幼児食に。手づかみで食べやすい!さつまいもスティック

2020.01.14

幼児食に簡単なおやつを作りたいと考えるママもいるかもしれません。さつまいもスティックはフライパンで手軽に作れるので、あと1品欲しいときやおやつにぴったりのメニューですよね。今回は、さつまいもスティックのレシピをご紹介します。

材料(一食分)

材料名

分量

さつまいも

1本

少々

作り方

  1. さつまいもの皮をむく。
  2. さつまいもを拍子切りにする。
  3. 水を張ったボウルにさつまいもを入れ、アク抜きする。
  4. フライパンにさつまいもを広げ、弱火で熱する。
  5. お好みで塩をふる。

こちらの記事も読まれています

コツ・ポイント

弱火でゆっくりさつまいもを加熱することで、ホクホクとした食感に仕上がります。喉につまらせないように水分をこまめに取ったり小さく切ってから子どもに与えるようにしましょう。

さつまいもスティックは手づかみでも食べやすいので、おやつに作ってみてはいかがでしょうか。

幼児食に。さつまいものホクホク煮

幼児食に。さつまいものホクホク煮

幼児食に。ほんのり甘いスイートポテト

幼児食に。ほんのり甘いスイートポテト

さつまいものおやつを1歳の子どもに作ろう。簡単レシピをご紹介

1歳の子どもがよろこぶさつまいものおやつやおかず。簡単レシピをご紹介

この記事を読んだあなたにおすすめ

赤ちゃんは生まれる前から言葉を覚えている?

新生児科医ふらいと先生のお悩み相談室➂SIDS(突然死症候群)の兆候が知りたい

2020.01.14

レシピカテゴリの記事

KIDSNA STYLE 動画プロモーションバナー
【天才の育て方】#25 古里愛~夢はグラミー賞。名門バークリー音楽大学に合格した、13歳のジャズピアニスト

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。