こちらの記事も読まれています
保育園は休園できる?休園届の手続きや理由、休園中の保育料など
保育園を長期で休みたいとき、休園できるのか、休園届は必要なのかなど気になるママもいるかもしれません。今回は、保育園を休園するときに気になったことや里帰り出産などの休園した理由、休園の手続き方法と休園中の保育料についてママたちの体験談を交えてご紹介します。
保育園を休園するときに気になったこと
保育園に子どもを預けていると、さまざまな理由から保育園を休園しようと考えるママもいるのではないでしょうか。保育園は休園できるのか、退園しなければいけないのかなど気になることもあるかもしれません。ママたちは、保育園の休園についてどのようなことが気になるのか聞いてみました。
「子どもを保育園に通わせていましたが、私の都合で保育園の送迎ができなくなり、しばらく休園できるのか気になりました」(20代ママ)
「1カ月ほど保育園を休園したいと考えていました。保育園を休園するときの手続きは、どうすればよいのかわからず、悩むことがありました」(30代ママ)
「保育園を休園するとき、保育料は同じように支払うのか、支払わなくてもよいのか気になることがありました」(20代ママ)
保育園を休園しようと考えたとき、休園の手順などさまざまなことが気になったママがいるようです。実際に、ママたちは保育園をどのような理由で休園し、どう手続きをしたのでしょうか。
保育園を休園した理由
自治体や保育園によって休園できる理由はさまざまなようです。実際に、どのような理由で休園したのか、ママたちに聞いてみました。
子どもの病気やケガ
「子どもがケガをしてしまい、入院することになりました。ケガの旨を伝えると、申請をした翌月から2カ月の間は休園できるといわれ、退院するまでの3週間ほど休園しました」(30代ママ)
「子どもの病気が理由で、1カ月近く休園しました。休園届といっしょに、病院からの診断書を提出しました」(20代ママ)
子どものケガや病気が理由で、保育園を休園したというママがいました。ケガや病気が理由の場合、医療機関からの証明書などが必要になることもあるようです。休園のために必要な書類はあるのか、事前に保育園に確認できるとよいかもしれません。
里帰り出産
「第2子の出産のため、里帰り出産をすることにしました。保育園には2カ月の休園届を提出し、上の子を休園させました」(30代ママ)
「下の子の里帰り出産のために、上の子の休園をしたいと保育園に相談しました。2カ月の休園期間を超えると退園となってしまうとのことだったので、その期間を超えないうちに自宅に戻りました」(30代ママ)
里帰り出産をするときに休園をしたというママもいました。保護者の都合による休園の場合、自治体や保育園によって、休園できる期間が異なるかもしれません。どれくらいの期間、休園できるのか知りたいときは、事前に確認しておくとよさそうです。
保育園を休園するときの手続き
保育園を休園するときは、どのような手続きをすればよいのでしょうか。ママたちに、休園するときに確認したことや手続きについて聞いてみました。
いつまで休園できるか確認する
「保育園の休園を考えたとき、休園できる期間を保育園に事前に問いあわせました。2カ月以上の休園は退園となるとのことだったので、それにあわせて休園の予定を立てました」(20代ママ)
「遠方での里帰り出産のために、産前産後あわせて3カ月の休園をしたいと考えていました。私の希望通り休園できるのかを保育園に相談しました」(20代ママ)
自治体や保育園によっては、一定期間以上の休園をすると退園となる場合もあるかもしれません。里帰り出産のように、予定が立てやすく、休園したい時期が決まっているときは、早めに保育園に相談しておくとよさそうです。
自分が予定していた期間よりも長く休園ができそうだったので、実家にいる期間を長めにしてゆっくりすごしたというママの声もありました。
休園届を提出する
「子どもが入院してしまったので保育園を休園しました。保育園に申し出て休園届をもらい、入院予定期間などを記入した休園届を提出しました」(30代ママ)
「里帰り出産で休園したいとき、保育園に相談してから、自治体の保育課に休園届を提出しました」(20代ママ)
休園期間が決まったら、休園届の提出をする場合もあるかもしれません。保育園によって、休園届の様式が異なるようなので、早めに休園の予定を決めて必要事項が記入できる準備をし、手続きがスムーズにできるようにしたというママの声もありました。
休園中の保育料について
休園している間の保育料はかかるのか、気になるママもいるかもしれません。実際に、保育園を休園したことのあるママたちに休園中の保育料について聞いてみました。
保育料を全額支払った
「里帰り出産で約2カ月間、保育園を休園しました。その間も、保育園に通っているときと変わらない保育料を支払っていました」(20代ママ)
「下の子の里帰り出産のために、3カ月間休園しました。子どもが通う認可保育園の場合、家庭の都合による休園中は延長保育料を除いた通常保育料を支払う必要がある、と説明を受けました」(30代ママ)
家庭の都合で保育園を休園する場合、通常通り保育料を支払っていたママがいるようです。休園していても、子どもは保育園に在籍しているという考えから、全額保育料を支払うように決められている場合もあるのかもしれません。
保育料が減額や免除になった
「子どもの病気による入院で、2カ月ほど保育園を休園しました。うちの子が通う保育園の場合、退院後に診断書を提出したところ保育料が免除になりました」(30代ママ)
「うちの子は認可外保育園に通っています。子どもの病気で、月の3分の1ほどしか保育園に登園できなかったとき、保育料が減額になりました」(20代ママ)
子どもの都合による休園の場合、保育料が減額または免除になることもあるようです。自治体や保育園によって条件が異なるようなので、確認しておくとよいかもしれません。
保育園を休園したいときは事前に確認を
保育園は休園できるのか、休園したいときはどう手続きすればよいのか気になることもあるのではないでしょうか。子どものケガや病気、里帰り出産などを理由に保育園を休園したママもいるようです。
休園したいときは、休園できる期間や休園届などの必要な書類はあるのかを確認しておくとよいかもしれません。自治体や保育園によって、休園するための条件が違う場合もあるようなので、事前によく確認し、休園の手続きができるとよいですね。