子育てが疲れると感じたとき。疲労が溜まったときにしていることとは

ママたちが考える疲労を感じる理由など

子育てが疲れると感じたとき。疲労が溜まったときにしていることとは

子育て中のママは、疲労感が溜まることや疲れる時期はいつまでなのか気になることもあるのではないでしょうか。今回は、子育て中に疲れを感じるときやママたちが考える子育てに疲れる理由、気持ちの切り替え方とイライラすることを受け入れるなど疲労を感じたときにしていることについて、体験談を交えてお伝えします。

子育て中に疲れを感じるとき

毎日の子育てでは、子どもと向きあっているなかで疲労を感じることもあるのではないでしょうか。ママたちに、どのようなときに疲れを感じるのか聞いてみました。

20代のママ
20代のママ

私は、パパが居ない休日に疲れるときがあります。子どもたちの要求を聞きつつ家事をこなしているとイライラしていまい、1日の終わりにくたくたになってしまいます。

30代のママ
30代のママ

娘を出産してから思うように生活リズムが整っていないため、睡眠不足が続くと疲労を感じます。娘が夜泣きをしたときに抱っこや授乳をしていると、眠れないまま明け方になってしまうこともしばしばで、いつまで疲れる時期が続くのか不安になってしまいます。

1人で子どもを見ているときや、赤ちゃんのお世話で睡眠不足になったときに疲れを感じることがあるようです。他にも、イヤイヤ期の子どもが毎日ぐずって言うことを聞かないときにイライラしてしまい、育児に疲れるときがあるという声も聞かれました。

そこで、今回は子育て中に疲れる理由や疲労を感じたときの気持ちの切り替え方などについて、ママたちから聞いた体験談をご紹介します。

ママたちが考える子育てに疲れる理由

子育て中はなぜ疲労を感じるのでしょう。ママたちに、子育てに疲れる理由について聞いてみました。


予定通りにものごとが進まないから

時計
iStock.com/ByoungJoo
30代のママ
30代のママ

私は、ものごとが予定通りに進まないから疲れるのではないかと感じています。やろうと思っていることが、子どもがぐずっていて予定通りに進まなかったときはイライラと同時に疲労を感じてしまいます。

ママの立てた予定通りにものごとが進まないため、疲れを感じてしまうというママの声がありました。育児の他にも掃除や洗濯などやらなければいけないことがたくさんあるなかで、自分のペースで進められないことが続くと、イライラしたり疲労を感じたりしてしまうこともあるかもしれません。


1人の時間が取れないから

20代のママ
20代のママ

子育て中は育児で忙しく、自分1人の時間が取れないから疲れるのだと感じています。朝から夜までべったりすごす日が続くと、どうしても子ども中心の生活になるので息抜きができず疲労感が溜まっていく気がします。

ママが1人ですごす時間が取れないため、子育てに疲れてしまうと感じることもあるようです。一生懸命家事や育児をしていても、子どもと1人になる時間が取れないと精神的な疲労感も溜まってしまうというママの声もありました。


サポートしてくれる人がいないから

30代のママ
30代のママ

私は、近くに育児をサポートしてくれる人がいないから疲れるのではと思います。主人は仕事で忙しくお互いの実家も遠いため、1人でがんばるしかなく精神的に辛いと感じてしまうときがあります。

サポート無しに1人で育児や家事をこなすことが続くと、体だけでなく精神的な疲労感が溜まってしまうこともあるかもしれません。他にも、パパが子育てに協力的でないときや、子どもの話をしてもわかってくれないと感じたときに精神的に疲れるという声も聞かれました。

こちらの記事も読まれています

疲労を感じたときの気持ちの切り替え方

子育て中に疲労を感じたとき、ママたちはどのように気持ちを切り替えているのでしょう。


体を動かす

20代のママ
20代のママ

疲労を感じたときは、すき間時間に体を動かすことにしています。もともと運動が好きなので、ストレッチやヨガをして普段使っていない部分を伸ばすだけでも気持ちよくすっきりするように感じます。

疲労を感じたときは、育児のすき間時間などに体を動かすことで、気持ちを切り替えているママがいるようです。1人の時間が取りづらいときは、子どもの好きなダンスをいっしょに踊ったり散歩へ出かけたりと、遊びの一環として体を動かしてみるのもよいかもしれませんね。


1人の時間がもてるよう工夫する

コーヒー
iStock.com/nrqemi
30代のママ
30代のママ

私の場合は、子どもと離れて1人になる時間をもてるよう工夫しました。主人に1時間から2時間程子どもたちを預けて外出するだでけでも、気分が切り替えられて気分が落ち着くときがあります。

子どもから離れママが1人になる時間がもつことも、気持ちの切り替え方のひとつかもしれません。パパが休みの日には子どもを見てもらう時間を作るなど、1時間でも自分が好きなことをする時間を設けることで、ママもリフレッシュできそうですね。


誰かに話す

30代のママ
30代のママ

私は子育ての悩みを誰かに話すことで、自分の気持ちを切り替えています。同じ年齢の子どもがいるママ友と話すと共感してもらえるときもあり『自分だけではないんだ』と気持ちが楽になるように感じています。

1人で抱え込まず誰かに話すことで、ママの気持ちが楽になることもあるかもしれません。他にも、精神的に疲れてしまったと感じたときは、子どもの様子や自分の気持ちをパパへ伝えているという声も聞かれました。

子育て中に疲労を感じたときに意識したこと

ママたちに、子育て中疲労を感じたときに意識していることについて聞いてみました。


完璧を求めない

20代のママ
20代のママ

よい母になろうとするあまり、家事や育児を完璧にこなせないと自分を責めてしまうときがありました。ママには笑っていて欲しいと主人と子どもに言われたので、今は力を抜いて家事もしつけもほどほどにしようと思ってすごしています。

子育てに疲労を感じたとき、完璧を求めずに無理をしないことを意識しているママがいるようです。ママのなかには、疲労感があるときは掃除や片づけの手を抜いたりご飯の品数を減らしたりと、自分が楽になるようにすごしているという声もありました。


自分のがんばりを認める

30代のママ
30代のママ

私は、自分ができなかったことよりもできたことに目を向けるようにしています。子どもにイライラして怒ってしまうときは『子どもと正面から向きあっている証拠だよね』と自分に言い聞かせています。

子育てや家事をがんばっていることを、ママ自身が認めることも大切かもしれません。イライラや疲労が溜まっているときは大好きなスイーツなど、自分へのご褒美を用意しているという声も聞かれました。

気持ちを切り替えながら子育てに向きあおう

男の子を抱き上げるママ
iStock.com/kohei_hara

子育て中のママたちは、さまざまな場面で疲労を感じているようです。予定通りにものごとが進まない場合や1人の時間がとれないこときに、いつまで疲れる時期が続くのかと疲労感が溜まってしまうという声もありました。

イライラしたときは自分のがんばりを認めることも忘れずに、今しか味わえない子育てに向きあえるとよいですね。

子育てと仕事で疲れたときの家事は?思い悩まずリラックスする方法

子育てと仕事で疲れたときの家事は?思い悩まずリラックスする方法

2019.08.09

家族カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。