入園式に持つサブバッグ。色や大きさ、折りたたみなど選ぶポイント

入園式に持つサブバッグ。色や大きさ、折りたたみなど選ぶポイント

購入や手作りなどサブバッグの準備の仕方

2018.12.15

入園式に持つサブバッグについて、エコバッグや紙袋でもよいのかや、メインバッグの代わりにサブバッグだけでよいのか、大きめのサブバッグがよいのかなど気になるママもいるかもしれません。今回の記事では、色や大きさ、折りたたみなどサブバッグを選ぶポイントや購入、手作りなど準備の仕方について体験談でご紹介します。

入園式にサブバッグは必要?

入園式に着ていく洋服やメインのフォーマルバッグ、靴などを準備した後に、サブバッグが必要なのか気になるママもいるかもしれません。ママたちは入園式にサブバッグを持っていったのか聞いてみました。

「メインのフォーマルバッグといっしょにサブバッグも持っていきました。大人用のスリッパやカメラなどメインのバッグに入らないものを入れていきました」(30代ママ)
 
「入園式には仕事にも使っているA4サイズの大きめのバッグを持っていったので、サブバッグは持っていきませんでした。必要なものはそのバッグに入ったので、サブバッグは必要ありませんでした」(30代ママ)

入園式にサブバッグを必要と感じて持っていくがどうかはママによってさまざまなようです。入園式後に園から書類などを受け取ることもあるのでサブバッグを用意しておいたというママの声もありました。

入園式に持っていったサブバッグ

入園式にサブバッグを持っていく場合、どのようなサブバッグを持っていけばよいのかや、サブバッグの代わりになるようなバッグを持っていってもよいのか気になるママもいるのではないでしょうか。ママたちが入園式に持っていったサブバッグについて聞いてみました。


フォーマルなサブバッグ

「フォーマルなデザインのサブバッグを用意しました。持っていくメインバッグや着ていくワンピースにあわせて、少し光沢のあるサテン生地でシンプルなデザインのサブバッグを選ぶと、フォーマルな印象に統一できました」(30代ママ)

入園式に持っていくサブバッグにフォーマルなデザインのサブバッグを選んだママもいるようです。卒園式や入学式などサブバッグが必要な機会が何度かあると考え、きちんとしたサブバッグを用意したというママの声もありました。


エコバッグ

エコバック
iStock.com/Toxitz

「家にあるエコバッグでシンプルなものをサブバッグとして入園式に持っていきました。園に行くまでの間にスリッパやカメラなどちょっとした小物を入れるだけで、入園式の会場には持ち込む予定はなかったので、手持ちのエコバッグでも事足りました」(30代ママ)

入園式にはエコバッグをサブバッグ代わりに持っていくというママもいるようです。園で子どもが使うお着替え袋や上履きなどを持っていく必要があったため、普段買い物に使う大きめのエコバッグに入れて持っていったというママの声もありました。


紙袋

「手持ちのエコバッグは派手な柄のものしかなかったので、家にある無地で落ち着いた色の紙袋をサブバッグとして持っていきました。使わないときは折りたたんでしまっておけるのでよかったです」(30代ママ)

サブバッグの代わりに紙袋を持っていったというママもいるようです。どのくらいの大きさのサブバッグが必要になるのかわからなかったため、大きさの違う紙袋をいくつか用意したというママの声もありました。

こちらの記事も読まれています

入園式で持つサブバッグの選び方のポイント

入園式にサブバッグを持っていくとき、どのようなサブバッグを選ぶとよいのか気になるママもいるかもしれません。入園式に持っていくサブバッグを選ぶポイントについて、ママたちに聞いてみました。


色や柄

「入園式や卒園式などにも使えるように、黒色のサブバッグを選びました。どんなシーンでも使えるように柄のないものにしました」(30代ママ)

「入園式のフォーマルな雰囲気にあうようなサブバッグを選ぼうと考えました。色はベージュで柄はないですが、サブバッグの上の方に小さいリボンがついているデザインのものを選びました」(20代ママ)

入園式に持っていくサブバッグを色や柄で選んだママもいるようです。これからの子どもの行事に使えるように落ち着いた色や柄を選んだというママの声もありました。


大きさ

トートバック
iStock.com/didecs

「A4サイズが入る大きめのサブバッグを持っていきました。園から書類やお便りなどが入った大きめの封筒が配られたので、サブバッグに無理なく入れることができました」(20代ママ)

「入園式後に園で購入したクレヨンやなわとびなど、名前の記入が必要なものをいくつか持ち帰ることになりました。マチのあるサブバッグを持っていたので、かさばることなく持ち帰ることができてよかったです」(20代ママ)

サブバッグを選ぶとき、大きさをポイントに選ぶママもいるようです。帰宅するときは家から持っていった荷物だけでなく、園で使うお道具箱を持ち帰る予定だったので、作りのしっかりしたサブバッグを選んだというママの声もありました。


折りたたみタイプ

「折りたたみのできるサブバッグをひとつ用意してメインのバッグに入れておきました。メインのバッグが大きめで必要な荷物はすべて入ったので、サブバッグはいざというときのために持っていきました」(30代ママ)

折りたたみができるタイプのサブバッグを選んだママもいるようです。サブバッグを使う機会があるかわからない場合など、折りたたみのできるサブバッグをメインバッグの中に入れておけば、必要なときに使えて便利かもしれませんね。

サブバッグの準備の仕方

入園式に持っていくサブバッグをママたちはどのように用意したのでしょうか。サブバッグの準備の仕方についてママたちに聞いてみました。


購入する

「フォーマルバッグとセットでサブバッグもついているものを購入しました。セットでついているので、生地の素材も同じようだったので、違和感なく持つことができました」(30代ママ)

サブバッグを購入したママもいるようです。メインのフォーマルバッグを購入するときにいっしょに選ぶと、2つのバッグを持ったときの雰囲気もわかってよいかもしれませんね。


手作りする

「自分のイメージしていたサブバッグだけが見つからなかったので、自分で手作りすることにしました。子どもの入園バッグを作るときと工程はあまり変わらなかったので、思ったより簡単に作ることができました」(30代ママ)

「A4サイズより一回り小さめのサブバッグを自分で手作りしました。フォーマルに仕上げられたので、このサブバッグだけで入園式にでることもできました」(30代ママ)

入園式に持っていくサブバッグを手作りしたママもいるようです。自分で手作りすれば、大きさも自由に決められるので、持ち物にあわせてサブバッグをいくつか手作りしたというママの声もありました。

必要に応じてサブバッグを用意しよう

親子
iStock.com/maroke

入園式にサブバッグを持っていくとき、エコバッグや紙袋を持っていったママ、サブバッグだけを持っていったママなど、どのようなサブバッグを持っていくのかはさまざまなようです。サブバッグを選ぶときは色や大きさ、折りたたみタイプなど使うときの状況にあわせて選ぶとよいかもしれません。サブバッグを手作りする場合は小さめや大きめなど自分の好みの大きさで作ることができるようです。

入園式では荷物が増えることもあるかもしれないので、必要に応じてサブバッグを用意できるとよいですね。

入園式のママの服装にあわせるバッグ。アクセサリーや靴などの選び方

入園式のママの服装にあわせるバッグ。アクセサリーや靴などの選び方

入園式や入学式でママが着る、スーツやバッグの選び方

入園式や入学式でママが着る、スーツやバッグの選び方

2018.12.15

イベントカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。