三兄弟の子育ては大変?それともかわいい?子どもとの関わり方

三兄弟の子育ては大変?それともかわいい?子どもとの関わり方

ママが感じた楽しさの体験談

2020.03.06

三兄弟はかわいいという言葉を耳にすることがありますが、三兄弟の子育ては大変なのでしょうか。今回の記事では、三兄弟ならではのエピソードや育児をするときの工夫について、ママたちの体験談を交えてご紹介します。

三人目が生まれたときに感じたこと

三人目が生まれたとき、ママたちはどのようなことを感じていたのでしょうか

30代ママ
30代ママ

三人目が生まれて抱っこしたときに『赤ちゃんってこんなに小さかった?』と、かわいく思いました。上の子たちが成長していたからか、一層小さく感じたように思います。

上の子たちとの年齢差にもよるかもしれませんが、何年ぶりかに見る赤ちゃんの姿に改めてかわいいと感じたママの声が多くありました。また、上の子たちの赤ちゃんの頃を思い出してかわいいと感じるママたちもいるようです。

30代ママ
30代ママ

三人目が生まれることで、家庭内は忙しくなるだろうなあ、という心配がありました。真ん中の子がちょうど2歳で手がかかっていたことも気がかりでした。お金のことも心配だったので、よく旦那さんとその話をしていました。

三兄弟を持つことで現実的になり、生活面や金銭面などが大変になるかもしれないと心配になるママもいるようです。上の子がまだ小さい場合は、特に子育てに対して不安になる、という声がありました。

三兄弟の子育ては大変?ママたちの体験談

子供部屋
iStock.com/evgenyatamanenko

三兄弟の子育ては大変なのでしょうか?それとも子どもの人数は関係ないと感じるのでしょうか?ママたちの意見を聞いてみました。


三兄弟は兄弟が協力し合うので大変ではなかった

30代ママ
30代ママ

上の子たちが三人目をかわいがってお世話を手伝ってくれました。私の仕事がずいぶん少なくなったように感じ、思ったほど大変だと感じませんでした。そのために気持ちにゆとりができたのか、三人目はかわいいと思い、大変だという意識はほとんどありませんでした。

三兄弟の場合、上の兄弟が赤ちゃんのお世話を手伝ってくれることが多いので大変さが減った、という声が多くありました。

40代ママ
40代ママ

家では上の子たちがママになって、いろいろなことを教えてくれていました。また三人目も上の子たちを見て真似をし、お姉ちゃんたちといっしょにお手伝いをしてくれます。上の子たちと協力し合ってくれているため、ママとしての私はそんなに大変ではありませんでした。

三兄弟を持つママたちは、自分以外も上の子たちがママの代わりになって下の子を見てくれたり、教えてくれる場合もあるようです。


育児に慣れているのでそこまで大変に感じなかった

30代ママ
30代ママ

2人の子育てを経験したことで、三人目の育児では家事との両立の仕方などの要領がわかるようになりました。そのため、あまり三兄弟の育児だから大変とは思いませんでした。

2人の子どもたちを育てた経験から、ママの気持ちにゆとりが生まれることもあるようです。赤ちゃんの扱いに慣れていることで、ぐずったときにもその姿さえ可愛いと感じたというママの声もありました。

こちらの記事も読まれています

三兄弟で良かったと感じたエピソード

子供をお風呂に入れるパパ
iStock.com/monzenmachi

三兄弟を通してママたちが実際に体験したエピソードを聞いてみました。


子ども同士で助け合う

40代ママ
40代ママ

三人目が生まれると、上の子たちがお兄ちゃん、お姉ちゃん、という自覚を更に持つようになったようで、三人目をとてもかわいがってくれました。また、上の子たち同士で助け合いながら、三人目を大切にしてくれました。

三人目が生まれることで、上の子たちが三人目を大切に扱って子ども同士で協力した、という声がありました。子ども同士で助け合いながら一番下をかわいがってくれるのは、親にとってもうれしいですね。


パパも協力的になった

30代ママ
30代ママ

三人目が生まれると、パパが以前にも増して協力してくれました。家事だけではなく、上の子たちの園の行事と出産時期や入院時期が重なっていましたが、パパが全てこなしてくれたので助かりました。私だけではなくパパも子育てにずいぶんと慣れてくれたようです。

三人目が生まれることで、パパが家事や子育てに協力してくれた、という声がありました。三人目ともなれば、ママの手が回りきらない場合もあるかもしれませんが、パパが子育てや家事に慣れて協力してくれるとありがたいですね。

三兄弟の育児のポイント

三兄弟を育児するときのポイントはどのようなことがあるでしょうか。ママの体験談を聞いてみました。


三兄弟が楽しめる遊びの工夫を

40代ママ
40代ママ

三兄弟となると、遊びのレベルが全く変わってくるので、外にお出かけに行くときも行きたい場所が違ったり、遊びたいことも違ったりします。なので、なるべくみんなが楽しく遊べるようにゲームをするときは一番上の子にはハンデを付けたり、一番下の子はママと参戦したり、と工夫していました。

三兄弟では、遊びに差が出てしまうので、親や上の子といっしょに相談をしながらルールを変動させていく、という声がありました。そのような工夫をすることで家族で楽しく遊べるでしょう。


上の子と話す機会を増やす

30代ママ
30代ママ

三兄弟になると、特に赤ちゃんのときは手がかかるので、上の子と話す機会が減ってしまいます。そのため、三人目が寝ているときは極力上の子たちと話したり、絵本を読んだりする機会を増やしました。

三人目の赤ちゃんのお世話で忙しいと、なかなか上の子とコミュニケーションが取れないと感じるママもいるようです。そのため、なるべく機会を見計らって上の子との時間を取ろうと考えるママの声がありました。

三兄弟の子育てを楽しもう

仲の良い三兄弟
No-Te - stock.adobe.com

三兄弟は育児をするママに余裕ができたり、兄弟が下の子のお世話を手伝ってくれることも多く、女の子も男の子もそこまで大変と感じず、可愛いさをより感じられる場合が多いようです。

三兄弟の子育ては大変なこともあるかもしれませんが、お兄ちゃんやお姉ちゃんなどに協力してもらいながら、家族で育児を楽しめるとよいですね。

2020.03.06

家族カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。