離乳食初期・中期・後期・完了期のかぼちゃの進め方とアレンジ方法

離乳食初期・中期・後期・完了期のかぼちゃの進め方とアレンジ方法

赤ちゃんにかぼちゃを与えられる時期

2020.02.07

かぼちゃを使った離乳食はいつから取り入れられるのでしょうか。離乳食初期・中期・後期・完了期の進め方やかぼちゃの離乳食のアレンジ方法が知りたいママやパパがいるかもしれません。今回は、離乳食にかぼちゃを取り入れられる時期、離乳食の進め方やレシピ、かぼちゃを使った離乳食のアレンジ方法をまとめました。

離乳食のかぼちゃはいつから?

かぼちゃ
iStock.com/Torsakarin

厚生労働省の資料によると、野菜であるかぼちゃは離乳食前期の生後5カ月~6カ月頃から取り入れられるようです。離乳食初期頃はつぶし粥から始め、慣れてきたらすりつぶした野菜や果物を与えていくとよいようです。赤ちゃんの様子を見ながら少しずつ進めていきましょう。

離乳食の開始時期の目安としては、

・授乳の間隔があき、タイミングも一定になってきた
・食べ物に興味を持つようになってきた
・スプーンなどを口に入れても舌で押し出すことが少なくなる

などがあげられるようです。

離乳食の野菜・果物の目安量

かぼちゃを含む野菜・果物の離乳食の目安量をご紹介します。


離乳食初期(5~6カ月)

調理形態の目安は、なめらかにすりつぶした状態

子どもの様子を見ながら、1日1回1さじずつ始める


離乳食中期(7~8カ月)

調理形態の目安は、舌でつぶせる硬さ(豆腐くらい)

1回当たりの目安量は20~30g


離乳食後期(9~11カ月)

調理形態の目安は歯ぐきでつぶせる硬さ(バナナくらい)

1回当たりの目安量は30~40g


離乳食完了期(12~18カ月)

調理形態の目安としては、歯ぐきで噛める硬さ(肉団子や茹で卵の白身くらい)

1回当たりの目安量は40~50g

こちらの記事も読まれています

【時期別】かぼちゃを使った離乳食の進め方やレシピ

かぼちゃ
iStock.com/zepp1969

かぼちゃを使った離乳食の進め方やレシピをご紹介します。


離乳食初期

厚生労働省の資料によると、生後5カ月から6カ月頃が離乳食初期とされています。子どもの様子を見て、ご機嫌なときや体調のよいときに与えていきましょう。

かぼちゃをペースト状になめらかにすりつぶし、お粥やパン粥に入れるとよいかもしれません。粉ミルクと調理するポタージュにするのもおいしそうです。かぼちゃのやさしい甘さは、子どもが食べやすそうですね。

ごっくん期の離乳食のかぼちゃについて。調理方法やレシピ

ごっくん期の離乳食のかぼちゃについて。調理方法やレシピ

離乳食初期のかぼちゃの進め方は?ママたちの工夫やブレンダーの活用方法

離乳食初期のかぼちゃの進め方は?ママたちの工夫やブレンダーの活用方法

離乳食中期

厚生労働省の資料によると、生後7カ月から8カ月頃が離乳食中期とされています。離乳食を開始して1カ月を過ぎた頃から、1日2回食にして食事のリズムをつけていくとよいでしょう。

舌でつぶせるくらいの硬さにして、他の野菜といっしょにおやきにしたり、煮物に入れたりといろいろアレンジできるようです。マッシュしたかぼちゃを粉ミルクと調理する巾着は、口当たりがよく子どもが食べやすいかもしれません。

離乳食中期のかぼちゃはどう進める?ママたちのアレンジレシピや工夫を紹介

離乳食中期のかぼちゃはどう進める?ママたちのアレンジレシピや工夫を紹介

離乳食後期

厚生労働省の資料によると、生後9カ月から11カ月頃が離乳食後期とされています。授乳がメインでなくなってくる子もでてくるようで、1日3回食の食事のリズムにしていくとよいでしょう。手づかみ食べをすることもあるかもしれません。

歯ぐきでつぶせるくらいの硬さにし、かぼちゃリゾットやかぼちゃの煮付けにしてもおいしく食べられそうです。野菜やお肉といっしょにクリームシチューにしたり、バターで炒めるかぼちゃソテーにしたりとバリエーションがひろがるでしょう。

離乳食後期のかぼちゃの進め方は?ママたちの手づかみレシピや工夫を紹介

離乳食後期のかぼちゃの進め方は?ママたちの手づかみレシピや工夫を紹介

離乳食完了期

厚生労働省の資料によると、生後12カ月から18カ月頃が離乳食完了期とされています。1日3回の食事のリズムを大切にすると、生活リズムを整えやすいかもしれません。離乳食を進めるなかで食べ物の好き嫌いがでてくることもあるでしょう。

かぼちゃを歯ぐきで噛めるくらいの硬さに調理しましょう。カレーやドリアに入れるのもよさそうですね。かぼちゃのコロッケは、お弁当のおかずにもぴったりでしょう。

離乳食完了期のかぼちゃはどう調理する?レシピやアレンジ方法

離乳食完了期のかぼちゃはどう調理する?レシピやアレンジ方法

かぼちゃを使った離乳食レシピのアイディア

かぼちゃを使った離乳食のバリエーションをひろげたいママやパパがいるかもしれません。かぼちゃを使った離乳食レシピのアイディアをご紹介します。


肉を使ったレシピ

やさしい甘さのあるかぼちゃとお肉は、さまざまなアレンジができそうです。かぼちゃとお肉の煮物やクリーム煮、あんかけやそぼろ煮など幅ひろく組み合わせられるでしょう。

チーズと調理してチーズリゾットにするのも風味がよくおいしそうです。

鶏肉とかぼちゃを使った離乳食を作ろう 月齢別の食べ方やおすすめレシピ

鶏肉とかぼちゃを使った離乳食を作ろう 月齢別の食べ方やおすすめレシピ

魚を使ったレシピ

かぼちゃと調理する魚は、淡白でクセのない味の白身魚がぴったりかもしれません。たらやカレイ、鮭などといっしょに煮込み料理にしたり、グラタンやドリアにしたりといろいろな調理法でアレンジするのもよいでしょう。

素材の味が引き立つシンプルなグリル料理もおいしそうですね。

【時期別】離乳食に作るたらとかぼちゃを使った簡単なレシピを紹介

【時期別】離乳食に作るたらとかぼちゃを使った簡単なレシピを紹介

離乳食にかぼちゃを上手に取り入れよう

離乳食
iStock.com/kuppa_rock

かぼちゃは、1年を通してスーパーなどで手に入れられることから離乳食に取り入れる機会が多いかもしれません。離乳食初期頃から赤ちゃんに与えられ、やさしい甘さのあるかぼちゃは、さまざまなレシピにアレンジできそうです。

離乳食の進み具合や子どもの好みに合わせて、上手に離乳食にかぼちゃを取り入れましょう。

出典:Ⅱ離乳編/厚生労働省

※記事内で使用している参照内容は、2020年1月28日時点で作成した記事になります。
※今回の記事でご紹介したものは、一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

2020.02.07

レシピカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。