【きりんのびのび絵日記】#43 2歳、夜のねかしつけ模様

【きりんのびのび絵日記】#43 2歳、夜のねかしつけ模様

2017.07.13

Profile

木乃きりん

木乃きりん

ブロガー

2015年6月、第一子となる男の子“ゆず”を出産しました。初めての育児、分からないことだらけで日々てんやわんやしながら過ごしています。寝てくれなかったり、泣き止まなかったり。大変なことばかりですが、それでも可愛い可愛い我が子。そんな日常を4コマで綴っています。

【作家の紹介】ペンネーム:木乃きりん 2015年6月、第一子となる男の子“ゆず”を出産しました。初めての育児、分からないことだらけで日々てんやわんやしながら過ごしています。寝てくれなかったり、泣き止まなかったり。大変なことばかりですが、それでも可愛い可愛い我が子。そんな日常を4コマで綴っています。ブログ「きりんのびのび日記」にて、ゆずの成長絵日記も更新中です。

2歳、夜のねかしつけ模様

画像
画像
画像
画像

2歳になってから、
夜の寝かしつけが手ごわくなってきました。

昼寝をした日には、
1時間ベッドの上で元気にゴロゴロ、ドカドカ、動く&泣く。

眠いことは眠いようで、ベッドから降りようとはしません。

眠いなら、寝ればいいんだよ。

それが出来ないのが2歳児…!

きりんのびのび絵日記 バックナンバー

作者:木乃きりん

ブログ:「きりんのびのび日記」

漫画カテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。