょうか。

「水」とひと口にいってもさまざまな種類があります。具体的にどんな水を選んだらいいか、小児科医であり、現役ママでもある眞々田容子先生に聞いてみました。

監修画像

赤ちゃんの口に入る水は、未発達な体のことを考えて程よくミネラルを含んだ軟水を選んであげるように心がけましょう。

水道水がおいしく安心できるクオリティに!話題のウォータースタンドとは

ウォータースタンド
機能と価格がベストバランス!人気機種の「ナノラピア ネオ」

今は赤ちゃんや子どもにとって良い水を入手する方法は多様にありますが、子育てや仕事に忙しいママたちにぜひ知ってもらいたいのが、今話題のウォータースタンドです。

ウォータースタンドは水道に直結させる新しいタイプのウォーターサーバーで、体に不純な成分だけをしっかり取り除き、程よくミネラルを残してくれます(純水を抽出するシリーズもあります)。⇒詳しい仕組みはこちら

水本来のまろやかさを残してくれるので、安心できるおいしい水を飲むことができる優れものなんです。

安心しておいしい水が飲める以外にもママたちから「使ってよかった!」と、支持されている理由があります。具体的にどんなところかをご紹介します。

ウォータースタンドがママから支持される理由

子育て中で時間の無いママや共働きママの間で注目されているウォータースタンド。今回はその魅力を3つご紹介します。


ママの手間がラクになる

水道水直結なので、お店に買いに行く手間や、重い水を運ぶ手間、ウォーターボトルを交換する手間がありません。

また、冷水だけでなく常温と温水の両方を出せるので、炊事の際にお湯を沸かす手間が省け、家事の時短に。夜中の授乳でも常温と温水を使って手早く調乳ができるので、赤ちゃんを待たせてしまう心配もありません。

手間がラクで安心!ママ注目のウォーターサーバーとは

お金の節約につながる

厚生労働省の「健康のために水を飲もう講座」によると1日に必要な水の量は1人あたり約2.5Lと言われています。

それをもとに計算すると、、、

●2L100円のペットボトルを使った場合

2.5L×4人×30日分=300L(1カ月150本必要)・150×100円=15000円

●ウォータースタンドの場合

月額2480円~(いくら使っても金額は同じ)

ペットボトル
ペットボトル300リットルで、15,000円以上に
ウォータースタンド
ウォータースタンドなら定額で使い放題に

なんと1万円以上の差が!

しかもウォータースタンドなら月額制で毎月かかる金額は同じなので、気兼ねなく使えます。

※厚生労働省作成「健康のために水を飲もう講座」より

毎日の白湯、コーヒーや紅茶などのティーターム、お酒の水割りなど、さまざまなシーンで大活躍。


更には、コストや量を気にせず使えるので、洗顔やうがいにまで使えるのも魅力ですね。

経済的な負担が少ない「ウォータースタンド」の詳しい情報はこちら

調乳、離乳食作りなど、子どものために安心できる水をふんだんに使える

ミルクを飲む赤ちゃん

ウォータースタンドで浄水された水なら雑味がないので、赤ちゃんのミルクの調乳にも大活躍してくれます。

さらに、乳幼児期は、味覚を育むうえでとても大切な時期。まろやかでおいしいウォータースタンドの水なら、素材本来の味を活かせ、出汁の旨味を存分に感じられるので、離乳食や幼児食づくりにもピッタリ。子どもの味覚形成にもひと役買ってくれます。

その他、面倒なメンテンナンスや取りつけはすべてお任せでOK!作業時間も1時間ほどで済み、その後のスケジュールが組みやすいので、忙しいママや働くママにとってもうれしいポイントです。

6カ月に1回のメンテナンスもすべてレンタル料に含まれ、ママ自身が何か難しいお手入れなどをする必要はナシです。

愛用しているママのリアルボイスを大公開!

親子食卓風景

すでに毎日の生活でウォータースタンドを取り入れているママに、味や使いやすさなどウォータースタンドの魅力について聞いてみました。


手軽に安心して美味しく飲める水が手に入る

「今までは2Lのペットボトルをケースで購入していたのですが、在庫を置くスペースを確保したり、重い水を運んだり、ごみ捨てにも労力が必要でした。ウォータースタンドにしてからその労力や手間がなくなり助かっています。ゴミが出なくなるのもいいですね。そして何よりおいしい。料理の味も引き立ち、特に味噌汁や煮物など出汁を取る料理では料理の腕があがったかなと思えるほど、味に違いが出ます。子どもたちもおいしいらしく、おかげさまでジュースを飲む機会も減りました」(3歳と5歳の子どものママ)


お水の頼み忘れがないので生活に余裕が!

「以前はウォーターサーバーを使っていたのですが、交換する時間と手間が意外とかかっていました。ウォータースタンドはその手間が無いので、共働きの私にとっては家事の時間が有効に使えて助かっています。
空ボトルも無いので、ごみの心配もなくもっと早くから使えばよかったと思っています。」(1歳と3歳の子どものママ)

今までにない水道直結のウォーターサーバーの詳しい内容はこちら

赤ちゃんにも安心、ママもラクチン。ウォータースタンドで新しいライフスタイルを

ウォータースタンド
どんなキッチンでもフィットする、コンパクトタイプのウォータースタンド「ナノラピア マリン」

ママになり、家族や赤ちゃんの口に入る飲み物や食べ物への意識が変わる中、やはり身近なお水のクオリティにはこだわりたいですよね。小児科医の眞々田先生によると、「赤ちゃんにとって理想なのは、程よくミネラルを含んだ軟水」です。

水道水に直接つなぐ「ウォータースタンド」なら、大人だけでなく赤ちゃんや子どもにとって理想的なおいしい水をふんだんに使えるので、調乳や離乳食作りに大活躍してくれます。

冷水はもちろん、常温や温水も出るので、お湯をわかす時間を短縮でき、ママの家事負担を減らす効果も期待できますね。

また、ペットボトルを買いに行く手間などを省くことができ、なんといっても、月額コストが変わらないので、お財布にやさしいのもポイントです。

赤ちゃんや子どものことを考え、「ウォータースタンド」を毎日の生活にぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

「ウォータースタンド」をはじめてみる

監修:眞々田 容子(クローバーこどもクリニック)

Profile

眞々田容子

眞々田容子

台東区蔵前の小児科クローバーこどもクリニック院長。信州大学医学部卒業。日本小児科学会専門医、日本アレルギー学会専門医。ホリスティック医学協会会員。症状だけを診ていくのではなく、患者さんの心身全体の状態をみていく”心と身体をつなげる”医療をしています。お母さんの子育ての不安が少なくなるよう、診療内でお話しをしっかり聴いていきます。

家族カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。