ひな祭りを楽しむために用意したグッズ。子どもと手作りしたもの

ひな祭りを楽しむために用意したグッズ。子どもと手作りしたもの

ひな祭りを盛り上げるパーティーグッズ

2020.01.31

ひな祭りにホームパーティーを計画したり、ひな祭りをより楽しめるような手作りグッズを用意したいと考えるママやパパもいるのではないでしょうか。今回の記事では、ひな祭りのすごし方や、ひな祭りをより楽しむためのグッズとあわせて、子どもと手作りしたひな祭りグッズについてご紹介します。

ひな祭りを楽しみたいとき

女の子の健やかな成長を願うひな祭りに、子どもと楽しくすごしたいと考えるママやパパもいるのではないでしょうか。ひな祭りのすごし方について気になることをママたちに聞いてみました。

20代ママ
20代ママ

ひな祭りはどのようにすごそうか悩んでいます。子どもに楽しんでもらえるようなすごし方があれば知りたいです。

30代ママ
30代ママ

ひな祭りパーティーをしようと思っているのですが、ひな祭りの雰囲気を盛り上げるグッズが気になります。手軽に用意できるひな祭りグッズはどのようなものがあるのでしょうか。

ママたちに話を聞くと、子どもに楽しんでもらえるようなひな祭りのすごし方や、ひな祭りの雰囲気を盛り上げるグッズなどが気になる方がいるようです。ママのなかからは、子どもと手作りグッズを作りたいという声も聞かれました。

そこで今回は、ひな祭りのすごし方やグッズについてママたちの体験談を交えてお伝えします。

ひな祭りのすごし方

子どもに喜んでもらうためには、ひな祭りをどのようにすごしたらよいのでしょう。ママたちに、ひな祭りのすごし方について聞いてみました。


ホームパーティーをする

40代ママ
40代ママ

ひな祭りは毎年、妹家族を家に招いてひな祭りパーティーをします。うちはひとりっ子のため、いとこといっしょに遊ぶことが楽しみなようで数日前からワクワクしている様子でした。

当日はひな祭りグッズを部屋に飾りつけたり、たくさん料理を用意したりして子どもも大人も楽しくすごしました。

親戚などが集まって大勢でパーティーをするのも楽しいひな祭りになりそうですね。ママのなかからは、子どもの友だちを家に招いてひな祭りパーティーをしたという声も聞かれました。


ひな祭りにちなんだ工作をする

30代ママ
30代ママ

わが家ではひな祭りが近づくと、子どもとひな祭りにちなんだ工作をして楽しむのが恒例です。今年はフェルトを使って簡単な吊るしびなを作ってみようと考えています。

子どもといっしょにひな祭りにちなんだグッズを手作りすると、親子の思い出になるかもしれません。手作りするグッズは子どもが最後まで楽しんで作れるように、年齢や興味にあわせて考えるとよさそうです。

こちらの記事も読まれています

ひな祭りをより楽しむグッズ

ペーパーフラワー
Ruth Black/Shutterstock.com

ひな祭りをより楽しむためのグッズはどのようなものがあるのでしょう。ママたちが用意したひな祭りグッズをご紹介します。


置物

40代ママ
40代ママ

うちはリビングにひな人形を飾るスペースがなく別の部屋に飾っているのですが、リビングにもひな人形を飾りたいと考え、うさぎのひな人形の置物を用意しました。置物をひとつ置いただけで、季節感のあるリビングになったと感じます。

ひな祭りグッズとしてひな人形の置物をリビングに飾っているママもいるようです。ママのなかからは、玄関の飾り棚にミニチュアサイズの5段飾りのひな人形を飾っているという声も聞かれました。


ウォールステッカー

20代ママ
20代ママ

ひな祭りの記念写真を撮りたいと思い、壁にひな祭りのウォールステッカーを貼ってフォトスポットを作りました。ウォールステッカーは子どもの立ち位置などを考えて自由にデザインでき、いらなくなったら簡単に剥がせるので便利です。

ウォールステッカーを使ってフォトスポットを作ったママがいるようです。壁をウォールステッカーで彩ると特別な空間になりそうですね。

ウォールステッカーの他に、ひな飾りのタペストリーやオーナメントを壁に飾りつけるというママもいました。


テーブルウェア

30代ママ
30代ママ

ひな祭りの食事のときは、お皿やコップなどのテーブルウェアも普段とは違った桜のモチーフのものを使いました。ピンク色の食器は華やかでテーブルの上が春らしい印象になったと感じています。

普段とは違った特別なテーブルウェアを用意するママもいるようです。ママのなかには、100均やホームセンターなどに売っている絵柄のついた紙コップや紙皿を用意したという声もありました。

子どもと手作りしたひな祭りグッズ

工作
s_oleg/Shutterstock.com

子どもといっしょにひな祭りグッズを手作りしたいと考えるママもいるようです。ママたちに簡単にできるひな祭りの手作りグッズを聞いてみました。


ひな祭りリース

30代ママ
30代ママ

材料は木製のリース素材と桜や桃などの造花、手芸用のポンポンと折り紙を用意します。リースに造花やポンポンを接着剤でつけて、最後に折り紙でお内裏様とお雛様を折ってリースに貼りつけたらでき上がりです。

材料はすべて100均で用意できるので、子どもといっしょにどのようなリースにするか考えながら買い物も楽しみました。

100均で用意できる材料を使って簡単にひな祭りリースを手作りすることができるようです。春らしい色とりどりの造花を使ったり、水引や舞玉など和風の飾りを使ったりと工夫してオリジナルのリースを作ってみるのもよいかもしれません。


ペーパー芯で作るひな人形

20代ママ
20代ママ

トイレットペーパーの芯に折り紙を貼りつけてお内裏様とお雛様を作ります。深めの紙皿に、折り紙を敷いたり、型抜きパンチでかたどった折り紙などを貼りつけたりしてから、お内裏様とお雛様を紙皿の上に貼りつけて完成です。

家にあるものを使ってひな人形の工作をするのも、子どもには楽しい時間になりそうですね。他にも、紙コップを使ってひな人形を手作りしたというママもいました。

グッズを用意してひな祭りを楽しもう

女の子
leungchopan/Shutterstock.com

ひな祭りはホームパーティーや工作など、子どもが楽しめるようなすごし方をしているというママの声がありました。部屋の飾りやテーブルウェアなど、ひな祭りを楽しむグッズを用意するのもよいかもしれません。

子どもといっしょにひな祭りグッズを手作りすることもできるようなので、家族みんなで楽しめるようなひな祭りになるとよいですね。

ひな祭りの飾りつけのアイデア。折り紙やモビールなど手作りアイテム

ひな祭りの飾りつけのアイデア。折り紙やモビールなど手作りアイテム

2020.01.31

イベントカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。