こちらの記事も読まれています
子ども部屋作りをはじめよう。家具選びや間取り別のレイアウト
おしゃれな飾りつけやコーディネート例
子ども部屋の収納アイデアやおしゃれな家具、間取り別のレイアウトなどにはどのようなものがあるのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。今回の記事では、子ども部屋のカーテンやベッドなどの家具、おしゃれなコーディネート、飾り方などをご紹介します。
おしゃれな子ども部屋作りをしてみよう
子ども部屋を可愛い家具やおしゃれな収納アイデアで、コーディネートしたいと考えているママやパパもいるのではないでしょうか。
どのような家具があるのか、シンプルなデザインの部屋にするにはどのようなレイアウトがよいのかなど迷うこともありますよね。今回は、おしゃれな子ども部屋の作り方をご紹介します。
子ども部屋の間取り別レイアウト
部屋の間取りに合わせたレイアウトを知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。他のママやパパはどのようにレイアウトしているのか気になりますよね。間取り別の部屋のレイアウトのアイデアをご紹介します。
4畳から5.5畳
4畳から5.5畳の部屋は、子ども部屋に用意するママやパパも多いようです。ママたちに聞いたところ、狭いので遊ぶ部屋と寝室にわけているという声もありました。狭いと感じる場合は、ベッドや机など必要なものを厳選してレイアウトするとよいかもしれません。
ロフトベッドなどを使えば、さらに広く使うこともできそうですね。押し入れやクローゼットがある場合は、そのスペースを活用して見えるものを少なくすると、より広く見えるかもしれません。
6畳
6畳の子ども部屋はベッドや机の他にも本棚、収納ボックスなどを置くこともできそうです。押し入れがあるためそのなかに収納ボックスを置き、なるべく部屋を広くしているという家庭もあるようです。
ベッドがおおきい分、机をコンパクトなものにしたりおもちゃはふたつきのボックスなどに収納すると、すっきりとした印象になるのではないでしょうか。また、部屋の片側に家具をまとめたレイアウトなら使えるスペースが広くなりそうです。
8畳
8畳であれば、多くの家具を置いたり遊ぶ場所も十分に確保できそうですね。壁に家具を寄せるのもよいですが、8畳の広さを活用してベッドを真ん中に配置したり家具を使ってスペースを区切るのもおしゃれではないでしょうか。
遊ぶスペース、机で絵を描くスペースなどに分けてレイアウトすると、部屋の雰囲気もまとまって見えそうです。
ひとつの部屋を仕切るとき
兄弟でひとつの部屋を仕切って使用する場合もありますよね。部屋を棚などで仕切ったり、パーテーションをつけたりするのもよさそうです。
また、二段ベッドの場合は、二段ベッドを中央に置き、仕切りにするのもおもしろいかもしれません。可動式の仕切りであれば、将来子ども部屋として使用しなくなっても元に戻せるので便利なのではないでしょうか。
その他にも、ホワイトの壁は部屋を広く見せてくれるそうです。また、折りたたみ式の家具やシステムベッドなどを使えば狭い部屋でも場所を取らずレイアウトができるかもしれません。
子どもの好みに合わせてコーディネートしよう
子ども部屋の雰囲気にこだわるママやパパは、子ども部屋のコーディネートに迷うこともあるかもしれません。どのような雰囲気の部屋にしたいかによって、コーディネートも変わってきそうですね。さまざまなイメージに合わせたコーディネートをご紹介します。
可愛いコーディネート
女の子の子ども部屋や、子ども部屋らしさを出したいときには可愛い雰囲気のコーディネートはいかがでしょうか。
ピンクや赤、黄色などの色使いや、逆にパステルカラーの家具などを置けば、可愛い雰囲気にまとまるかもしれません。キャラクターやイラストのカーテン、ラグなども可愛いコーディネートに仕上げてくれそうです。
カジュアルコーディネート
はっきりとした色の家具などを使えば、カジュアルなコーディネートになりそうです。
例えばカラフルなカラーボックスや、数色を組み合わせたような収納ボックス、木製やチェック柄、水玉柄の家具なども、カジュアルコーディネートのひとつになるのではないでしょうか。おもちゃをあえて見せる収納も、カジュアルさが出るかもしれません。
シンプルコーディネート
おおきくなっても使えたり、男の子女の子どちらでも使えるようなシンプルなコーディネートもよいですね。使う色を統一すると、シンプルなイメージになるかもしれません。
また、収納ボックスなどできれいに収納すると、見た目がすっきりとしてシンプルになりそうです。飾りなどでアクセントをつければ、シンプルななかにもおしゃれな雰囲気がある部屋になるのではないでしょうか。
子ども部屋をどのようにコーディネートするのか考えたら、次は実際の家具選びですよね。どのような家具があるのか、次の項でご紹介します。
子ども部屋の家具選び
家具は部屋の雰囲気を決める大切なポイントですよね。子ども部屋の家具にはどのようなデザインや機能性のものがあるのか、家具選びに悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。どのような家具があるのかまとめてみました。
カーテン
カーテンは、部屋の色味や第一印象を決める大切な家具かもしれません。カーテンを変えるだけでも模様替えになりそうですね。
子ども部屋に合うカーテンには、花やハートのものであれば可愛い印象になりそうです。また乗り物や動物の柄は、男の子にも喜ばれそうですね。ボーダーやチェック柄などはシンプルなおとなっぽい印象になり、長く使うことができそうです。
部屋に合ったサイズのもの、遮光性やUV機能なども考慮して選ぶとよいのではないでしょうか。
ラグ、カーペット、マット
ラグやカーペット、マットは部屋の中央や目につく場所に置くことも多いのではないでしょうか。ハート形のラグやマット、キャラクターのもの、全体が道路の絵になっているカーペットなどデザインはさまざまなようです。
他にも、ジョイントマットはやわらかく、コルクや木目調のものなどおしゃれなものも多いようです。敷く場所に合わせたサイズのものや洗いやすいものを選んだり、すべり止めをつけるなどするとよいかもしれません。
ベッド
ベッドは毎日使うものだからこそ、こだわって選びたいですよね。ベッドにも、天蓋付きのものや車型、テント付きなど子ども部屋らしい可愛いデザインが多くあるようです。
ベッドによって高さやサイズ、素材なども異なるので、部屋の広さや雰囲気、子どもの身長などに合わせたベッドを選ぶとよさそうです。
収納がついていたり、二段ベッドで机といっしょになったもの、棚などがまとまったシステムベッドなどもあるようなので、長く使いたい場合や限られたスペースに置きたい場合にもよいのではないでしょうか。
机
机にはシンプルなものから便利な機能がついたものまで、さまざまな種類があるようです。ハンガーラックつきのものや組み換え式で棚などの位置が変えられるものなど、機能性を重視して選んでもよさそうです。
また、長く使いたいときにはおしゃれなパソコンデスクもよいのではないでしょうか。収納の多さや机のサイズ、いつまで使うのかなども考慮して、気に入るものを選べるとよいですね。
チェスト、棚、本棚
服やおもちゃ、本などを収納するチェストや棚は、収納するものによっても選び方が変わりそうです。
例えば、服を収納するには引き出しタイプのチェストやハンガーラックがついた棚、おもちゃであればカラーボックスや収納ラックがついたもの、絵本の本棚ならマガジンラックなどもよさそうです。
細かいものを収納するのに、いすといっしょになったベンチチェストもよいかもしれません。収納するものの量によってサイズを決めたり、部屋の雰囲気に合わせた色を選んでみてはいかがでしょうか。
ソファ
子ども部屋にソファを置くのであれば、サイズや子どもの好み、部屋の雰囲気に合ったデザインなどで選んでみてはいかがでしょうか。ひとり掛けのキッズソファやキャラクターデザインのもの、子どもが2人から3人掛けられるものなどさまざまなようです。
逆にシンプルなデザインのものを選べば、おおきくなっても使うことができるかもしれませんね。なかには、座れるぬいぐるみのようなソファもあるそうです。
壁紙
壁紙は変えるのがむずかしいように感じますが、自分で貼ることのできるものやはがせる壁紙も販売されているようなので、手軽に模様替えができるかもしれません。
さまざまな柄のものがあり、1カ所変えるだけでも雰囲気がおおきく変わりそうです。部屋のアクセントによいのではないでしょうか。
子ども部屋の家具にはさまざまなものがあり、家具によって雰囲気も変わりそうですね。作りたい部屋のイメージにあったものを探してみてはいかがでしょうか。
おしゃれな子ども部屋の飾り方
子ども部屋をおしゃれに飾りたい、手軽に模様替えをしたいと悩んでいるママやパパもいるかもしれません。子ども部屋の飾り方の例をご紹介します。
ウォールステッカーを貼る
壁に貼るだけで簡単に雰囲気を変えたり、華やかにできるウォールステッカーで飾りをするのもよいかもしれません。
ウォールステッカーには、一部だけを飾るようなちいさなものから、壁一面を飾るようなおおきなものまであり、貼り方や貼り場所も選べる点が使いやすくよさそうです。
モビールやガーランドを吊るす
モビールやガーランドを吊るして飾りつけてもよさそうです。モビールは、ゆらゆら揺れる様子が目を引く飾りになりそうです。
ガーランドは、パーティーのような明るい雰囲気を出せたり、木製のものや落ち着いた色を選べばシンプルな部屋のアクセントになりそうです。写真を飾ることのできるガーランドもあるようです。
絵や写真を飾る
壁に絵や写真を飾るだけでも可愛い部屋になりそうですね。購入した絵を飾るのもよいですが、子どもが描いた絵を飾るのも味があってよいのではないでしょうか。子どもの成長写真や家族写真を飾れば、思い出をいつでも振り返ることができますね。
壁に飾り棚をつける
壁に取りつける飾り棚で、おもちゃや絵本を目に見せる収納として飾るのもよいかもしれません。お気に入りの絵本やちいさな人形、車などが飾られていれば、子どもも喜びそうですね。「使い終わったらここに飾ろう」と決めれば、片づけの練習にもなるかもしれません。
子ども部屋の収納アイデア
子ども部屋にはおもちゃや絵本、服など多くのものがあり、収納に悩んでいるママやパパも多いのではないでしょうか。子ども部屋の収納アイデアをご紹介します。
用途に合わせたボックスで収納
収納ボックスを用途に合わせて選ぶ収納アイデアです。引き出しつきの棚、カゴ、ラックなどを使い分けてみてはいかがでしょうか。
ぬいぐるみなどはおおきなカゴにまとめたり、おもちゃごとにラベリングして収納する場所を示しておくと子どもが自分で片づけしやすいかもしれません。
服を見えるように収納
子ども服はサイズが小さく、量が多いとごちゃごちゃとしてしまいがちかもしれません。ハンガーラックで見えるように収納してみてはいかがでしょうか。棚に突っ張り棒をして手作りのハンガーラックを用意してもよさそうです。
また、引き出しにしまう場合は服を重ねず立ててしまうと、なにが入っているのかすぐにわかるので取り出しやすいかもしれません。
収納の高さを子ども目線に
収納の高さを子ども目線にすると、子どもが自分で出したり片づけたりをしやすいかもしれません。カラーボックスを横向きにして使えば、高さを子ども目線にして使うことができそうです。
その他にも、重ねて使える収納ボックスなどであれば、成長に合わせて高さを変えられるのでよいかもしれませんね。
絵本はマガジンラックや飾り棚で
絵本は本棚いっぱいになってしまったり、なかなかきれいに片つかず収納に悩むママやパパも多いのではないでしょうか。
絵本をマガジンラックで収納すると、表紙がよく見えるので子どもが自分で選びやすそうですね。お気に入りの絵本を飾り棚に飾るのも、収納だけでなくインテリアにもなりよさそうです。
子ども部屋の収納は、機能的なことはもちろんおしゃれにも見える方法がよいですよね。使いやすさなども重視しながら、家具などで雰囲気も大切にしてみてはいかがでしょうか。
生活に合わせて子どものよろこぶ部屋を作ろう
子ども部屋は、家具や飾り、コーディネートでおしゃれな空間を作り出すことができそうです。6畳や8畳など部屋の間取りに合わせたレイアウトや、収納するものに合わせた収納方法を取り入れつつ、子どもの好みの色やデザインで、楽しめるような子ども部屋にできるとよいですね。