こちらの記事も読まれています
保育園の遠足のお弁当。作るポイントやおやつの選び方
保育園の遠足に持っていく子どものお弁当やおやつについて、中身や気をつけるポイントが気になるママやパパもいるかもしれません。今回の記事では、お弁当作りで意識していることやおやつの選び方、服装や持ち物などの事前準備についてママたちの体験談交えてご紹介します。
保育園の遠足のお弁当やおやつ
保育園の遠足に持っていくお弁当やおやつについてママたちに聞いてみました。
30代ママ
20代ママ
保育園の遠足が楽しくなるような、見た目にこだわったお弁当を作ってあげたいのですが、どのようなアイデアがありますか?
40代ママ
保育園の遠足に持っていくおやつはどのような物がよいのでしょうか。選ぶときのポイントやかさばらないようにする工夫が知りたいです。
保育園の遠足で子どもにお弁当を持たせるとき、ママたちが気をつけていることや見た目がかわいいお弁当作りのアイデア、おやつを選ぶときのポイントなどが気になるママがいました。実際に、ママたちはどのように遠足のお弁当やおやつを準備をしているのでしょうか。
保育園の遠足のお弁当作りのポイント
保育園の遠足のお弁当作りでは、どのようなポイントを意識して作るとよいのでしょう。ママたちにお弁当作りのポイントを聞いてみました。
食べやすさ
30代ママ
保育園の遠足では、娘の小さな手でも食べやすいお弁当を作ります。ロールサンドを食べやすいように小分けにしてラップにくるんで、プチトマトも子どもが1口で食べられる小さめのものを選ぶようにしています。
40代ママ
遠足のお弁当づくりでは、フォークや手づかみで食べやすいメニューを意識しました。手で持って食べられるおにぎりや、一口サイズのミートボールを入れると、年少の子どもでも食べやすかったようです。
子どもが1人でも食べやすいように、ママたちはさまざまな工夫をしてお弁当作りをしているようです。子どもの普段の食事の様子から、食べやすそうな大きさや形、量を考えてお弁当を作ったというママの声もありました。
楽しくなる見た目
40代ママ
息子は食べる量が少なめだったので、お弁当を食べたくなるようにピックを使いました。好きな戦隊もののキャラクターピックを刺してあげると完食してくれて、「お弁当かっこよかった!」と嬉しそうでした。
30代ママ
遠足のお弁当は、いつもよりはりきってキャラ弁を作りました。おにぎりは娘の好きなうさぎの形に海苔で目や口を作り、目玉焼きもハートにアレンジしてかわいらしいお弁当を作りました。
遠足は子どもにとって特別な行事と考えて、少しはりきって特別感のあるお弁当を用意したいと考えるママもいるようです。レシピ本やSNSのママたちが作った子どものお弁当を参考に、楽しくなるようなお弁当を作ったというママの声も聞かれました。
詰め方の工夫
20代ママ
子どもがリュックに背負って移動すると、お弁当が揺れたり傾いたりすることもあると考え、隙間を作らないようにワックスペーパーで仕切る、汁気の少ないおかずを作るなど工夫しています。
20代ママ
遠足のお弁当には、抗菌シートを使い詰めるようにしています。暑さが気になるときは、酢をつけたキッチンペーパーでお弁当箱を軽く拭いてから詰めて、傷みにくいようにしています。
お弁当を作ってから食べるまでの子どもの動きや時間を考えて、詰め方を工夫したママもいました。お弁当箱に入れるものは、すべて冷ましてから詰めることもポイントのようです。
保育園の遠足のお弁当に添えるおやつについて
遠足のお弁当に添えるおやつについて、ママたちに聞いてみました。
季節や子どもの様子にあわせて選ぶ
30代ママ
暖かい季節のときは、保冷剤代わりに凍らせたゼリーをおやつとして持たせました。食べるときには、溶けてちょうどよく食べられたようでした。
20代ママ
いっしょにお弁当を食べるお友だちと、おやつを交換する可能性も考えて、小分けになっているお菓子を用意しました。好きなキャラクターや動物が描かれたパッケージデザイン選んだところ、お友だちとのおやつの時間が楽しめたようで、娘も喜んでいました。
季節にあったお菓子や小分けにされているお菓子を選んだママがいるようです。保育園遠足のお菓子では、壊れないようにタッパーなどのプラスチックの入れ物を用意したというママの声もありました。
保育園からの案内を確認する
40代ママ
保育園遠足の案内に、おやつはフルーツのみと指定があったので息子の好きなバナナを持たせました。皮に切り込みを入れて剥きやすいように工夫しました。
遠足のおやつは、保育園で用意する場合やピックは使わないなどのルールを設けている保育園もあるようです。前もって配られる案内や保育園に確認しておくと安心かもしれません。
保育園の遠足当日の準備で意識したこと
保育園の遠足当日の準備で、ママたちが意識したことを聞いてみました。
服装
40代ママ
遠足では、たくさん動くと思ったので息子に伸縮性のあるストレッチパンツを履かせました。トップスは、体温調節もしやすいようにTシャツにパーカーを着せました。
30代ママ
秋の親子遠足で、娘とお揃いコーデをしました。ボーダー柄のワンピースにスニーカーをあわせ、ニット帽をかぶったお揃いコーデはママたちからも好評でした。
保育園の遠足の服装では、動きやすさを重視したり、親子お揃いコーデを楽しむママがいました。他にも、目的地にあわせてコーディネートを決めたといったママの声も上がりました。
持ち物
30代ママ
遠足の持ち物は、なるべく軽いものを意識して揃えました。お弁当箱も、食べた後にコンパクトにできるものだとリュックの中が整理しやすかったです。
最低限必要なものや軽量のものを意識すると、持ち運びしやすいかもしれません。また、日差しが強い季節の遠足では、親子で使える日焼け止めを用意したというママの声も聞かれました。
保育園の遠足を楽しもう
保育園の遠足に持っていくお弁当では、食べやすさや見た目、詰め方を意識したママがいました。おやつは、保育園からの案内を確認して持たせるとよいようです。 動きやすい服装や季節や軽さを意識して持ち物を準備し、育園の遠足を楽しめるとよいですね。
もうすぐ娘の保育園で初めての遠足があります。保育園の遠足でお弁当を持たせるとき、ママたちはどのようなことに気をつけているのでしょうか。